また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2585364
全員に公開
ハイキング
比良山系

500回パワーを貰いに 蛇谷ヶ峰テント泊

2020年09月20日(日) 〜 2020年09月21日(月)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
20:27
距離
36.1km
登り
2,629m
下り
2,639m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:14
休憩
0:50
合計
9:04
10:12
32
10:44
10:44
4
10:48
10:48
10
11:11
11:17
36
11:53
11:54
44
12:38
12:38
3
12:41
12:41
11
12:52
12:52
95
14:27
14:28
10
14:38
14:38
4
14:42
14:42
11
14:53
15:30
2
15:32
15:32
17
15:49
15:49
21
16:10
16:11
40
16:51
16:52
31
17:23
17:23
4
17:27
17:28
19
17:47
17:48
32
18:20
18:20
10
18:30
18:31
45
19:16
2日目
山行
10:03
休憩
0:56
合計
10:59
7:21
50
8:11
8:11
14
8:25
8:25
52
9:17
9:18
32
9:50
9:51
6
9:57
9:58
80
11:18
11:18
42
12:00
12:01
15
12:16
12:17
25
12:42
12:42
5
12:47
13:10
27
13:37
13:53
50
14:43
14:44
3
14:47
14:48
12
15:00
15:00
24
15:24
15:24
15
15:39
15:39
7
15:46
15:46
39
16:25
16:26
37
17:03
17:12
11
17:31
17:31
4
17:35
17:35
45
18:20
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
今日は483264さんが比良500回登頂記念日です。お祝いさせていただこうと思います。
2020年09月20日 10:12撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/20 10:12
今日は483264さんが比良500回登頂記念日です。お祝いさせていただこうと思います。
しかし出発が遅れてしまい、どこかですれ違いできるよう、右方向ダケ道で登ります。
2020年09月20日 11:10撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/20 11:10
しかし出発が遅れてしまい、どこかですれ違いできるよう、右方向ダケ道で登ります。
カモシカ台から登る場合は約10分で化石かもしれないポイントです。
2020年09月20日 11:52撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
9/20 11:52
カモシカ台から登る場合は約10分で化石かもしれないポイントです。
普段は落ち葉で埋もれていますが、雨などで掃除されると凹凸模様がはっきり見える時があります。
2020年09月20日 11:59撮影 by  DSC-TX20, SONY
3
9/20 11:59
普段は落ち葉で埋もれていますが、雨などで掃除されると凹凸模様がはっきり見える時があります。
北比良峠から下る場合は、この倒木を潜ると約1分です。
2020年09月20日 12:05撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
9/20 12:05
北比良峠から下る場合は、この倒木を潜ると約1分です。
北比良峠。今現在483264さんは武奈ヶ岳山頂に滞在しているはずなのでもう少し先に進みます。
2020年09月20日 12:40撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
9/20 12:40
北比良峠。今現在483264さんは武奈ヶ岳山頂に滞在しているはずなのでもう少し先に進みます。
八雲ヶ原ですれ違いを期待して待機することにします。
2020年09月20日 12:52撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
9/20 12:52
八雲ヶ原ですれ違いを期待して待機することにします。
後から分かった話ですが、釣瓶岳まで回られていたようで、さらにもう1時間待てばお会いできていました。後悔です。
2020年09月20日 13:03撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/20 13:03
後から分かった話ですが、釣瓶岳まで回られていたようで、さらにもう1時間待てばお会いできていました。後悔です。
そんなことも知らずに1時間後、八雲ヶ原を再出発します。
2020年09月20日 14:04撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/20 14:04
そんなことも知らずに1時間後、八雲ヶ原を再出発します。
本来は武奈ヶ岳で待ち合わせ予定でした。しばらくしていると逆サプライズ、HB1214さんが登ってこられました。
2020年09月20日 14:53撮影 by  DSC-TX20, SONY
5
9/20 14:53
本来は武奈ヶ岳で待ち合わせ予定でした。しばらくしていると逆サプライズ、HB1214さんが登ってこられました。
釣瓶岳でテント泊も良いですが、快晴予報が出ているならば蛇谷ヶ峰まで進みます。
2020年09月20日 16:11撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/20 16:11
釣瓶岳でテント泊も良いですが、快晴予報が出ているならば蛇谷ヶ峰まで進みます。
曇りで分かりにくいですが日没が迫っています。
2020年09月20日 16:22撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
9/20 16:22
曇りで分かりにくいですが日没が迫っています。
ヨコタニ峠からはヘッドライト点灯。正面奥、夕焼けしているのが気になります。
2020年09月20日 17:47撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/20 17:47
ヨコタニ峠からはヘッドライト点灯。正面奥、夕焼けしているのが気になります。
すごく焼けているのは想像できます。でも木々に遮られてほとんど見えません。
2020年09月20日 18:01撮影 by  DSC-TX20, SONY
5
9/20 18:01
すごく焼けているのは想像できます。でも木々に遮られてほとんど見えません。
定番の八雲ヶ原を差し置いて、蛇谷ヶ峰で比良初テント泊してみます。
2020年09月20日 19:13撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
9/20 19:13
定番の八雲ヶ原を差し置いて、蛇谷ヶ峰で比良初テント泊してみます。
翌朝9月21日(中心なら20日)は蛇谷ヶ峰からダイヤモンド富士の日。太陽の円内に富士山が写るか楽しみです。
2020年09月20日 19:16撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
3
9/20 19:16
翌朝9月21日(中心なら20日)は蛇谷ヶ峰からダイヤモンド富士の日。太陽の円内に富士山が写るか楽しみです。
マイティドーム2型(2020年)は黄色カラーのみのシングルウォールテント。フレーム刺してポンっと設営です。
2020年09月20日 19:39撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
9/20 19:39
マイティドーム2型(2020年)は黄色カラーのみのシングルウォールテント。フレーム刺してポンっと設営です。
夜景で遊んでいると早くも左側からガスで視界ゼロへ。このあと雨が降り始め時々強まります。
2020年09月20日 20:31撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
7
9/20 20:31
夜景で遊んでいると早くも左側からガスで視界ゼロへ。このあと雨が降り始め時々強まります。
天井にメインランタン吊るしたいなと思いつつ、おやすみなさい。深夜、ナイトハイカーさんか動物の足音が聞こえました。
2020年09月20日 21:25撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
9/20 21:25
天井にメインランタン吊るしたいなと思いつつ、おやすみなさい。深夜、ナイトハイカーさんか動物の足音が聞こえました。
翌日3:30おはようございます。一晩中風が強くアクエリ2Lで抑えていた右側のペグも緩んでます。
2020年09月21日 03:46撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
9/21 3:46
翌日3:30おはようございます。一晩中風が強くアクエリ2Lで抑えていた右側のペグも緩んでます。
6時間たくさん寝るはずがバタバタ音で一睡もできず。テントから外を見ると天気もなんとなく曇ってます。
2020年09月21日 03:31撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
3
9/21 3:31
6時間たくさん寝るはずがバタバタ音で一睡もできず。テントから外を見ると天気もなんとなく曇ってます。
5:00この間だけ眠れました。ダイヤモンドは厳しそう、左側にお客さんがいらっしゃいますね。
2020年09月21日 05:01撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
7
9/21 5:01
5:00この間だけ眠れました。ダイヤモンドは厳しそう、左側にお客さんがいらっしゃいますね。
1時間弱遅れてご来光。ただいま気温12℃で風は強い、254km先の富士山も初雪化粧したそうです(甲府気象台は未発表)。
2020年09月21日 06:28撮影 by  DSC-TX20, SONY
5
9/21 6:28
1時間弱遅れてご来光。ただいま気温12℃で風は強い、254km先の富士山も初雪化粧したそうです(甲府気象台は未発表)。
高度が高く眩しい太陽。寒くて震えてますが今日も暑くなりそうです。
2020年09月21日 06:34撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
6
9/21 6:34
高度が高く眩しい太陽。寒くて震えてますが今日も暑くなりそうです。
撤収も風に煽られながら、楽しみながら元の姿に戻ってもらいます。
2020年09月21日 06:35撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
4
9/21 6:35
撤収も風に煽られながら、楽しみながら元の姿に戻ってもらいます。
左から本体、ポール、グランドシート(表記:グラウンドシート)、ペグ&張り綱で約1.6kg、このまま雪山可です。
2020年09月21日 07:17撮影 by  DSC-TX20, SONY
3
9/21 7:17
左から本体、ポール、グランドシート(表記:グラウンドシート)、ペグ&張り綱で約1.6kg、このまま雪山可です。
往路に見つけた蝉抜け殻6匹。このテープも蝉には大きな障壁なのですね。
2020年09月21日 07:39撮影 by  DSC-TX20, SONY
5
9/21 7:39
往路に見つけた蝉抜け殻6匹。このテープも蝉には大きな障壁なのですね。
先日の9月19日は地蔵山からダイヤモンド富士(かもしれない)を狙っていたのですが、明け方はガスガスのようでした。
2020年09月21日 09:55撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
9/21 9:55
先日の9月19日は地蔵山からダイヤモンド富士(かもしれない)を狙っていたのですが、明け方はガスガスのようでした。
ササ峠を過ぎて稜線が近いです。
2020年09月21日 10:47撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
9/21 10:47
ササ峠を過ぎて稜線が近いです。
イクワタ峠北峰より釣瓶岳。ここからのダイヤモンドは平日なので有給というハードルがあります。
2020年09月21日 10:53撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
9/21 10:53
イクワタ峠北峰より釣瓶岳。ここからのダイヤモンドは平日なので有給というハードルがあります。
釣瓶岳までの稜線もお楽しみ区間です。
2020年09月21日 11:46撮影 by  DSC-TX20, SONY
6
9/21 11:46
釣瓶岳までの稜線もお楽しみ区間です。
昨日とは別物すっきり武奈ヶ岳。風がほどよく吹いており高山かのようです。
2020年09月21日 12:50撮影 by  DSC-TX20, SONY
4
9/21 12:50
昨日とは別物すっきり武奈ヶ岳。風がほどよく吹いており高山かのようです。
SWでお客さんも満員御礼です。
2020年09月21日 12:53撮影 by  DSC-TX20, SONY
3
9/21 12:53
SWでお客さんも満員御礼です。
秋晴れなら加賀白山は見えると思っていましたが能郷白山まで、視程100km以下のようです。
2020年09月21日 12:59撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
8
9/21 12:59
秋晴れなら加賀白山は見えると思っていましたが能郷白山まで、視程100km以下のようです。
西南稜。何度も見てますが空が青いだけで幸せ度が跳ね上がります。
2020年09月21日 13:52撮影 by  DSC-TX20, SONY
4
9/21 13:52
西南稜。何度も見てますが空が青いだけで幸せ度が跳ね上がります。
数少ないお花も見ながら散歩です(知識も少ない)。
2020年09月21日 13:35撮影 by  DSC-TX20, SONY
3
9/21 13:35
数少ないお花も見ながら散歩です(知識も少ない)。
有名中の有名リンドウ。
2020年09月21日 13:34撮影 by  DSC-TX20, SONY
3
9/21 13:34
有名中の有名リンドウ。
トリカブトも有名ですが表記的にはキタヤマブシ。
2020年09月21日 13:22撮影 by  DSC-TX20, SONY
2
9/21 13:22
トリカブトも有名ですが表記的にはキタヤマブシ。
滋賀県防災ヘリ琵琶。比良岳の東側辺りでホイストしているようです。
2020年09月21日 14:09撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
3
9/21 14:09
滋賀県防災ヘリ琵琶。比良岳の東側辺りでホイストしているようです。
八雲ヶ原を再び通ります。
2020年09月21日 15:23撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
9/21 15:23
八雲ヶ原を再び通ります。
さらなる展望を追い求めて、また秋晴れが巡ってきますように。
2020年09月21日 15:42撮影 by  DSC-TX20, SONY
1
9/21 15:42
さらなる展望を追い求めて、また秋晴れが巡ってきますように。
そろそろこの気持ちの良い風ともお別れです。
2020年09月21日 15:40撮影 by  DSC-TX20, SONY
5
9/21 15:40
そろそろこの気持ちの良い風ともお別れです。
そして志賀駅〜蛇谷ヶ峰往復を目指されていたトレランさんに宣言通りダケ道でブチ抜かれます。脚力に偽りなしです。
2020年09月21日 17:29撮影 by  DSC-TX20, SONY
9/21 17:29
そして志賀駅〜蛇谷ヶ峰往復を目指されていたトレランさんに宣言通りダケ道でブチ抜かれます。脚力に偽りなしです。
ヘッドライトなしで比良駅に帰還。長い長いテント泊お疲れさまでした。
2020年09月21日 18:20撮影 by  DSC-TX20, SONY
3
9/21 18:20
ヘッドライトなしで比良駅に帰還。長い長いテント泊お疲れさまでした。

感想

登山のテント泊は原則、テント指定場で幕営することが定められています。
比良に限った話であれば慣例的な八雲ヶ原を除き、正式な指定場はありませんので、携帯トレイ持参など環境への負荷がないよう、気を付けて蛇谷ヶ峰でテント泊しました。

私の中で比良初のお泊りは厳冬期、男なら黙って雪洞とロウソク1本に憧れており、思わぬ形でテント泊がスタートしましたが面白かったです。
秋は虫も少なく晴れ安定の山適期、また比良に行きます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:763人

コメント

祝! テン泊
Captsubaさん 今日は。😄

到頭テント泊を始められましたか。😮
矢張り徹夜は体に良く無い。 テントで仮眠は良い事です。😊👍
これから比良のあちこちの山頂でテントを張っているCapさんを見掛けそうですね。😂
それとも雪洞?(そこそこ積雪が無いと無理ですね)
山頂からの素敵な朝景・夕景の写真待っています。🖐😀
2020/9/22 11:15
ありがとうございます、とうとうやっちゃいました。
yosiokaさん こんにちは。
具合がすぐれないのにコメントくださり、わざわざすみません。

テントに至るまで、とにかく優柔不断で購入1週間前は寝不足がひどく、月曜日の出社もほぼ徹夜でした。
日帰りスタイルに真っ向から反しますし、縦走重視であれば荷物が軽い方が間違いなく楽です。

(八雲ヶ原でのテント泊ですら厳密にはグレーですが)
しかし比良に3000m級アルプスのルールを適応するのかというと必ずしも正しくなく、先人の方を参考にすればOKとなりますが、今の時代にこの流れは本当に危険です。

できるだけ植生が痛まないよう、雪上メインで幕営したいと思います。
テントは童心に帰るタイムマシン、窓越しにはご来光(夕焼け)が輝くが理想ですね。

今期も近畿では貴重な一晩30cm級、鬼のドカ雪を期待してます。
雪洞やカマクラの技術も奥の深い世界、普段からこれらができてこそ雪山で心置きなく遊びたいです。
感動度は雪洞>テントにやる前から決まってます。

元気になりましたら、また金糞滝(腕の筋力がなくて登れる自信なし)連れて行ってくださいね。
483264さんの記念日に参加できなかったグループで、27日に再出席するつもりです。
2020/9/22 14:45
ちょっと残念でしたね
Captsubaさん、こんにちは

朝の天候は良くなかったですか。残念。
初テント、ちょっと苦い思い出かな?風の音も直になれると思いますよ。
武奈ではもっとお話ししたかったのですが、時間が遅めだったので早々に下山してしまいました。
この日の夕焼けはきれいでした。車窓から比叡山のシルエットを従えた焼けた空は
一見の価値ありでしたよ。琵琶湖側の席に座っていたので写真が撮れずに残念でした。
2度あることは3度ある、また山頂でお会いしましょう。
2020/9/22 16:42
一番の見どころ、朝夕は空振りでした。
HB1214さん こんばんは。

期待させておいて、関東云々以前にだいぶ手前から曇り、さらに下界にある南小松アメダス6:00時点では20.5℃で、5℃引いた山頂15℃予想が、これだけは強風と共にジワジワ冷え込んでおりました。
483264さんの祝賀会に間に合わなかったバチですね。

バタバタ音、風自体は大好きなので、寝る時も慣れたいです。
ところがテントは高価だから丁寧に扱う、ペラペラだから破れないかといった心配性が睡眠を妨害してます。
モノというのはいつかキズが付き、壊れていくのですよね。

ご相談の件では、貴重なお時間を頂戴してありがとうございます。
「シンプルに毎週比良来よう?」これだけで速攻解決する話、お騒がせしました。
些細なことが気になる自分の性格です。

お帰りの空は豪快な夕焼け、良いですね。
カメラで撮ればコンテスト級の一枚に、広大な空に放たれた赤い光が目に浮かびます。
私にはこれが足りない、一流のご来光を目指して次回も登ろうと思います。
2020/9/23 0:40
チョイスが通ですね。
Captsubaさん、コメント失礼致します。

最初ルートを見た際、縦走の記録かと思いきや、ピストン?だったとは、さすが。

テントも積雪期を考慮してシングル、しかもマイティドームをチョイスされるとは!

私も以前買いたくて色々探し回ったのですが、前モデルは一旦マイナーチェンジの為に生産終了しており手に入らず、再販まで待てずにエックスライズを買ってしまいました。

今年はラーニャ現象と呟かれていますので、比良でも大雪が期待できそうですね。
2020/9/30 0:18
いくら考えてもコレしかないです。
kuitenさん おはようございます。
通知を見落とし、お返事が遅くなりました。申し訳ありません。
もしかしてなのですが、新しいお名前に変わられましたでしょうか。

毎回、比良駅〜武奈ヶ岳〜蛇谷ヶ峰間はCapお気に入りルートばかりで恐縮です。
富士眺望の可能性と体力維持には持ってこいのルートなのですが、比良にも体力底なしの方がたくさんおられ、実は蛇谷ヶ峰ピストンは障子に穴開けるくらい簡単なのです。

もし目指す体力があるとするなら、御殿場1440mから富士山頂3776mまでの標高差約±2,400m日帰りを無理なく歩けるくらいは欲しいですね。
まだまだ筋トレには無縁の初心者です。
一つ確かなことは、今も昔も重点的に通ってるのは私くらいは言えるかな。あれ自慢にもならない?

マイティドームは要領の悪い人には最適なシングルなのに、再び調べる限りぜんぜん検索にヒットしないですね。
直近5月にG-LIGHT復刻で購入時期を見誤り、やはりゴアテックス不採用への影響が大きいのでしょうか。
結露は煮炊きすれば必ず発生するものですし、タオルで拭き取ることを面倒がらず、足りないことは気合でカバー、モットーはテキパキ撤収重視です。(ということにしておきます)

最後になりましたが、全てのレコを拝見させていただきました。
山に行きたくなる写真、お言葉、テント泊がグっと身近に感じ、この冬は豪雪に期待大となればめちゃくちゃ楽しみです。
2020/10/2 5:56
Re: いくら考えてもコレしかないです。
Captsubaさん。
失礼致しました、名前の方は少し前に変更しております。
比良好きな方は皆さんお気に入りのルートをお持ちのようですね。
私も高島から和邇までテントで1泊して歩くのが年1回の恒例になっています。

蛇谷ヶ峰から武奈に至るルートはいつか歩いてみたいと思っております。機会が有れば今年の秋にでも歩いてみようかな、、、と思ったり。

確かに標高差約±2,400mを無理なく歩ける体力があると、山行の幅がかなり広がりますね。
私も体力をつける事が目下の課題となっており努力しているつもりですが、なかなか理想は届かないものです。こればかりは積み重ねなのでしょう。

私がエックスライズを買った際も、ショップの店員に「今後シングルウォールは消えていくからメーカーの在庫がなくなり次第、市場から消えるだろう」とかいう話を聞いていたので、私もG-LIGHTの復刻には驚きました。

私のレコを全て見ていただいたとは、恐れ入ります。
嬉しいお言葉、励みになります。

今年の雪山、楽しみましょう。
2020/10/2 16:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら