また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2596335
全員に公開
沢登り
東北

神室連峰、小荒沢左俣

2020年09月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.1km
登り
867m
下り
867m

コースタイム

日帰り
山行
8:21
休憩
0:44
合計
9:05
6:35
7
親倉見登山口
6:42
6:42
18
林道終点、入渓
7:00
7:00
80
堰堤
8:20
8:20
57
439m、二段12m滝下
9:17
9:35
127
523m、二俣
11:42
11:42
92
760m、4本ルンゼ下
13:14
13:14
3
1061m、稜線
13:17
13:43
24
1043m、休憩地点
14:07
14:07
93
15:40
親倉見登山口
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車地点 親倉見登山口
コース状況/
危険箇所等
コース状況 登山道 良好
 小荒沢 親倉見登山口より林道を歩き終点から入渓。河原を歩いて行くと堰堤が有りこれは右岸から越え本格的な遡行が始まる。
 ゴーロと滝が交互に出て来る、439m2段12mの滝は左岸を高巻き、その後もゴーロと滝が続き523m二俣は左俣に進む。
 更に進むと幅3m程の廊下が100m続き抜けた所で左に直角に曲がり15mの滝が有る、これは右岸の草付きのルンゼを高巻くが出だしが垂直で悪い。その後もゴーロと滝が続き760m4本ルンゼ下に着く、下から3本目のルンゼ登るが振り返りって見て下からルンゼを数えると4本目のルンゼに進んでいることに気づき下って本来の3本目のルンゼに入る、1本目が不明瞭なのである。
 ルンゼに入って直ぐの滝5mはこの沢唯一のシャワーで登る、その後も滝が続き飽きる事は無い、最後の小滝を登り草原を突っ切ると稜線の登山道に出た。少し下って傾斜が無くなった所で休憩、遡行終了。後は登山道を親倉見登山口に下る。
幻想的な太陽を見ながら親倉見登山口を出発
2020年09月22日 06:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/22 6:36
幻想的な太陽を見ながら親倉見登山口を出発
実りの秋は近い
2020年09月22日 06:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/22 6:38
実りの秋は近い
小荒沢入渓、昨日の疲れが残り身体が重い
2020年09月22日 06:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/22 6:42
小荒沢入渓、昨日の疲れが残り身体が重い
堰堤を右岸から越える
2020年09月22日 07:00撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/22 7:00
堰堤を右岸から越える
本格的な遡行が始まる
2020年09月22日 07:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/22 7:17
本格的な遡行が始まる
滝が続く
2020年09月22日 07:24撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/22 7:24
滝が続く
2020年09月22日 07:29撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/22 7:29
右岸の乾いたフェースを登る
2020年09月22日 07:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
2
9/22 7:31
右岸の乾いたフェースを登る
滝が続く
2020年09月22日 08:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/22 8:10
滝が続く
12mの滝は左岸を高巻き、昔この滝の左岸のフェースを登ろうとしてスリップし撤退したことを思い出した
2020年09月22日 08:20撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/22 8:20
12mの滝は左岸を高巻き、昔この滝の左岸のフェースを登ろうとしてスリップし撤退したことを思い出した
滝の上は河原
2020年09月22日 08:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/22 8:42
滝の上は河原
二俣は左俣に進む
2020年09月22日 09:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/22 9:17
二俣は左俣に進む
100mの廊下
2020年09月22日 10:14撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/22 10:14
100mの廊下
廊下を抜けると15mの滝、右岸の草付きルンゼを登るが悪い
2020年09月22日 10:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/22 10:18
廊下を抜けると15mの滝、右岸の草付きルンゼを登るが悪い
2020年09月22日 10:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/22 10:36
2020年09月22日 10:51撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/22 10:51
左岸流水横を登る
2020年09月22日 10:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/22 10:54
左岸流水横を登る
2020年09月22日 11:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/22 11:08
一旦河原になる
2020年09月22日 11:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/22 11:10
一旦河原になる
4本ルンゼ、下から3本目に入る
2020年09月22日 11:36撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/22 11:36
4本ルンゼ、下から3本目に入る
ルンゼに入って直ぐの5mの滝はシャワーで登り目が覚める思いをした
2020年09月22日 11:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/22 11:39
ルンゼに入って直ぐの5mの滝はシャワーで登り目が覚める思いをした
滝が数本続く
2020年09月22日 11:44撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/22 11:44
滝が数本続く
稜線が見える
2020年09月22日 12:24撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/22 12:24
稜線が見える
最後の滝
2020年09月22日 12:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/22 12:47
最後の滝
藪漕ぎ無で稜線に抜ける、遡行終了
2020年09月22日 13:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/22 13:17
藪漕ぎ無で稜線に抜ける、遡行終了
小荒沢を見下ろす
2020年09月22日 13:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/22 13:43
小荒沢を見下ろす
槍ヶ先より八森山方面
2020年09月22日 14:07撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/22 14:07
槍ヶ先より八森山方面
親倉見登山口に戻る、登山終了
2020年09月22日 15:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/22 15:39
親倉見登山口に戻る、登山終了
撮影機器:

感想

 神室連峰、小荒沢を登る。
 昨日スガザイ沢終了後親倉見登山口に移動してテント泊、今日は小荒沢を登る。
 7月に大横川を遡行した時のレコに余談として学生時代の話を書きその中で小荒沢を登ったと書いたが後から考えて見ると稜線に抜けた記憶が無い、そこで今回記憶を確かめるべく入渓。
 昨日の疲れが残り身体が重いまま遡行を続け見覚えの有る12m2段の滝に到着、そして思い出したこの滝の右岸フェースを登り始めて直ぐにスリップ、いっしょに行った後輩から「帰りましょう」の一言で即敗退決定した。今回はその滝は左岸から高巻き、523m二俣は左俣進み760m4本ルンゼは下から3番目のルンゼに入る、直ぐ有る5mの滝でシャワーを浴び重い身体に活が入る、そして何とか稜線まで抜ける事が出来た。
 小荒沢は大横川やスガザイ沢に比べて距離も短く谷の切れ込みも浅いが登れる滝が多く藪漕ぎ無で稜線に抜けられる楽しい沢である。
 昨日今日と曇り空だが時々陽射もあり稜線からの眺めも良く充実の二日間であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:636人

コメント

こんにちは
スガザイ沢も小荒沢も未登なので参考にさせていただきます。これからは紅葉の沢が楽しみになってきますね。
2020/9/26 11:03
Re: こんにちは
torayama様 こんにちは、いつもコメントありがとうございます。
神室連峰はまだ紅葉の気配は感じられませんでした、今年の紅葉は遅れ気味なんですかね?
2020/9/26 11:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら