また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2619338
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

苗場山 綺麗な紅葉と天空庭園

2020年10月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:59
距離
16.2km
登り
1,317m
下り
1,313m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
1:11
合計
6:56
7:01
7:02
45
7:47
7:49
16
8:12
8:13
11
8:24
8:26
3
8:33
8:33
8
8:41
8:42
10
8:52
8:58
40
9:38
9:40
2
10:23
10:24
19
10:54
10:55
38
11:33
11:35
13
11:48
11:49
7
11:56
11:57
5
12:02
12:02
8
12:10
12:20
4
12:40
12:43
43
13:26
13:27
11
13:38
13:38
0
13:38
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
秡川登山口駐車場を利用
40台:500円(トイレ有り)
徴収員は居なかったので、帰りに小屋の箱にお金を投入
駐車場近くのレストラン付近も、30〜40台程駐車してました

※ 祓川登山口にアクセスする苗場山林道が通行規制有り
1.災害復旧工事
期間:2020年8月17日(月)〜10月29日(木)
時間通行止:8時30分〜12時00分 13時00分〜16時30分
2.舗装修繕工事(予定)
期間:2020年10月下旬〜11月上旬
時間通行止:9時00分〜16時30分
(土・日は通行可能だが、土曜は通行車優先で工事してるので要注意)
コース状況/
危険箇所等
「祓川登山口 〜 神楽ヶ峰」
序盤は舗装路を進み、和田小屋から登山道に入る。
全体的に石ゴロゴロで歩き難いが、時々ある木道は快適。
下・中・上ノ芝は広めの休憩スペース有り。

「神楽ヶ峰 〜 苗場山」
一旦コルまで降下する。
途中に雷清水という水場で美味しい水を補給できます。
水場の下は濡れてて滑り易い。
苗場山直下は今回の核心部となる急登。
狭い急登はすれ違いや追い抜きが難しいので、混雑時は時間がかかる。
山頂台地は木道で整備されて歩き易かった。
その他周辺情報 「苗場山自然体験交流センター(苗場山頂ヒュッテ)」
大人宿泊料金
1泊2食:9,000円
1泊1食:8,000円
素泊まり:6,500円

2020年度は完全予約制
080-9987-3693(衛星電話)
昼食のお弁当は提供していない
過密状態回避のため一日の宿泊者数を最大12組24名
(1グループ最大5名)
http://sakae-akiyamago.com/play/587/

下山後の温泉で利用
「街道の湯 道の駅みつまた」
営業時間
10:00 〜 21:00
利用料
大人:600円
子供:250円
毎週火曜日 定休
https://michieki-mitsumata.jp/spa

前夜車内泊と下山飯で利用
「道の駅 みつまた」
30台(綺麗なトイレ有り)
お食事メニュー
・モツ煮丼
・けんちんモツ煮汁定食
・チャーシュー丼
・チャーシューメン
・きのこそば etc..
https://michieki-mitsumata.jp

お土産選びは越後湯沢駅を利用
「CoCoLo湯沢 がんぎどおり」
ぽんしゅ館にて利き酒を体験
20歳以上:500円(おちょこ5杯)
http://www.cocolo-station.jp/pc
今日は祓川登山口から苗場山を目指します。
6:20頃に到着したが、駐車場は8割埋まってた。
トイレが近くにないレストラン側は、駐車に余裕あり。
2020年10月03日 06:42撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
10/3 6:42
今日は祓川登山口から苗場山を目指します。
6:20頃に到着したが、駐車場は8割埋まってた。
トイレが近くにないレストラン側は、駐車に余裕あり。
和田小屋まで舗装路を進む。
2020年10月03日 06:43撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
10/3 6:43
和田小屋まで舗装路を進む。
舗装路の脇は花がまぁまぁ咲いてた。
一番多く見かけたウメバチソウ。
2020年10月03日 06:58撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
34
10/3 6:58
舗装路の脇は花がまぁまぁ咲いてた。
一番多く見かけたウメバチソウ。
ヤマハハコ。
2020年10月03日 07:01撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
14
10/3 7:01
ヤマハハコ。
和田小屋はコロナ渦の影響で、トイレは利用不可。
それでは入山します。
2020年10月03日 07:02撮影 by  iPhone XR, Apple
29
10/3 7:02
和田小屋はコロナ渦の影響で、トイレは利用不可。
それでは入山します。
序盤は木道が整備されてて快適。
その先は滑りやすい箇所多数有り。
上りは問題ないが、下りは要注意。
2020年10月03日 07:07撮影 by  iPhone XR, Apple
4
10/3 7:07
序盤は木道が整備されてて快適。
その先は滑りやすい箇所多数有り。
上りは問題ないが、下りは要注意。
樹林帯を淡々と登っていく。
2020年10月03日 07:39撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
10/3 7:39
樹林帯を淡々と登っていく。
下ノ芝付近まで上がると、しっかりした木道もあり歩き易い。
2020年10月03日 07:44撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
10/3 7:44
下ノ芝付近まで上がると、しっかりした木道もあり歩き易い。
途中こんな標識有り。
祓川登山口が恐らく5合目で、苗場山は10合。
2020年10月03日 07:54撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
10/3 7:54
途中こんな標識有り。
祓川登山口が恐らく5合目で、苗場山は10合。
オヤマリンドウ。
2020年10月03日 07:57撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
15
10/3 7:57
オヤマリンドウ。
中ノ芝に来ると紅葉がいい感じに染まってる。
2020年10月03日 08:09撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
25
10/3 8:09
中ノ芝に来ると紅葉がいい感じに染まってる。
鮮やかな赤が綺麗。
2020年10月03日 08:11撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
37
10/3 8:11
鮮やかな赤が綺麗。
中ノ芝の休憩所は大混雑。
サッと撮影済ませて進む。
2020年10月03日 08:12撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
21
10/3 8:12
中ノ芝の休憩所は大混雑。
サッと撮影済ませて進む。
振り返ると昨日登った谷川岳方面も見える。
2020年10月03日 08:13撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
18
10/3 8:13
振り返ると昨日登った谷川岳方面も見える。
ここは上ノ芝。
下・中・上共に広めの休憩スペースあるが、混雑してるので密に注意。
2020年10月03日 08:24撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
30
10/3 8:24
ここは上ノ芝。
下・中・上共に広めの休憩スペースあるが、混雑してるので密に注意。
ニセピークを過ぎて股スリ岩の上から、ファーストピークの神楽ヶ峰を撮影。
2020年10月03日 08:32撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
25
10/3 8:32
ニセピークを過ぎて股スリ岩の上から、ファーストピークの神楽ヶ峰を撮影。
歩き易い区間で紅葉も綺麗だった。
2020年10月03日 08:33撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
24
10/3 8:33
歩き易い区間で紅葉も綺麗だった。
田代湖を見下ろす。
2020年10月03日 08:40撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
10/3 8:40
田代湖を見下ろす。
神楽ヶ峰(2,030m)に到着。
2020年10月03日 08:41撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
10/3 8:41
神楽ヶ峰(2,030m)に到着。
ようやく苗場山を補足。
ここから一旦コルの1,870m付近まで下降する。
下山時は登り返すと思うと憂鬱…
2020年10月03日 08:43撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
15
10/3 8:43
ようやく苗場山を補足。
ここから一旦コルの1,870m付近まで下降する。
下山時は登り返すと思うと憂鬱…
この下りは苗場山の撮影ポイント多数で楽しめる。
同じような構図が続くが、目の前に現れる絶景にシャッターが止まらない。
2020年10月03日 08:50撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
31
10/3 8:50
この下りは苗場山の撮影ポイント多数で楽しめる。
同じような構図が続くが、目の前に現れる絶景にシャッターが止まらない。
苗場山直下の急登、あそこが今回の核心部だね。
2020年10月03日 08:54撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
31
10/3 8:54
苗場山直下の急登、あそこが今回の核心部だね。
途中の水場、雷清水。
冷たくて美味しい。
2020年10月03日 08:55撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10
10/3 8:55
途中の水場、雷清水。
冷たくて美味しい。
雷清水の水が登山道を滑り易くしてるので注意。
2020年10月03日 08:57撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
10/3 8:57
雷清水の水が登山道を滑り易くしてるので注意。
9合目から急登が始まる。
気合を入れて攻める。
2020年10月03日 09:16撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9
10/3 9:16
9合目から急登が始まる。
気合を入れて攻める。
中腹まで高度を上げて小休憩しながら、歩いてきた登山道を振り返る。
すれ違いが難しい狭い急登の為、渋滞に埋もれスローペース。
2020年10月03日 09:21撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
17
10/3 9:21
中腹まで高度を上げて小休憩しながら、歩いてきた登山道を振り返る。
すれ違いが難しい狭い急登の為、渋滞に埋もれスローペース。
う〜ん、なんだっけ。
ゴゼンタチバナの実かな?
2020年10月03日 09:26撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
10/3 9:26
う〜ん、なんだっけ。
ゴゼンタチバナの実かな?
急登を攻略して天空庭園へ到着。
青空だったら最高だろうけど、これでも十分絶景。
2020年10月03日 09:29撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11
10/3 9:29
急登を攻略して天空庭園へ到着。
青空だったら最高だろうけど、これでも十分絶景。
ここから先はほぼ木道で、とても歩き易い。
2020年10月03日 09:31撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
18
10/3 9:31
ここから先はほぼ木道で、とても歩き易い。
レコで見かけてた例の顔。
大小小さい池が無数にあるので、楽しみ方も無限。
2020年10月03日 09:31撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
47
10/3 9:31
レコで見かけてた例の顔。
大小小さい池が無数にあるので、楽しみ方も無限。
苗場山(2,145m)に到着。
2020年10月03日 09:38撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
10
10/3 9:38
苗場山(2,145m)に到着。
先行者に撮影していただいました。
記念に1枚。
2020年10月03日 09:37撮影 by  iPhone XR, Apple
46
10/3 9:37
先行者に撮影していただいました。
記念に1枚。
とりあえず苗場山超ヒュッテへ向かう。
2020年10月03日 09:41撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
16
10/3 9:41
とりあえず苗場山超ヒュッテへ向かう。
ヒュッテに到着。
2020年10月03日 09:42撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
10/3 9:42
ヒュッテに到着。
新型コロナ対策で、日帰り登山の方は入館禁止。
山小屋泊の方だけ利用できます。
トイレは100円で利用可。
2020年10月03日 09:43撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
5
10/3 9:43
新型コロナ対策で、日帰り登山の方は入館禁止。
山小屋泊の方だけ利用できます。
トイレは100円で利用可。
命の水も600円で販売してます。
2020年10月03日 09:43撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
12
10/3 9:43
命の水も600円で販売してます。
昨日のスーパーで買ったコストコのマフィンでランチ。
高カロリーで登山に最適。
2020年10月03日 09:45撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
19
10/3 9:45
昨日のスーパーで買ったコストコのマフィンでランチ。
高カロリーで登山に最適。
このままピストンで帰るのも勿体無い絶景なので、苗場神社まで足を伸ばす。
2020年10月03日 10:10撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9
10/3 10:10
このままピストンで帰るのも勿体無い絶景なので、苗場神社まで足を伸ばす。
苗場神社まで緩やかな下り道。
草紅葉が綺麗に染まってる。
2020年10月03日 10:13撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
24
10/3 10:13
苗場神社まで緩やかな下り道。
草紅葉が綺麗に染まってる。
苗場神社でお参り。
想像してたより小さくて可愛らしい。
2020年10月03日 10:23撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9
10/3 10:23
苗場神社でお参り。
想像してたより小さくて可愛らしい。
目的を達成したので、下山開始。
2020年10月03日 10:34撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
10/3 10:34
目的を達成したので、下山開始。
ナナカマドもありました。
2020年10月03日 10:36撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
7
10/3 10:36
ナナカマドもありました。
トイレの為苗場山超ヒュッテに寄る。
2020年10月03日 10:39撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
10/3 10:39
トイレの為苗場山超ヒュッテに寄る。
下山開始時にはガスに覆われ始める。
早起きして本当に良かったと感じる。
2020年10月03日 11:01撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
10/3 11:01
下山開始時にはガスに覆われ始める。
早起きして本当に良かったと感じる。
急登を下るがガスガス。
続々と上がってくる登山者。
すれ違いでかなり時間がかかるので、ゆっくり慎重に下る。
2020年10月03日 11:11撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
10/3 11:11
急登を下るがガスガス。
続々と上がってくる登山者。
すれ違いでかなり時間がかかるので、ゆっくり慎重に下る。
ホソバコゴメグサ。
お花畑もありますが、この時期に花は皆無。
ワタスゲが咲く季節に訪れたい。
2020年10月03日 11:24撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
14
10/3 11:24
ホソバコゴメグサ。
お花畑もありますが、この時期に花は皆無。
ワタスゲが咲く季節に訪れたい。
しばらくすると山頂方面のガスは晴れてた。
2020年10月03日 11:33撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
14
10/3 11:33
しばらくすると山頂方面のガスは晴れてた。
鮮やかな赤の紅葉。
2020年10月03日 11:39撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11
10/3 11:39
鮮やかな赤の紅葉。
上ノ芝まで降ってきた。
2020年10月03日 11:59撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
11
10/3 11:59
上ノ芝まで降ってきた。
これは中ノ芝。
黄色の草紅葉が素敵。
2020年10月03日 12:10撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
39
10/3 12:10
これは中ノ芝。
黄色の草紅葉が素敵。
中ノ芝休憩スペースで中停滞。
連チャン登山の影響か、ヘルニアが痛み出したのでロキソニンを飲んで誤魔化す。
2020年10月03日 12:18撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
10/3 12:18
中ノ芝休憩スペースで中停滞。
連チャン登山の影響か、ヘルニアが痛み出したのでロキソニンを飲んで誤魔化す。
ヤマハハコ。
2020年10月03日 12:28撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
10/3 12:28
ヤマハハコ。
イワショウブの実。
2020年10月03日 12:43撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
17
10/3 12:43
イワショウブの実。
最後まで油断禁物。
滑り易いガレ場に、泥道など難関あり。
2020年10月03日 12:58撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
3
10/3 12:58
最後まで油断禁物。
滑り易いガレ場に、泥道など難関あり。
和田小屋登山口まで戻ってこれた。
ここからは軽量装備を生かして、小走りで降りる。
2020年10月03日 13:24撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
10/3 13:24
和田小屋登山口まで戻ってこれた。
ここからは軽量装備を生かして、小走りで降りる。
舗装路を進めば祓川登山口駐車場まであっという間。
楽しい登山で大満足。
2020年10月03日 13:28撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
10/3 13:28
舗装路を進めば祓川登山口駐車場まであっという間。
楽しい登山で大満足。
温泉に向かう途中。
あれ、今日は土曜で工事して無いはずなのに…
作業者の方と話ししたら、土曜日は車優先で工事してる模様。
ショベルカーが道を譲ってくれました。
2020年10月03日 14:13撮影 by  iPhone XR, Apple
4
10/3 14:13
温泉に向かう途中。
あれ、今日は土曜で工事して無いはずなのに…
作業者の方と話ししたら、土曜日は車優先で工事してる模様。
ショベルカーが道を譲ってくれました。
道の駅にある街道の湯で汗を流してサッパリ。
2020年10月03日 14:28撮影 by  iPhone XR, Apple
6
10/3 14:28
道の駅にある街道の湯で汗を流してサッパリ。
向かいの道の駅みつまたに寄ってみる。
2020年10月03日 15:12撮影 by  iPhone XR, Apple
5
10/3 15:12
向かいの道の駅みつまたに寄ってみる。
下山飯はけんちんモツ煮汁定食。
こんなに美味しいモツ煮は初めてで感激。
道の駅の外と中両方に、足湯があって雰囲気良い道の駅。
2020年10月03日 15:27撮影 by  iPhone XR, Apple
34
10/3 15:27
下山飯はけんちんモツ煮汁定食。
こんなに美味しいモツ煮は初めてで感激。
道の駅の外と中両方に、足湯があって雰囲気良い道の駅。
駅近くの町営駐車場に駐車。
越後湯沢構内のCoCoLo湯沢でお土産購入。
同じエリアにある「ぽんしゅ館」にて、500円で5蔵分の利き酒にチャレンジ。
2020年10月03日 18:44撮影 by  iPhone XR, Apple
11
10/3 18:44
駅近くの町営駐車場に駐車。
越後湯沢構内のCoCoLo湯沢でお土産購入。
同じエリアにある「ぽんしゅ館」にて、500円で5蔵分の利き酒にチャレンジ。
日本酒は苦手ですが、少量なので大丈夫。
20ccを5杯飲めば、ほろ酔い気分。
2020年10月03日 18:36撮影 by  iPhone XR, Apple
17
10/3 18:36
日本酒は苦手ですが、少量なので大丈夫。
20ccを5杯飲めば、ほろ酔い気分。
駅近くの安酒場の個室で至福のひと時。
2020年10月03日 18:58撮影 by  iPhone XR, Apple
26
10/3 18:58
駅近くの安酒場の個室で至福のひと時。
日本海が近いので、刺身も食べてみる。
2020年10月03日 19:12撮影 by  iPhone XR, Apple
34
10/3 19:12
日本海が近いので、刺身も食べてみる。
締めはハイボールだね。
明日の日曜も休みだったが、天候がイマイチなので登山はせず自宅までの移動のみ。
谷川岳と苗場山、どちらも楽しく登山できました。
2020年10月03日 19:26撮影 by  iPhone XR, Apple
22
10/3 19:26
締めはハイボールだね。
明日の日曜も休みだったが、天候がイマイチなので登山はせず自宅までの移動のみ。
谷川岳と苗場山、どちらも楽しく登山できました。

装備

個人装備
バックパック:Black Diamond Distance15 登山靴:SALOMON X ULTRA 3 GTX ゲイター:THE NORTH FACE Hyvent Gaiter MID ドライレイヤー:MILLET ドライナミック メッシュ ベースレイヤー:Smartwool Merino 150 Baselayer Pattern ミッドレイヤー:Haglofs LIZARD II JACKET ウィンドウシェル:mont-bell EXライトウインド ジャケット ボトム:MILLET TYPHON 50000 ST TREK PANT インナーソックス:Injinji ライナークルー ソックス:C3fit ランニング アーチサポートショートソックス サングラス:SWANS Airless Wave キャップ:THE NORTH FACE Futurelight Cap カメラ:Canon EOS80D カメラホルスター:HAKUBA GWアドバンス カメラホルスターライト アンカーリンクス:PeakDesign 17×43mm AL-4 レンズ:TAMRON SP90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD レンズケース:エツミ セミハードレンズケース L 携帯:Apple iPhone XR

感想

北関東遠征2日目。
初日の谷川岳は早い段階で決めてたが、2日目以降は天候で判断する計画。

割と近くにある百名山の苗場山にしました。
前日はスーパーで買い出しして、近くの道の駅で車内泊。

秡川登山口に車を停めてスタート。
駐車場は6時過ぎに着いたが8割程度の駐車率。
前日の谷川岳とは違って、賑やかな登山の予感。

下ノ芝・中ノ芝・上ノ芝と、紅葉を楽しめる絶好の休憩スポット有り。
神楽ヶ峰を過ぎるとラスボス感漂う苗場山が現れます。
一旦コルへ下ってからの、急登の激登り。
狭く傾斜がキツイ登山道は、すれ違いに苦労するので一気にペースダウン。
そんな急登を登り終えると、山頂台地の天空の楽園に到着。

大小様々な池が見る角度によって、いろんな形に見えます。
山頂をゲットした後は苗場山頂ヒュッテにてランチタイム。
新型コロナ対策により、ヒュッテ内は宿泊者以外は入館不可。
トイレは利用できます。
ついでに苗場神社に寄ったが、思ってたより小さく可愛らしい神社。

下山後は街道の湯でサッパリして、道の駅 みつまたで下山飯。
モツ煮込みとけんちん汁と新潟県産コシヒカリは絶品。
越後湯沢駅CoCoLo湯沢にてお土産を物色。
同じエリアにある「ぽんしゅ館」で利き酒を楽しんだ後、駅近くの安酒場で一人宴会。
コロナ対策された個室でお酒を飲んで大満足。

翌日も登山予定だったが、天候が微妙で今回の遠征は2座で終了。
ヘルニアの痛みもうまくコントロールできて一安心。
まだまだ紅葉の季節が続くので、タイミングが良ければ未踏の百名山にチャレンジしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1193人

コメント

至福のひと時
harukitiさん、こんにちは。

山行後の安酒は、やっぱり至福のひと時ですよね〜。刺身の盛り合わせが、とても美味しそうです。

山行お疲れ様でした。それではまた😊
2020/10/9 16:25
下山後は格別
fgacktyさん、こんばんは。
下山後の食事は最高ですね。
特にお酒はたまりません。
(^ω^)

子持ちししゃもに始まり、写真の刺身。
たまり漬けの山芋にモダン焼きなど…
色々飲んでたら安酒場なのに6,000円の出費。
σ(´〜`)ξ
2020/10/9 18:17
にゃえばさん!
harukitiさん、こんにちは。
谷川岳のあとは、にゃえばさんだったんですね(Ф∀Ф)
紅葉も進んで、土曜日だけあってすごい人!
私が行ったときは寂しい感じだったけれど、山も人も賑わっていていいですね。

それにしても、harukitiさんのはアルコールが体を動かしているみたい(笑)
山頂では命の水は買わなかったのかな?(Ф∀Ф)

ヘルニアともうまく付き合えて良かったです。
次はどこの百名山かなo(^o^)o
2020/10/9 17:31
にゃえばでした
yomo-nyanさん、こんばんは。

yomo-nyanさんのレコが気になってて決めました。
百名山の週末は人の賑わいも凄かった。
平日の静かな登山が好みですが…

命の水は我慢しました。
だってあの急登の下りが待ってたので。
(;^_^A

重いバックパックを背負わなければ、そこそこの登山はできそうな感じ。
今年中に百名山を40にするのが目標。
オススメの百名山あったら教えてね。
(@ ̄∇ ̄@)ノ~~~
2020/10/9 18:24
苗場山
harukitiさん、
強がり負け惜しみじゃなくて、苗場山も考えたんだよ!でも巻機山と言ってしまった…笑😆

こんにちは♫お疲れ様でした😁
苗場山、とっても綺麗🍁
北関東〜上越〜東北の山々はみーんな綺麗でいいね😊何処に行っても素晴らしいんだろうなぁ。草紅葉の金色の草原🍁(ナウシカが青色の衣を纏ってオームに乗って進む)が大好きで、苗場山にもありましたね〜手を広げて走ってみたい❣笑

とっても充実の遠征でしたね!
苗場山、巻機山、火打山などはいつかは登りたいリストの筆頭なのですが、全く行けてません💦だから羨ましさMAXです❗
帰りの食事もお酒も美味しそう🍶🥃
下山メシが美味しいと疲れも吹っ飛ぶよね😋

いいもの見せてもらいました🍁
私も月末の紅葉紀行🍁🍁🍁頑張るぞーッ
2020/10/9 17:38
巻機山もリストの一つ
grindelさん、こんばんは。
3日目の登山候補に、巻機山が入ってました。
天候がイマイチで流れました。

山頂台地は草紅葉が黄金色で最高でした。
北関東から東北の山は遠くて敷居が高いです。
今シーズンもう一度、こちら方面に遠征にチャレンジ予定。
(^_^)v

下山後のご飯とお酒は最高でした。
疲れもぶっ飛びましたが、お金もぶっ飛んでしまった…
(→。←;
遠征だからアリかな?

ナウシカ久しく見てないから、今度レンタルしよっと。
grindelさんの紅葉レコ、楽しみにしてます。
(⌒O ⌒*)/~
2020/10/9 18:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
苗場山(和田小屋からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら