ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2648942
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

初IBEXで菊水ルンゼ前に、まずはラムちゃん超早朝散歩

2020年10月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 ookaminokodomo その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:46
距離
5.7km
登り
305m
下り
281m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:40
休憩
0:06
合計
1:46
4:55
23
スタート地点
5:18
5:19
9
5:28
5:29
1
5:30
5:30
0
5:30
5:30
0
5:30
5:30
26
5:56
5:56
0
6:14
6:17
24
6:41
ゴール地点
逢山峡は舗装ルートを歩いたけど、街頭など灯りは一切ないので、暗いうちから歩くならマグライトやヘッドランプなど必携!
この時期まだ真っ暗な朝5時の入山で、ラムちゃんと飼い主の完全な貸切状態で贅沢に歩けました。日の出と共に登る古寺山は昇る太陽や朝焼けが垣間見れて最高に気持ちいい!
天候 雲はあるが晴れ!朝焼けほんの少し
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス 逢山峡(ほうざんきょう)へは神戸電鉄「神鉄六甲」、「唐櫃」、「有馬口」3駅利用可。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特になし
その他周辺情報 神鉄駅周辺にスーパー、コンビニありません。
唐櫃台駅前にコープ、からとの湯あり。
有馬口駅近く有馬街道沿いにローソン、駅周辺にコインパーキング2ヶ所あり。
阪神高速7号北神戸線「からと東」料金所の横、唐櫃(からと)金懸(かねかけ)堰堤群の工事現場の横を通りすぎる。
もちろん暗すぎて工事現場も重機もなにも見えない。
料金所の明かりが暗闇のなか浮かび上がる。
2020年10月11日 05:10撮影 by  SH-L02, SHARP
1
10/11 5:10
阪神高速7号北神戸線「からと東」料金所の横、唐櫃(からと)金懸(かねかけ)堰堤群の工事現場の横を通りすぎる。
もちろん暗すぎて工事現場も重機もなにも見えない。
料金所の明かりが暗闇のなか浮かび上がる。
あぁ、暗い。笑
2020年10月11日 05:13撮影 by  SH-L02, SHARP
10/11 5:13
あぁ、暗い。笑
阪神高速の明かりの向こうには堂々とした逢ヶ山(ほうがやま)がそびえているはずだが、もちろん暗すぎてなにも見えない。
2020年10月11日 05:13撮影 by  SH-L02, SHARP
10/11 5:13
阪神高速の明かりの向こうには堂々とした逢ヶ山(ほうがやま)がそびえているはずだが、もちろん暗すぎてなにも見えない。
5時、逢山峡に入山。
ただでさえ完全な真っ暗闇。
うっそうと木々の生えた山の中、しかも峡谷沿いの谷間なんだから、その暗さ、推して知るべし!!
ペンダントライトでは心もとないが、身軽に歩きたかったので荷物は最小限にとどめ、ヘッドランプは持ってこなかった。スマホのライトにも助けられながら歩く。どうせそのうち明るくなるしな。笑
2020年10月11日 05:15撮影 by  SH-L02, SHARP
3
10/11 5:15
5時、逢山峡に入山。
ただでさえ完全な真っ暗闇。
うっそうと木々の生えた山の中、しかも峡谷沿いの谷間なんだから、その暗さ、推して知るべし!!
ペンダントライトでは心もとないが、身軽に歩きたかったので荷物は最小限にとどめ、ヘッドランプは持ってこなかった。スマホのライトにも助けられながら歩く。どうせそのうち明るくなるしな。笑
足元は真っ暗だが顔を上に向けると、空の色は変わり始めた。
2020年10月11日 05:29撮影 by  SH-L02, SHARP
2
10/11 5:29
足元は真っ暗だが顔を上に向けると、空の色は変わり始めた。
古寺山の方を見上げてみる。
その空は青白く、美しく白み始めている。
澄んだ空気の心地よさ。
しかしまだ鳥さえも鳴かない。
聞こえてくるのは奥山川の流れの音のみ。
2020年10月11日 05:34撮影 by  SH-L02, SHARP
3
10/11 5:34
古寺山の方を見上げてみる。
その空は青白く、美しく白み始めている。
澄んだ空気の心地よさ。
しかしまだ鳥さえも鳴かない。
聞こえてくるのは奥山川の流れの音のみ。
右、古寺山。
左、逢ヶ山。
ふたつの山の間、谷間にある峡谷が逢山峡谷だ。
今日はこのあと逢山峡を一番上まで舗装道を登ったら、そのまま古寺山を越えて帰る(行者道→上唐櫃道)。
時間、間に合うかな?ドキドキ
2020年10月11日 05:37撮影 by  SH-L02, SHARP
1
10/11 5:37
右、古寺山。
左、逢ヶ山。
ふたつの山の間、谷間にある峡谷が逢山峡谷だ。
今日はこのあと逢山峡を一番上まで舗装道を登ったら、そのまま古寺山を越えて帰る(行者道→上唐櫃道)。
時間、間に合うかな?ドキドキ
まだまだ夜明けまで時間がある(あと20分ぐらいだろう)。
暗闇のなか、ラムちゃんがボーッと白く浮かび上がる。
もしラムちゃんが黒犬だったら、まるで影のように漆黒の闇の中にとけてるんだろうな。
2020年10月11日 05:37撮影 by  SH-L02, SHARP
2
10/11 5:37
まだまだ夜明けまで時間がある(あと20分ぐらいだろう)。
暗闇のなか、ラムちゃんがボーッと白く浮かび上がる。
もしラムちゃんが黒犬だったら、まるで影のように漆黒の闇の中にとけてるんだろうな。
猪ノ鼻橋まで登ってきた。
途中、猪ノ鼻滝は闇の中に白い羽衣を流したようにザーッと落ちていた。
写真に撮っても見えないだろうから撮影はせず。
2020年10月11日 05:49撮影 by  SH-L02, SHARP
1
10/11 5:49
猪ノ鼻橋まで登ってきた。
途中、猪ノ鼻滝は闇の中に白い羽衣を流したようにザーッと落ちていた。
写真に撮っても見えないだろうから撮影はせず。
古寺山を行者道から登ると、東の空にほんのちょっぴり朝焼けが。木々に遮られてハッキリとは見えないが、隙間から漏れる陽光と空の色は赤かった。
2020年10月11日 06:00撮影 by  SH-L02, SHARP
1
10/11 6:00
古寺山を行者道から登ると、東の空にほんのちょっぴり朝焼けが。木々に遮られてハッキリとは見えないが、隙間から漏れる陽光と空の色は赤かった。
六甲山系を眺めながら歩く。
朝焼けを撮りたくて歩きながら何度かトライしたけど、やっぱりうまくいかない。(木が邪魔をする)
2020年10月11日 06:01撮影 by  SH-L02, SHARP
10/11 6:01
六甲山系を眺めながら歩く。
朝焼けを撮りたくて歩きながら何度かトライしたけど、やっぱりうまくいかない。(木が邪魔をする)
行者道。
こういうとき、ラムちゃんが白くて助かる(写真写りの話。暗くてもどこにいるのか一目でわかる!笑)
2020年10月11日 06:02撮影 by  SH-L02, SHARP
3
10/11 6:02
行者道。
こういうとき、ラムちゃんが白くて助かる(写真写りの話。暗くてもどこにいるのか一目でわかる!笑)
諦めの悪い月はジロジロ東の空を睨み付けながら歩き続ける。
ようやく太陽を捕まえた!
2020年10月11日 06:06撮影 by  SH-L02, SHARP
1
10/11 6:06
諦めの悪い月はジロジロ東の空を睨み付けながら歩き続ける。
ようやく太陽を捕まえた!
展望の石、もちろん独り占め!(厳密にはひとりと一匹占め!笑)
朝から贅沢なこと、この上ナッシング〜☆
やっぱり来て良かったね♪
気持ちいい\(^o^)/
2020年10月11日 06:15撮影 by  SH-L02, SHARP
3
10/11 6:15
展望の石、もちろん独り占め!(厳密にはひとりと一匹占め!笑)
朝から贅沢なこと、この上ナッシング〜☆
やっぱり来て良かったね♪
気持ちいい\(^o^)/
西の空。
少しスモーキーなオレンジなのは、朝焼けの照り返し。
2020年10月11日 06:16撮影 by  SH-L02, SHARP
2
10/11 6:16
西の空。
少しスモーキーなオレンジなのは、朝焼けの照り返し。
上唐櫃(かみからと)道で下山。
上唐櫃の民家の間、古寺山に向かう一本道から眺める今朝の丹生山系。
2020年10月11日 06:38撮影 by  SH-L02, SHARP
1
10/11 6:38
上唐櫃(かみからと)道で下山。
上唐櫃の民家の間、古寺山に向かう一本道から眺める今朝の丹生山系。
お疲れさまでした。
さて!
家に帰ってラムちゃんのブラッシング済ませたら、大急ぎで着替えて荷物を持ち替えて、走って駅に向かおう!!電車に乗り遅れたら大変だー!
待ってろよ、イヤガ谷、帝釈堰堤、君影ロックや妙号岩に菊水ルンゼ!
ラムちゃん、今日一日お留守番たのみますm(_ _)m
ラムちゃん「しゃーないな!行ってこい!」
2020年10月11日 06:40撮影 by  SH-L02, SHARP
3
10/11 6:40
お疲れさまでした。
さて!
家に帰ってラムちゃんのブラッシング済ませたら、大急ぎで着替えて荷物を持ち替えて、走って駅に向かおう!!電車に乗り遅れたら大変だー!
待ってろよ、イヤガ谷、帝釈堰堤、君影ロックや妙号岩に菊水ルンゼ!
ラムちゃん、今日一日お留守番たのみますm(_ _)m
ラムちゃん「しゃーないな!行ってこい!」

感想

今日はいよいよ待ちに待ったROKKO IBEX初参加の日!イヤガ谷や菊水ルンゼなど、菊水山周辺の山あり谷あり岩あり堰堤ありのバラエティーに富んだコースを歩き回る。ワクワクドキドキの1日なのだ♪
しかーーーし!
まずその前に、飼い主にはエネルギー有り余ってるラムちゃんを最低限納得させる散歩に行かなくちゃ!!という最重要ミッションがあるのだ。
そいつを片付けてからじゃなくちゃ、ラムちゃんを丸一日お留守番させるなんて無理。(結局、午後は暇をもて余してムズムズしてたらしいけど!笑)
てことで朝4時半、真っ暗闇のなか行って参りました。定番ルートで逢山峡からの古寺山。超早朝弾丸散歩!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
逢ヶ山北稜・仏谷経由で古寺山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら