ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 265243
全員に公開
ハイキング
オセアニア

フッカーヴァレーとガバナーズブッシュ

2013年01月25日(金) [日帰り]
 - 拍手
imame その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:59
距離
16.5km
登り
267m
下り
297m
天候 曇りのち快晴
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス ハーミテージホテル発・着
コース状況/
危険箇所等
整備された道を歩きます。
晴れれば強烈な紫外線が危険!
ホテルからスタート!
今日もガイドさんが付いてくれました。
2013年01月25日 05:15撮影 by  SLT-A55V, SONY
1/25 5:15
ホテルからスタート!
今日もガイドさんが付いてくれました。
外来植物を駆除するレンジャーの方々。
ご苦労さんです。
2013年01月25日 05:19撮影 by  SLT-A55V, SONY
1/25 5:19
外来植物を駆除するレンジャーの方々。
ご苦労さんです。
雪崩の危険情報らしいです。
今日はやや危険かな?
2013年01月25日 05:36撮影 by  SLT-A55V, SONY
1/25 5:36
雪崩の危険情報らしいです。
今日はやや危険かな?
歩き始めは曇っていましたが第一つり橋では晴れてきました。
2013年01月25日 06:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
4
1/25 6:18
歩き始めは曇っていましたが第一つり橋では晴れてきました。
つり橋の向こうにも絶景が広がっています。
2013年01月25日 07:18撮影 by  SLT-A55V, SONY
5
1/25 7:18
つり橋の向こうにも絶景が広がっています。
やっとアオラキ・マウントクックが姿を現しました!
2013年01月25日 07:27撮影 by  SLT-A55V, SONY
4
1/25 7:27
やっとアオラキ・マウントクックが姿を現しました!
フッカー氷河湖には氷山(のかけら)が浮かんでいます。
2013年01月25日 09:14撮影 by  SLT-A55V, SONY
1
1/25 9:14
フッカー氷河湖には氷山(のかけら)が浮かんでいます。
雄大な姿に感激!
2013年01月25日 09:19撮影 by  SLT-A55V, SONY
4
1/25 9:19
雄大な姿に感激!
あちこち氷河だらけ・・・
あたりまえの光景がありえへん!
2013年01月25日 10:54撮影 by  SLT-A55V, SONY
4
1/25 10:54
あちこち氷河だらけ・・・
あたりまえの光景がありえへん!
ホテルに戻ってちょっと一服。
このあと原生林が残るガバナーズブッシュを散策しました。
2013年01月25日 12:12撮影 by  SLT-A55V, SONY
3
1/25 12:12
ホテルに戻ってちょっと一服。
このあと原生林が残るガバナーズブッシュを散策しました。
夜の10時過ぎにようやく日が沈みお月さんが顔を出しました。
大満足の一日でした!
2013年01月25日 17:54撮影 by  SLT-A55V, SONY
5
1/25 17:54
夜の10時過ぎにようやく日が沈みお月さんが顔を出しました。
大満足の一日でした!
撮影機器:

感想

本日はガイドさんとフッカーヴァレィーを歩きました。
スタートは雲が厚くちょっと不安でしたが、ガイドさん情報によると「11時には晴れる!」と頼もしい言葉をいただきました。
可愛いガイドさんと歩きだします。

少し歩くとキャンプ場に着き小休止。
きれいなトイレと炊事場を備えた素敵なキャンプ場です。
ブッシュの中に数張りのテントが見えました。
あとはキャンピングカーでのキャンプが多いようです。

さらに歩いていくと第一つり橋を過ぎミュウラー氷河湖に出てきました。
氷河の溶け水が流れ込んでいるため一見泥水のように濁って見えますが、澄んでいるところでは見たことがないようなきれいなブルーです。
いつの間にか雲も無くなり、正面にはアオラキ・マウントクックが姿を現しました!
富士山とほぼ同じ標高ですがすぐそこに見えます。
付近の景色が雄大過ぎて距離感がおかしくなっているようです。
見えている北斜面はまるで顔のような表情を見せてくれます。
ガイドさんに「顔に見えるでしょう!」と教えられてからはその斜面が顔にしか見えなくなってしまいました。

正面にマウントクックを眺めながら進んでフッカー氷河湖に到着、湖畔でランチタイムです。
お弁当(サンドイッチとフルーツミックス、お菓子、りんご)をガイドさんが入れてくれたコーヒーと一緒に美味しくいただきました。

帰りは同じルートを戻ります。
進行方向も素晴らしい風景ですがついついマウントクックを振り返ってしまいます。
左右にも前後にも日本では見られない風景が広がります。
いつまでも歩いていたいんですが残念ながらホテルに帰ってしまいました。

ここでガイドさんと別れてホテルのテラスでちょっと一服し、ニュージーランドの原生林が残るガバナーズブッシュを散策し今日の山歩きを終えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:627人

コメント

懐かしい景色
はじめまして、ELK66と申します。

20年くらい前に私も同じ場所を一人で歩いたことがあります。
つい懐かしくて見入ってしまいました。

なんだか、氷河が崩れ落ちる音も聞こえてきそうです。

ありがとうございました。
2013/1/31 21:30
こんばんは
ELK66さん、はじめまして。

今回2回目のニュージーランドでしたが、前回は北島のオークランド周辺だけでしたので南島の景色に圧倒されました。

氷河から雪崩の音が雷のように聞こえました。
本当に時間を忘れるような景色ですね!
2013/1/31 21:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら