また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 265880
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

竜ヶ岳(遠足尾根〜金山尾根)

2013年02月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:02
距離
10.8km
登り
924m
下り
921m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:16 駐車場
8:31 遠足尾根_大日向分岐
8:50 遠足尾根_大鉢山分岐
10:31 竜ヶ岳頂上
11:10 金山尾根途中で昼食 11:45
13:18 駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇賀渓無料駐車場、環境保全金200円
コース状況/
危険箇所等
登山届けを宇賀渓入口のポストへ提出

駐車場〜遠足尾根・大日向分岐:
雪は全くなし、ぬかるんでもなく問題なし

遠足尾根 大日向分岐〜大鉢山分岐:
雪が中途半端に残っており、ぬかるんでいる。歩きにくい

大鉢山分岐〜竜ヶ岳頂上:
ここからは積雪。雪は固まっておりアイゼンの爪が入りやすい、しかしだんだん深くなっていき、笹上では膝まで踏み抜く。途中でスノーシューに履き替えた

金山尾根:積雪は(遠足尾根と比較すると)頂上近辺まで。傾斜が急でぬかるんでおり歩きにくい
R421より竜ヶ岳を望む
R421より竜ヶ岳を望む
隣の藤原岳
反対隣の釈迦ヶ岳
1
反対隣の釈迦ヶ岳
いい天気、4℃。駐車場からさあ出発♪
いい天気、4℃。駐車場からさあ出発♪
ここら辺り雪全くなし
ここら辺り雪全くなし
遠足尾根登山口も同様
遠足尾根登山口も同様
登りの途中、開けた所から竜ヶ岳。向こうは雪が残っている
登りの途中、開けた所から竜ヶ岳。向こうは雪が残っている
登り切った所が大日向分岐、ここから長〜い遠足尾根の始まり
登り切った所が大日向分岐、ここから長〜い遠足尾根の始まり
溶けた所はぬかるんでいる
溶けた所はぬかるんでいる
それを避けて雪の所を通るとたまにズボッと
それを避けて雪の所を通るとたまにズボッと
大鉢山分岐でアイゼンつける。ここからはずっと雪
1
大鉢山分岐でアイゼンつける。ここからはずっと雪
頂上きれいだ♪
藤原岳もサイドからきれいに見える
4
藤原岳もサイドからきれいに見える
はまる〜;;踏ん張るとだめ、そっと歩かないと
はまる〜;;踏ん張るとだめ、そっと歩かないと
ということでスノーシューに切り替え。
2
ということでスノーシューに切り替え。
いい感じの景色、さあ行くぞ
いい感じの景色、さあ行くぞ
御池岳?伊吹みたいだけどあんに近いわけないし
4
御池岳?伊吹みたいだけどあんに近いわけないし
ひたすら歩き、振り返って撮る。裏道方面は踏み跡なし
ひたすら歩き、振り返って撮る。裏道方面は踏み跡なし
銚子岳、静ヶ岳のピークが見える。さすがに行く気はない
銚子岳、静ヶ岳のピークが見える。さすがに行く気はない
これを登りきれば頂上だ
3
これを登りきれば頂上だ
キタ━━━(゜∀゜)━━━!と言いたいとこだが風強よ;
キタ━━━(゜∀゜)━━━!と言いたいとこだが風強よ;
御在所方面
多度、養老方面
頂上滞在3分くらいか、帰りは金山尾根。遠足尾根を眺める
頂上滞在3分くらいか、帰りは金山尾根。遠足尾根を眺める
少し下った風当たらない所で昼食。いつものカップ麺とおしること家に置いてあったバナナ。ちょっと腐りかけてる(・ω<)
2
少し下った風当たらない所で昼食。いつものカップ麺とおしること家に置いてあったバナナ。ちょっと腐りかけてる(・ω<)
木間から頂上を振り返る
1
木間から頂上を振り返る
金山尾根ルート、ここに出た
金山尾根ルート、ここに出た
おなじみの青い橋
おなじみの青い橋
白竜吊橋から滝を撮る。いい感じのところだ
白竜吊橋から滝を撮る。いい感じのところだ
白竜吊橋
駐車場着、お疲れ〜
駐車場着、お疲れ〜

感想

昨年から3度めの正直でやっと竜ヶ岳完走!

雪降ったのは月曜日、あの時は会社へも遅刻したくらいよく降った。あれから一週間、雨降ったし昨日は気温10度以上。雪はどうなっただろう?頂上付近は雪が残っているのでアイゼンは当然だが、一応スノーシューも持参することにした

朝、管理人さんからは石榑峠方面へ降りるのは危険、金山尾根は一昨日通った方がいると聞き、遠足尾根ピストンか、帰り金山尾根の予定で出発。

最初は雪が全く無かったが、遠足尾根に取り付くとだんだん深くなっていった。そのうちに踏み抜くようになった。何で〜という感じだったが、笹の上に3〜40cmのっかっている感じなので、強く蹴るとズボッとなる。スノーシュー持っててよかった。

帰りは金山尾根から下ってみた。実は金山尾根への分岐は表示はない。NAV-Uにルートダウンロードしていったので、だいたいこの辺かなと半信半疑で進んだらテープマークが出現(^o^)。登ってくる人とも遭遇。

この道はマークもしっかりついており、少し急という印象はしたが踏み跡多数ある普通の登山道。しかし、管理人さんからもらった地図には表示はない。降りた先は長尾滝ルートの途中だが、ここにも表示はなかった。知る人ぞ知るルート?帰りに管理人さんに聞いてみたら近いうちに表示をつけるとのことだった

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1261人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら