記録ID: 2661832
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
日程 | 2020年10月20日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
阪神香櫨園駅をスタート
電車、
バス
ゴールは阪急バス奥池
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2020年10月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by MtMrSs
先週、金剛山にアケボノソウを見に行きました。
その折に南葛城山でセンブリを見られたので、今季のセンブリはもういいかなーと思っていたのですが、今季リンドウをまだ見ていない。
レコを見ていると秘密の湿原でリンドウがおまけにセンブリもあるというので行ってきました。
出発は阪神電車の香櫨園駅から夙川沿いを歩きました。できれば東おたふく山にも行くつもりでしたが、奥池でのんびりしすぎて結局断念、そこからバスで帰りました。
ガベノ城ルートも久しぶりなので戸惑いつつ楽しく歩けました。
湿原はウメバチソウのお花畑状態で、カキランの時期にしか訪れたことがなかったので、新鮮な感じで誰もいない貸切状態で堪能しました。
hetaregontannさん、情報ありがとうございました。
おかげで楽しく歩けました。
その折に南葛城山でセンブリを見られたので、今季のセンブリはもういいかなーと思っていたのですが、今季リンドウをまだ見ていない。
レコを見ていると秘密の湿原でリンドウがおまけにセンブリもあるというので行ってきました。
出発は阪神電車の香櫨園駅から夙川沿いを歩きました。できれば東おたふく山にも行くつもりでしたが、奥池でのんびりしすぎて結局断念、そこからバスで帰りました。
ガベノ城ルートも久しぶりなので戸惑いつつ楽しく歩けました。
湿原はウメバチソウのお花畑状態で、カキランの時期にしか訪れたことがなかったので、新鮮な感じで誰もいない貸切状態で堪能しました。
hetaregontannさん、情報ありがとうございました。
おかげで楽しく歩けました。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:453人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 6789
も、可愛くて、とっても綺麗デスねー♪
で、ご近所で見た事ないお花ばかりで出逢いたい♪
ワタシも、こんな素敵なお写真を撮りたいな♪
ランチにノンアル、のんびりとコーヒーとデザートを楽しんで、
いいお天気の中、テクテクお疲れサマデシター!
投稿数: 692
六甲山系も今の時期色々なお花が見れて楽しかったです。😍
山の花にしては割と大きなお花が見れました。ミミカキグサみたいに異常に小さなものもありますが〜!
shippokuruさんもカミソリマクロで小さなお花の撮影してはいかが?
いい天気でテクテク日和でした♫