また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2664001
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

初めての福島の山は、安達太良山(奥岳BS〜安達太良山〜箕輪山〜中の沢温泉)

2020年10月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:27
距離
18.3km
登り
1,187m
下り
1,366m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
0:57
合計
5:58
9:02
38
奥岳登山口
9:40
9:40
6
9:46
9:46
24
10:10
10:10
23
10:33
10:43
4
10:47
10:47
4
10:51
10:51
13
11:04
11:09
6
11:15
11:40
12
11:52
11:52
16
12:08
12:10
11
12:21
12:21
12
12:33
12:35
25
13:00
13:02
35
13:37
13:42
7
13:49
13:55
16
14:11
14:11
3
14:14
14:14
46
15:00
中の沢温泉
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
平日運行の二本松駅発奥岳登山口行バスを利用し、中の沢温泉まで縦走。

川口駅5:44 →大宮6:30 →7:59 二本松8:06 →8:51奥岳登山口BS
中の沢温泉BS16:04 →16:45 猪苗代駅16:51 →19:37 川口駅
その他周辺情報 EPSONのログがリセットされたためコースは手書きしました。
二本松駅から平日運行のバスで奥岳登山口へ。
2020年10月21日 08:51撮影 by  SCV43-j, samsung
10/21 8:51
二本松駅から平日運行のバスで奥岳登山口へ。
ロープウエイは混んでいない模様。
2020年10月21日 09:02撮影 by  SCV43-j, samsung
10/21 9:02
ロープウエイは混んでいない模様。
ロープウエイ山頂駅を望む。
すっかり秋です。
2020年10月21日 09:17撮影 by  SCV43-j, samsung
2
10/21 9:17
ロープウエイ山頂駅を望む。
すっかり秋です。
五葉松平到着。
2020年10月21日 09:44撮影 by  SCV43-j, samsung
1
10/21 9:44
五葉松平到着。
安達太良山の乳首をzoom。
2020年10月21日 09:44撮影 by  SCV43-j, samsung
2
10/21 9:44
安達太良山の乳首をzoom。
紅葉はピークを過ぎた感じです。
2020年10月21日 09:51撮影 by  SCV43-j, samsung
1
10/21 9:51
紅葉はピークを過ぎた感じです。
高村ぁ〜!
ここまでは出会う人も少なく静かでした。
2020年10月21日 09:52撮影 by  SCV43-j, samsung
3
10/21 9:52
高村ぁ〜!
ここまでは出会う人も少なく静かでした。
木道が出てくると人がグッと増えます。
更にその先は石だらけの登山道で、渋滞も発生しています。
2020年10月21日 09:56撮影 by  SCV43-j, samsung
10/21 9:56
木道が出てくると人がグッと増えます。
更にその先は石だらけの登山道で、渋滞も発生しています。
山頂手前から鉄山方面。
2020年10月21日 10:31撮影 by  SCV43-j, samsung
10/21 10:31
山頂手前から鉄山方面。
登頂には順番待ち。
2020年10月21日 10:32撮影 by  SCV43-j, samsung
2
10/21 10:32
登頂には順番待ち。
1,700mの山頂撮影も順番待ち。
2020年10月21日 10:35撮影 by  SCV43-j, samsung
2
10/21 10:35
1,700mの山頂撮影も順番待ち。
山頂で自撮り。
2020年10月21日 10:36撮影 by  SCV43-j, samsung
5
10/21 10:36
山頂で自撮り。
牛の背から鉄山方面。
2020年10月21日 10:37撮影 by  SCV43-j, samsung
10/21 10:37
牛の背から鉄山方面。
吾妻連峰方面だったか?
この後雲が湧き上がってきて景色は見えなくなり、強風で体感温度は氷点下。
2020年10月21日 10:36撮影 by  SCV43-j, samsung
1
10/21 10:36
吾妻連峰方面だったか?
この後雲が湧き上がってきて景色は見えなくなり、強風で体感温度は氷点下。
寒くて途中1枚羽織る。
風が強く、着るのに難儀しました。
2020年10月21日 10:54撮影 by  SCV43-j, samsung
10/21 10:54
寒くて途中1枚羽織る。
風が強く、着るのに難儀しました。
ガスの中、鉄山到着。
2020年10月21日 11:09撮影 by  SCV43-j, samsung
10/21 11:09
ガスの中、鉄山到着。
鉄山避難小屋に到着。
ここでEPSON君のログがリセットされガックリ。
2020年10月21日 11:14撮影 by  SCV43-j, samsung
1
10/21 11:14
鉄山避難小屋に到着。
ここでEPSON君のログがリセットされガックリ。
避難小屋で食事を摂ります。
はじめ一人でしたが、昼食時間と寒いのが重なり、あっと言う間に10人以上になり密状態です。
2020年10月21日 11:21撮影 by  SCV43-j, samsung
2
10/21 11:21
避難小屋で食事を摂ります。
はじめ一人でしたが、昼食時間と寒いのが重なり、あっと言う間に10人以上になり密状態です。
箕輪山を往復します。
2020年10月21日 11:49撮影 by  SCV43-j, samsung
10/21 11:49
箕輪山を往復します。
雲が切れ秋元湖が見えます。
2020年10月21日 12:00撮影 by  SCV43-j, samsung
10/21 12:00
雲が切れ秋元湖が見えます。
箕輪山はガスガス。
今日は終日1,650m以上に雲がかかっていて眺望がありません。
2020年10月21日 12:08撮影 by  SCV43-j, samsung
10/21 12:08
箕輪山はガスガス。
今日は終日1,650m以上に雲がかかっていて眺望がありません。
石楠花の塔。
2020年10月21日 12:40撮影 by  SCV43-j, samsung
10/21 12:40
石楠花の塔。
鉄山方面を振り返る。
2020年10月21日 12:48撮影 by  SCV43-j, samsung
10/21 12:48
鉄山方面を振り返る。
胎内岩付近から、鉄山避難小屋方面。
2020年10月21日 12:49撮影 by  SCV43-j, samsung
10/21 12:49
胎内岩付近から、鉄山避難小屋方面。
すごい景色!
中央奥に安達太良山。
2020年10月21日 12:57撮影 by  SCV43-j, samsung
10/21 12:57
すごい景色!
中央奥に安達太良山。
今から降りてゆく沼尻登山口、正面は磐梯山、山頂は終日雲がかかっていました。
2020年10月21日 12:57撮影 by  SCV43-j, samsung
10/21 12:57
今から降りてゆく沼尻登山口、正面は磐梯山、山頂は終日雲がかかっていました。
胎内岩、絶壁。
2020年10月21日 12:57撮影 by  SCV43-j, samsung
10/21 12:57
胎内岩、絶壁。
胎内岩くぐり。
2020年10月21日 13:00撮影 by  SCV43-j, samsung
1
10/21 13:00
胎内岩くぐり。
胎内岩、凄い。
2020年10月21日 13:18撮影 by  SCV43-j, samsung
2
10/21 13:18
胎内岩、凄い。
何度か渡渉しますが、川は水で冷たい。
硫黄臭が凄くなってきました。
2020年10月21日 13:24撮影 by  SCV43-j, samsung
10/21 13:24
何度か渡渉しますが、川は水で冷たい。
硫黄臭が凄くなってきました。
湯の華採取場へ。
この先の川は温泉のように温かい。
2020年10月21日 13:34撮影 by  SCV43-j, samsung
10/21 13:34
湯の華採取場へ。
この先の川は温泉のように温かい。
木橋を渡り歩き続けると道がなくなりつつあり迷いそう。
戻ってみると登り返せとの赤リボン。
ここに来てまさかの100mあまりの登り。
2020年10月21日 13:45撮影 by  SCV43-j, samsung
10/21 13:45
木橋を渡り歩き続けると道がなくなりつつあり迷いそう。
戻ってみると登り返せとの赤リボン。
ここに来てまさかの100mあまりの登り。
湯の華採取場からこんなに登りました。
2020年10月21日 13:54撮影 by  SCV43-j, samsung
10/21 13:54
湯の華採取場からこんなに登りました。
1,200m辺りの紅葉が鮮やかで見頃です。
2020年10月21日 14:06撮影 by  SCV43-j, samsung
2
10/21 14:06
1,200m辺りの紅葉が鮮やかで見頃です。
白糸の滝展望台から。
2020年10月21日 14:10撮影 by  SCV43-j, samsung
2
10/21 14:10
白糸の滝展望台から。
沼尻温泉に到着。
風呂の誘惑に誘われましたが、中ノ沢温泉まで急ぎます。
2020年10月21日 14:35撮影 by  SCV43-j, samsung
10/21 14:35
沼尻温泉に到着。
風呂の誘惑に誘われましたが、中ノ沢温泉まで急ぎます。
紅葉の中、正面に磐梯山を見ながら中ノ沢温泉へ。
2020年10月21日 14:39撮影 by  SCV43-j, samsung
10/21 14:39
紅葉の中、正面に磐梯山を見ながら中ノ沢温泉へ。
高原列車は行くの碑。
NHK朝ドラ、エールの古関裕而作曲。
2020年10月21日 14:56撮影 by  SCV43-j, samsung
10/21 14:56
高原列車は行くの碑。
NHK朝ドラ、エールの古関裕而作曲。
ゴーーール。
2020年10月21日 14:59撮影 by  SCV43-j, samsung
1
10/21 14:59
ゴーーール。
扇屋旅館さんでひと風呂。
2020年10月21日 16:00撮影 by  SCV43-j, samsung
10/21 16:00
扇屋旅館さんでひと風呂。
何はともあれ、これです。
2020年10月21日 15:06撮影 by  SCV43-j, samsung
3
10/21 15:06
何はともあれ、これです。
露天風呂もあります。
2020年10月21日 15:07撮影 by  SCV43-j, samsung
1
10/21 15:07
露天風呂もあります。
独占のお湯、たっぷりリラックス。
気持いい〜!
2020年10月21日 15:07撮影 by  SCV43-j, samsung
2
10/21 15:07
独占のお湯、たっぷりリラックス。
気持いい〜!
バス待ち、車内酒場用に1本購入。
2020年10月21日 16:03撮影 by  SCV43-j, samsung
1
10/21 16:03
バス待ち、車内酒場用に1本購入。
新幹線内で車内酒場二次会。
2020年10月21日 18:07撮影 by  SCV43-j, samsung
3
10/21 18:07
新幹線内で車内酒場二次会。
EPSONのログがリセットされたので、最近買ったHUAWEI Watchで取ったデータ。
EPSONのログがリセットされたので、最近買ったHUAWEI Watchで取ったデータ。

感想

初めて訪れる福島の山は、紅葉で人気の安達太良山。
有休をとり、平日運行のバスを利用し中の沢温泉まで縦走しました。
紅葉はピークを過ぎた感じですが、1,200m辺りの紅葉が鮮やかで最高です。
人気の安達太良山は、平日でも山頂までは渋滞するほどの人出。
鉄山以降は会う人が激減し静かで、火口、胎内岩や硫黄川の風景に感動しながら歩けました。
下山後は中ノ沢温泉でゆっくり温まりリフレッシュした、最高の平日の山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:634人

コメント

washinさん
お早うございますm(__)m
連日失礼します。

素晴らしいですね、この「電車(新幹線)+バス+温泉」日帰りプラン。
すぐに時刻表検索したら、拙宅からでも可能でしたので、いつか真似させて頂きます。

数年前のある方のレコで、安達太良山に中ノ沢温泉から登るコースは素晴らしいとあったので何となく気になってはいました。
でも下山する際は、湯の華採取場まで降りてはダメだってことですね。

ただ気掛かりな点は温泉が楽しめる時刻までに下山できるか?ってことです。
中ノ沢温泉は以前の勤務先の保養寮があり、夏になるとラグビー合宿で訪れた思い出の地です。
練習の合間に、後に、あの白濁した湯に浸かるのが最高の贅沢でした。
猪苗代駅まで行ってしまっては何もありませんしね。

  隊長
2020/10/27 10:13
Re: washinさん
半袖隊長、こんばんは。
コメントありがとうございます。

山頂からの紅葉狩りにはちょっと遅かったようですが、たっぷり楽しんで来ました。

下山後の温泉ですが、箕輪山に寄らなければ余裕ができるのと、中ノ沢温泉からのバスは最終が17:38発なので、思い出の地でゆっくり湯に浸かって下さい。
扇谷さんもそうだったと思いますが、遅くまで入浴を受けてくれるところもあると思います。
2020/10/28 17:56
ワシンさん、
超〜〜〜〜〜遅コメになります。

平日バスを旅館した安達太良山日帰り縦走企画。
コロナなどいろかあって、ようやく決行しようと昨日、出発しました。
どころが年のために➰と乗り継ぎ検索すると、始発駅新幹線に乗っても二本松駅でバスに乗れないのです。
有れ?間違えたかとおもっつ、数回試みるもダメ。

え〜〜〜〜〜〜と思って詳しく調べてみたら、郡山にて在来線に乗り換える際の待ち時間(間隔)がながくなり、結果として、二本松ち着くのが奥岳行きバスが出発した後になります。

がっかりです。
二本松にて前泊するしかなくなりました。
しつこく青春18系のフリー切符で挑むしかありません。

以上、愚痴でした!Σ( ̄□ ̄;)

隊長
2021/9/14 9:30
半袖隊長、こんばんは。

コメントに追いつくのが大変です、、、、

そうなんです、私も今年休日休みを取って再訪してみようと思い検索したら、
始発で行けないことが分かりガッカリしました。
前泊してまで行く気力なかったので諦めました。
2021/9/14 18:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
沼尻登山口周遊コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら