また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2679532
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

黄金落葉松の御殿庭

2020年10月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.6km
登り
915m
下り
902m

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
1:50
合計
6:00
9:50
60
10:50
11:00
40
11:40
11:50
30
12:20
12:20
50
13:10
13:30
10
13:40
14:00
10
宝永第二火口
14:10
15:00
10
15:10
15:10
10
15:20
15:20
10
15:30
15:30
20
15:50
15:50
0
 土日のどちらかでは山に行きたかったが、つれあいの出勤日でともに車は自由にできない日。送り迎えが前提になるので出発は8時以降になり、近場しか行けない。
 で行先は丹沢か富士山近辺に絞られる。丹沢は未だ紅葉はやいので、富士山のどこらへ行こうか算段する。その中でもアプローチが比較的近い方で、景色抜群の定番、富士御殿庭に行くことにした。
 天気は土曜日朝起きると、雲が多く、すっきりしない感じだったので、行く日は日曜日に決定。日曜当日は予想通り、朝から快晴で雲はない絶好の登山日和になった。お天気は申し分なし。だけどこの遅出がのちのち重荷を招くことになる。やはり登山は早起きして、早出早着きの原則守らないとだめですね。
天候 晴れのちガス
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水が塚公園pより周回
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はありません。
御殿庭から上部は一応テープで通行止めマークになっていますが、上部も特にコースとしては問題なく、自己責任で!
水が塚より富士
今日は快晴、まさに登山日和
2020年10月25日 09:42撮影 by  X30, FUJIFILM
1
10/25 9:42
水が塚より富士
今日は快晴、まさに登山日和
下から見ても、カラマツ紅葉が進んでいるのが手に取るようにわかる。
2020年10月25日 09:45撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 9:45
下から見ても、カラマツ紅葉が進んでいるのが手に取るようにわかる。
水が塚付近標高1400mあたりはちょうど紅葉見ごろでした。
2020年10月25日 09:54撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 9:54
水が塚付近標高1400mあたりはちょうど紅葉見ごろでした。
ウリハダカエデの黄葉
2020年10月25日 09:54撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 9:54
ウリハダカエデの黄葉
クロモジの黄葉が美しい
2020年10月25日 09:55撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 9:55
クロモジの黄葉が美しい
ハウチワカエデはいろいろな複雑な色合いだ
2020年10月25日 09:59撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 9:59
ハウチワカエデはいろいろな複雑な色合いだ
エンコウカエデの黄葉
2020年10月25日 10:02撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 10:02
エンコウカエデの黄葉
こちらのハウチワカエデは黄葉から橙色から赤色へと移り変わってるみたい。
2020年10月25日 10:05撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 10:05
こちらのハウチワカエデは黄葉から橙色から赤色へと移り変わってるみたい。
カジカエデはこらから色づくかな?
2020年10月25日 10:07撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 10:07
カジカエデはこらから色づくかな?
ミズナラの黄葉とミネカエデの紅葉
2020年10月25日 10:09撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 10:09
ミズナラの黄葉とミネカエデの紅葉
オガラバナの黄葉
2020年10月25日 10:12撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 10:12
オガラバナの黄葉
ハウチワカエデ(黄)とミネカエデ(橙)のコラボ
2020年10月25日 10:13撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 10:13
ハウチワカエデ(黄)とミネカエデ(橙)のコラボ
ミネカエデ、ミズナラ、エンコウカエデのコラボ
2020年10月25日 10:15撮影 by  X30, FUJIFILM
1
10/25 10:15
ミネカエデ、ミズナラ、エンコウカエデのコラボ
ミネカエデが美しい
2020年10月25日 10:15撮影 by  X30, FUJIFILM
1
10/25 10:15
ミネカエデが美しい
ミネカエデとハウチワカエデのコラボ
2020年10月25日 10:15撮影 by  X30, FUJIFILM
1
10/25 10:15
ミネカエデとハウチワカエデのコラボ
カジカエデは葉っぱが大振り。
カナダの国旗マークに似る。
2020年10月25日 10:17撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 10:17
カジカエデは葉っぱが大振り。
カナダの国旗マークに似る。
真っ赤に色づいたミネカエデの大木
2020年10月25日 10:20撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 10:20
真っ赤に色づいたミネカエデの大木
橙系のミネカエデ
2020年10月25日 10:21撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 10:21
橙系のミネカエデ
大きな栂の木の周りをミネカエデがデコレーション
自然の飾りは目を奪う美しさだ!
2020年10月25日 10:21撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 10:21
大きな栂の木の周りをミネカエデがデコレーション
自然の飾りは目を奪う美しさだ!
ハウチワカエデとミネカエデ
2020年10月25日 10:22撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 10:22
ハウチワカエデとミネカエデ
橙系のミネカエデ
2020年10月25日 10:23撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 10:23
橙系のミネカエデ
これは真っ赤に色づいたハウチワカエデ
2020年10月25日 10:27撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 10:27
これは真っ赤に色づいたハウチワカエデ
黄色と真っ赤のハウチワカエデ共演
2020年10月25日 10:27撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 10:27
黄色と真っ赤のハウチワカエデ共演
黄色系のミネカエデ
2020年10月25日 10:32撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 10:32
黄色系のミネカエデ
アサノハカエデの黄葉
2020年10月25日 10:34撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 10:34
アサノハカエデの黄葉
ハウチワカエデの20mを越す大木
2020年10月25日 10:35撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 10:35
ハウチワカエデの20mを越す大木
ダケカンバとナナカマドのコラボ
2020年10月25日 10:42撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 10:42
ダケカンバとナナカマドのコラボ
ハウチワカエデの黄葉
見事な色づき
2020年10月25日 10:51撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 10:51
ハウチワカエデの黄葉
見事な色づき
いろいろな美しさが凝縮されてる
2020年10月25日 10:51撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 10:51
いろいろな美しさが凝縮されてる
自然のなす造形美ですね
2020年10月25日 10:51撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 10:51
自然のなす造形美ですね
こちらも最高潮のハウチワカエデ
2020年10月25日 10:52撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 10:52
こちらも最高潮のハウチワカエデ
ダケカンバがいいですね。
2020年10月25日 10:54撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 10:54
ダケカンバがいいですね。
ダケカンバの巨木
このあたりは、立派な大木が多く、素晴らしい自然林が続きます。
2020年10月25日 10:56撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 10:56
ダケカンバの巨木
このあたりは、立派な大木が多く、素晴らしい自然林が続きます。
こちらは複雑な色合いに紅葉したハウチワカエデ
2020年10月25日 10:57撮影 by  X30, FUJIFILM
1
10/25 10:57
こちらは複雑な色合いに紅葉したハウチワカエデ
黄色と赤のハウチワカエデが見事に青空に映えます。
2020年10月25日 10:57撮影 by  X30, FUJIFILM
1
10/25 10:57
黄色と赤のハウチワカエデが見事に青空に映えます。
ヒトツバカエデの黄葉
2020年10月25日 10:58撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 10:58
ヒトツバカエデの黄葉
ドウダンツツジの紅葉
2020年10月25日 11:01撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 11:01
ドウダンツツジの紅葉
富士山のナナカマドは日当たりが悪いためか、色づきがイマイチ。真っ赤なやつは見たことない。このナナカマドはその中でも色づきの良い方だった。
2020年10月25日 11:01撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 11:01
富士山のナナカマドは日当たりが悪いためか、色づきがイマイチ。真っ赤なやつは見たことない。このナナカマドはその中でも色づきの良い方だった。
御殿庭下にきてようやくい低木の富士山らしいカラマツが現れる。
2020年10月25日 11:36撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 11:36
御殿庭下にきてようやくい低木の富士山らしいカラマツが現れる。
キター、これが見たかったのよ!
黄金色に輝く、カラマツ黄葉、青空が似合うね。
2020年10月25日 11:53撮影 by  X30, FUJIFILM
1
10/25 11:53
キター、これが見たかったのよ!
黄金色に輝く、カラマツ黄葉、青空が似合うね。
まさに紅葉の最盛期でした!
2020年10月25日 11:54撮影 by  X30, FUJIFILM
1
10/25 11:54
まさに紅葉の最盛期でした!
もう少しすると、針が降ってくるように空中を舞いながら落葉していく。
2020年10月25日 11:57撮影 by  X30, FUJIFILM
1
10/25 11:57
もう少しすると、針が降ってくるように空中を舞いながら落葉していく。
御殿庭中ではもうテンション最高潮でした!
2020年10月25日 12:15撮影 by  X30, FUJIFILM
1
10/25 12:15
御殿庭中ではもうテンション最高潮でした!
美しい黄金落葉松
2020年10月25日 12:16撮影 by  X30, FUJIFILM
1
10/25 12:16
美しい黄金落葉松
これからこのようにあめ色に深まってく
2020年10月25日 12:18撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 12:18
これからこのようにあめ色に深まってく
そして御殿庭上へと進むにつれ、ますます色濃く!
2020年10月25日 12:29撮影 by  X30, FUJIFILM
1
10/25 12:29
そして御殿庭上へと進むにつれ、ますます色濃く!
ガーン!稜線見えてきた瞬間にガスガスになってしまい、富士山が視界から消えた。!仕方なくここで大休止として、お昼ご飯にする。20分近く粘るとガスがだんだん切れて、富士山が再び見えた!一連の写真はものの2分程度のドラマでした。
2020年10月25日 12:52撮影 by  X30, FUJIFILM
1
10/25 12:52
ガーン!稜線見えてきた瞬間にガスガスになってしまい、富士山が視界から消えた。!仕方なくここで大休止として、お昼ご飯にする。20分近く粘るとガスがだんだん切れて、富士山が再び見えた!一連の写真はものの2分程度のドラマでした。
その間でシャッター切りまくります。
すると再び、ガスガスに!
2020年10月25日 12:52撮影 by  X30, FUJIFILM
1
10/25 12:52
その間でシャッター切りまくります。
すると再び、ガスガスに!
しかたなく御殿庭上へと歩き出す。
頂上直下で再びガスが切れて、またまたシャッター切りまくり。
2020年10月25日 13:04撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 13:04
しかたなく御殿庭上へと歩き出す。
頂上直下で再びガスが切れて、またまたシャッター切りまくり。
富士が見えてるのは瞬間ですね。
2020年10月25日 13:04撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 13:04
富士が見えてるのは瞬間ですね。
上部は落葉間近の感じでした。
2020年10月25日 13:05撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 13:05
上部は落葉間近の感じでした。
歩いてきた道を振り返る。
2020年10月25日 13:07撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 13:07
歩いてきた道を振り返る。
右手には宝永山青空に映えますね。
2020年10月25日 13:07撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 13:07
右手には宝永山青空に映えますね。
眼下には箱根伊豆まで見えるはずだが、ガスがあがってきており、視界は効かず。
2020年10月25日 13:08撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 13:08
眼下には箱根伊豆まで見えるはずだが、ガスがあがってきており、視界は効かず。
このあたり、富士宮5合目近辺ですが、落葉松の林が続きます。
2020年10月25日 13:11撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 13:11
このあたり、富士宮5合目近辺ですが、落葉松の林が続きます。
山体観測についたらガスガスで視界ゼロ。15分粘ったら薄っすら富士が姿を見せる。これが精いっぱいでした。
2020年10月25日 13:17撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 13:17
山体観測についたらガスガスで視界ゼロ。15分粘ったら薄っすら富士が姿を見せる。これが精いっぱいでした。
宝永第一火口
2020年10月25日 13:19撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 13:19
宝永第一火口
富士山と宝永火口
2020年10月25日 13:19撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 13:19
富士山と宝永火口
一瞬のスポットライト
2020年10月25日 13:20撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 13:20
一瞬のスポットライト
落葉松に一瞬陽が差す
2020年10月25日 13:25撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 13:25
落葉松に一瞬陽が差す
この辺りは、あめ色に変わりつつある。
25分待ったがついに冨士は出ず、宝永第二火口へ下る。
2020年10月25日 13:25撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 13:25
この辺りは、あめ色に変わりつつある。
25分待ったがついに冨士は出ず、宝永第二火口へ下る。
宝永第二火口のアップ
2020年10月25日 13:54撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 13:54
宝永第二火口のアップ
ここでも20分ほど粘ると、ガスが切れて、この景色
2020年10月25日 13:55撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 13:55
ここでも20分ほど粘ると、ガスが切れて、この景色
顔を見せた富士と宝永第二火口
2020年10月25日 13:55撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 13:55
顔を見せた富士と宝永第二火口
すっかり晴れ上がった!
2020年10月25日 13:57撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 13:57
すっかり晴れ上がった!
頂上アップ、迫力あります。
2020年10月25日 13:57撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 13:57
頂上アップ、迫力あります。
第二火口から御殿庭を俯瞰
2020年10月25日 13:58撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 13:58
第二火口から御殿庭を俯瞰
ちょうど御殿庭にスポットライト
2020年10月25日 13:59撮影 by  X30, FUJIFILM
1
10/25 13:59
ちょうど御殿庭にスポットライト
良い色づき、ここも黄金色落葉松
2020年10月25日 14:00撮影 by  X30, FUJIFILM
2
10/25 14:00
良い色づき、ここも黄金色落葉松
陽が陰ってしまったが、御殿庭箱庭のような風景
2020年10月25日 14:06撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 14:06
陽が陰ってしまったが、御殿庭箱庭のような風景
御殿庭上到着
ここからの落葉松風景すばらしいです。
このあたりが一番のお気に入り
2020年10月25日 14:07撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 14:07
御殿庭上到着
ここからの落葉松風景すばらしいです。
このあたりが一番のお気に入り
宝永第三火口
2020年10月25日 14:41撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 14:41
宝永第三火口
ここでも45分ぐらい粘る。
一瞬だけわずかに陽が差した!
2020年10月25日 14:42撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 14:42
ここでも45分ぐらい粘る。
一瞬だけわずかに陽が差した!
一瞬を狙った数コマ
御殿庭
2020年10月25日 14:42撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 14:42
一瞬を狙った数コマ
御殿庭
宝永第三火口と富士山頂&宝永山
2020年10月25日 14:44撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 14:44
宝永第三火口と富士山頂&宝永山
宝永山頂の溶岩
2020年10月25日 14:45撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 14:45
宝永山頂の溶岩
宝永第三火口と富士山頂
とうとう陽が差す御殿庭は撮影できず残念
2020年10月25日 14:47撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 14:47
宝永第三火口と富士山頂
とうとう陽が差す御殿庭は撮影できず残念
15時タイムリミットで御殿庭を後に二子山へと向かう。標高下げると、ガスは抜けたが、お日様は全く無しでした。残念!
2020年10月25日 15:03撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 15:03
15時タイムリミットで御殿庭を後に二子山へと向かう。標高下げると、ガスは抜けたが、お日様は全く無しでした。残念!
小天狗あたりの落葉松風景
2020年10月25日 15:19撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 15:19
小天狗あたりの落葉松風景
遠くに水が塚の駐車場が見えた。結構遠い。
2020年10月25日 15:21撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 15:21
遠くに水が塚の駐車場が見えた。結構遠い。
ダケカンバとコメツガと落葉松の混成林
美しい林相でした。
2020年10月25日 15:21撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 15:21
ダケカンバとコメツガと落葉松の混成林
美しい林相でした。
二子山へ続く道も、ずっと落葉松の道です。
2020年10月25日 15:22撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 15:22
二子山へ続く道も、ずっと落葉松の道です。
このあたりも落葉松美林です。
2020年10月25日 15:27撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 15:27
このあたりも落葉松美林です。
三辻に到着。撮影に時間かけすぎて、二子山までいくと、帰り真っ暗になってしまいそう。ヘッデン忘れてしまったので、あっさり、水が塚への戻ろう。
2020年10月25日 15:32撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 15:32
三辻に到着。撮影に時間かけすぎて、二子山までいくと、帰り真っ暗になってしまいそう。ヘッデン忘れてしまったので、あっさり、水が塚への戻ろう。
幕岩まで落葉松林、その後は混成林の林の中へ突入。
こちらはウリハダカエデが多かった。
2020年10月25日 16:08撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 16:08
幕岩まで落葉松林、その後は混成林の林の中へ突入。
こちらはウリハダカエデが多かった。
素晴らしい色づきのドウダンツツジ
緑〜黄色〜橙〜赤とすごいグラデーション
2020年10月25日 16:08撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 16:08
素晴らしい色づきのドウダンツツジ
緑〜黄色〜橙〜赤とすごいグラデーション
黄色のドウダン
2020年10月25日 16:10撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 16:10
黄色のドウダン
赤のドウダン
2020年10月25日 16:11撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 16:11
赤のドウダン
黄色と赤色のコラボ
2020年10月25日 16:11撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 16:11
黄色と赤色のコラボ
最後に良い紅葉が見れました。
2020年10月25日 16:11撮影 by  X30, FUJIFILM
1
10/25 16:11
最後に良い紅葉が見れました。
水が塚へジャスト日の入りタイムに戻ってこれました。
アーベントロートに染まる富士山頂
2020年10月25日 16:55撮影 by  X30, FUJIFILM
1
10/25 16:55
水が塚へジャスト日の入りタイムに戻ってこれました。
アーベントロートに染まる富士山頂
山頂のアップ
2020年10月25日 16:56撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 16:56
山頂のアップ
お疲れさまでした。無事駐車場へ到着。
2020年10月25日 17:02撮影 by  X30, FUJIFILM
1
10/25 17:02
お疲れさまでした。無事駐車場へ到着。
おまけ
帰路のR246は激渋滞してたので、足柄峠経由で抜け道を行きました。峠より御殿場夜景と富士
2020年10月25日 18:12撮影 by  X30, FUJIFILM
10/25 18:12
おまけ
帰路のR246は激渋滞してたので、足柄峠経由で抜け道を行きました。峠より御殿場夜景と富士

感想

 素晴らしいお天気の日曜日、富士御殿庭の黄金落葉松を目当てに、近場ハイクをしてきました。お天気も紅葉タイミングもジャストで、すばらしい1日だっただけに、出発が10時というのが残念でした。なんせ稜線に出て富士が見えた瞬間からガスにまかれて、以降はガスガスが9割、一瞬の絶景1割といった感じで、一番良いところが陽が陰った写真しか取れなかった。これが良い条件の日だっただけに残念でした。
 しかし、それも含めてすばらしい山に感謝。またの機会に再チャレンジしましょう。今回は下の紅葉も遅すぎず、ジャストなタイミングだったので、樹林帯のなかの紅葉も十分に楽しめました。黄金落葉松だけでなく、水が塚の原生林の紅葉は素晴らしいですよ。この山域の落葉松は浅間山の落葉松にも負けない大きさ、規模を誇っています。もっとメジャーになってもよいのになあ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら