また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 269939
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

イオリ滝〜スノーシューで奥日光の最深部へ

2013年02月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
隼鷹 その他9人
GPS
06:00
距離
11.1km
登り
357m
下り
353m

コースタイム

9:25赤沼茶屋-10:10小田代ケ原-10:40弓張峠-10:50林道から外山沢へのルートに入る-11:02環境観測所-12:20イオリ滝(昼食休憩30分)-14:15林道に合流-14:45林道から赤沼へのショートカットルートに入る-15:25赤沼茶屋
天候
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥日光三本松駐車場に駐車、赤沼茶屋まで車で移動。赤沼の広い駐車場は冬季閉鎖中。
国道120号は足尾への分岐の十字路から雪道。戦場ヶ原は地吹雪で前が見えない。
コース状況/
危険箇所等
小田代ケ原までは夏道でしっかりとトレースがついている。小田代ケ原から合流する林道は除雪されていて、ところどころ凍結箇所はあるが歩きやすい。

外山沢に入ると途中まで先行パーティーのトレースがあったが、途中で追い越したので、あとはイオリ滝までノートレース。ルート上の雪の深さは深くてもひざ上ぐらいまでだったが、ところどころ踏み抜くポイントがあった。
赤沼からの夏道はミズナラの樹林帯の中
2013年02月16日 10:05撮影 by  Canon PowerShot A75, Canon
2/16 10:05
赤沼からの夏道はミズナラの樹林帯の中
小田代ケ原の貴婦人も寒そう
2013年02月17日 09:52撮影 by  Canon PowerShot A75, Canon
2/17 9:52
小田代ケ原の貴婦人も寒そう
夏は低公害バスが通る林道。除雪されている
2013年02月16日 10:45撮影 by  Canon PowerShot A75, Canon
2/16 10:45
夏は低公害バスが通る林道。除雪されている
林道から別れゲート脇を通って外山沢に入る
2013年02月16日 11:05撮影 by  Canon PowerShot A75, Canon
2/16 11:05
林道から別れゲート脇を通って外山沢に入る
環境観測所。地図には載っていないが立派な建物
2013年02月16日 11:24撮影 by  Canon PowerShot A75, Canon
2/16 11:24
環境観測所。地図には載っていないが立派な建物
カツラの巨木
2013年02月17日 09:53撮影 by  Canon PowerShot A75, Canon
2/17 9:53
カツラの巨木
同じ木。大きすぎて全体を撮れない
2013年02月16日 11:39撮影 by  Canon PowerShot A75, Canon
2/16 11:39
同じ木。大きすぎて全体を撮れない
段差を越えて進むと・・・
2013年02月17日 09:55撮影 by  Canon PowerShot A75, Canon
2/17 9:55
段差を越えて進むと・・・
氷結したイオリ(庵)滝の瀑布が!
2013年02月17日 09:48撮影 by  Canon PowerShot A75, Canon
3
2/17 9:48
氷結したイオリ(庵)滝の瀑布が!
滝の上部
2013年02月16日 12:57撮影 by  Canon PowerShot A75, Canon
2/16 12:57
滝の上部
滝の全体が・・撮れない
2013年02月16日 12:58撮影 by  Canon PowerShot A75, Canon
1
2/16 12:58
滝の全体が・・撮れない
下山途中、高いところに熊棚を発見
2013年02月17日 09:50撮影 by  Canon PowerShot A75, Canon
2/17 9:50
下山途中、高いところに熊棚を発見
赤沼まで戻ってきた
2013年02月17日 09:57撮影 by  Canon PowerShot A75, Canon
1
2/17 9:57
赤沼まで戻ってきた
撮影機器:

感想

(有)自然計画さんのスノーシューツアーに参加、奥日光・イオリ滝へ。

奥日光三本松駐車場に車を止め、身支度ののち自然計画のガイドK氏の車で赤沼に移動。ガイドは先頭にK氏、しんがりT氏、参加者8人の10人で出発。

最初は遊歩道(夏道)を小田代ケ原に向かう。ときおり地吹雪が吹きつけるあいにくの天候だが、樹林帯に入ると風は弱い。緩やかなアップダウンはあるがほぼ平坦、トレースもしっかりついていて歩きやすい。

シカの防護柵をくぐると右奥に小田代ケ原が見えてくる。舗装された林道に合流して奥日光名所・シラカバ「貴婦人」の展望ポイントで一休み。晴れていれば日光連山の眺めがすばらしいが、あいにくの天気で残念。

林道を進んでいくと、お軽トラックの傍らでなにやら作業をしている女性が。聞くと環境省ビジターセンターの職員で、鹿対策として道路上に設置した格子状の金属を除雪しているのだという。この上を通るのをシカは嫌がるのだそう。付近には同様にシカの嫌がる音を発信する機械も設置されていた。このエリアではいつものことだが、シカに根元の樹皮をぐるりと食べられ枯れ死、または枯れかけている木が目立つ。ジビエとしての活用も各地で始まっているようだが、肝心のハンターを増やす困難さを考えると、有効な対策はかつて日本に生息していた狼の再導入ぐらいしかないのではないか。

弓張峠の切通しを過ぎて下ると外山沢への入り口が見える。ゲートのようなものが設置されているが、この先にある国立環境研究所日光環境観測所への林道の入り口になっているようだ。

林道に別れ、先行パーティーのトレースをいただいてしばらく行くと右手に観測所が見える。コンクリート造りのかなり大きな建物で、前庭(?)にもさまざまな観測機器が置かれている。大気汚染や地球温室効果ガスの原因になるオゾンを観測しているようだ。

観測所を過ぎて先行パーティーを追い越すとノートレース。K氏とT氏が交互でラッセル。雪はさほど深くはなくひざくらいまでだが、このあたりから本格的な登りになる。やわらかく沈む軽い雪質で、足がきつい。ラッセルしてくれる両ガイド氏に感謝。薄日は差すが、時折目を開けていられないくらいの地吹雪がやってくる。

いくつか段差を越えると、前方の木の間に青白い氷結した瀑布が見えてくる。全面結氷といっていい状態で見事。ここで食事なのだが、とにかく寒い。用意してきた鍋焼きうどんを作ろうとバーナーをセットするが火がつかない。ペットボトルの水も飲み口が凍って栓をしたような状態。凍るのではないかと気が気ではなく、おにぎりと栄養ゼリー、チーズをあわただしく口に入れ、テルモスのお茶を飲む。手袋をはずすとあっというまに痛いほど手が冷たくなるので、手袋をつけたりはずしたりせわしない。

凍える手でなんとか滝の写真を撮って下山開始。下りになると軽い雪をラッセルしながら下っていくのが気持ちいい。登りのきつさがうそのよう。スノーシューツアー恒例の急斜面のヒップそりを楽しんで、来た道を戻る。林道に戻る直前、右手のミズナラのかなり高いところに熊棚を見つける。地上から20メートル以上あろうかという高さ。クマは大きな動物だがおもいのほか身が軽そうだ。

再び林道に合流、息とほぼ同じルートで下山予定時刻5分前に赤沼茶屋に戻る。軽い雪質のせいか、山登りでいつも悩まされるひざの痛みを感じなかった。マイナス10度の厳しい寒気は初めてで、ものが凍ること、休憩でも手袋を脱げない=手袋をしたままで食べられるものを用意しなければならないなど、当たり前のことだが気づかないいろいろなことを教えられた貴重な体験だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1350人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら