ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2702702
全員に公開
ハイキング
甲信越

霧から青空へ 紅葉の羅漢寺山と昇仙峡を歩く

2020年11月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:47
距離
12.8km
登り
767m
下り
760m

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
1:28
合計
6:42
8:00
71
9:11
9:28
19
9:47
9:56
36
10:32
10:42
23
11:05
11:05
2
11:07
11:20
3
11:23
11:28
6
11:34
11:35
11
12:12
12:12
36
12:48
12:58
4
13:02
13:02
4
13:06
13:09
12
13:21
13:23
4
13:27
13:28
74
14:42
14:42
0
14:42
ゴール地点
ロープウェイに乗っている間も、ログに入っています🙇
天候 登山口8時頃 16℃で、山行中は20℃。
昼過ぎの昇仙峡は22℃と、11月とは思えない暖かさ。
朝は霧が降りていたけど、どんどん晴れて山頂に着く頃には青空😊
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
〈行き〉
JR 武蔵境5:01-6:19大月6:23-7:12甲府
甲府駅南口→長潭橋(ながとろばし)タクシー約20 分
〈帰り〉
山梨交通バス 天神森BS14:50-15:21 甲府駅
JR 甲府15:54-16:58立川17:01-(あずさ38)-17:20武蔵境

[運賃]
JR乗車券1,980×往復・あずさ1,020
タクシー4,000・バス600
コース状況/
危険箇所等
※甲府方面から進むと、「長潭橋(ながとろばし)」手前がの登山口です。
※パノラマ台までは緩やかで歩きやすいハイキングコース。白山や白砂山のビューポイントへの道に倒木や道幅が狭くなっている箇所あり。
※弥三郎岳山頂には山頂標識なしです。
(山頂までの遊歩道にあるらしい)
※RW仙娥滝(せんがたき)駅から天神森BSまでの昇仙峡は1時間半程の遊歩道。
その他周辺情報 昇仙峡ロープウェイ (片道700円)
http://www.shousenkyo-r.jp/index.html

昇仙峡
https://www.shosenkyo-kankoukyokai.com
*混み合っていましたが、想像していたよりもゆっくり歩けました。
朝の車窓から。
晴れたらいいね
4
朝の車窓から。
晴れたらいいね
甲府からタクシーで長潭橋へ
早朝の雨がまだ乾いていないけど、お天気の予感✨
3
甲府からタクシーで長潭橋へ
早朝の雨がまだ乾いていないけど、お天気の予感✨
こちらが登山口🚶
4
こちらが登山口🚶
コウヤボウキや
可愛い子達が道を彩っています。
11
可愛い子達が道を彩っています。
ほぼ文字が消えた案内板を横目に進み、
4
ほぼ文字が消えた案内板を横目に進み、
草が茂った箇所も少しだけあったけど、
4
草が茂った箇所も少しだけあったけど、
その先はずっと歩きやすい道🍀
5
その先はずっと歩きやすい道🍀
お花がだんだん少なくなると、
5
お花がだんだん少なくなると、
その先は紅葉ロード🍁
9
その先は紅葉ロード🍁
分かりやすく歩きやすい道をわいわい言いながら進みます😊
5
分かりやすく歩きやすい道をわいわい言いながら進みます😊
これが太刀の抜き岩かな?
と思ったけど、
4
これが太刀の抜き岩かな?
と思ったけど、
こっち方面らしい。
3
こっち方面らしい。
開けたところに出て、
12
開けたところに出て、
こちらが「太刀の抜き岩」
6
こちらが「太刀の抜き岩」
手作り感が可愛らしい案内板に沿って白山展望台へ行ってみましょ
4
手作り感が可愛らしい案内板に沿って白山展望台へ行ってみましょ
botchi風かね?
akone風で🤗

撮影中の8585の邪魔しに行くakone😅
11
撮影中の8585の邪魔しに行くakone😅
こちらも手作りの標識
3
こちらも手作りの標識
落ち葉も可愛い
コアジサイも紅葉してます🍂
7
コアジサイも紅葉してます🍂
今度は白砂山へ
懐かしのシェーですが、今ひとつキレが悪いわね🙄
8
懐かしのシェーですが、今ひとつキレが悪いわね🙄
ふたたび落ち葉の道を歩き、
5
ふたたび落ち葉の道を歩き、
登山道が終わると、急に観光地になった💦
この辺りからマスク着けます😷
4
登山道が終わると、急に観光地になった💦
この辺りからマスク着けます😷
こちらは約束の丘🔔
5
こちらは約束の丘🔔
残念ながら、南アルプスは雲の中。
6
残念ながら、南アルプスは雲の中。
懲りもせずシェー🙄
もしかして若い人は「シェー」を知らなかったりして?
17
懲りもせずシェー🙄
もしかして若い人は「シェー」を知らなかったりして?
真っ赤🍁
八雲神社
RWパノラマ台駅を通過して、
3
RWパノラマ台駅を通過して、
弥三郎岳へ向かいます。
2
弥三郎岳へ向かいます。
山頂付近は結構な急登
6
山頂付近は結構な急登
ロープウェイからの観光の人も結構登ってます。
5
ロープウェイからの観光の人も結構登ってます。
祠にお参りして、
4
祠にお参りして、
最後の岩を登ると、
5
最後の岩を登ると、
まあるい山頂
お約束の...(笑
雲が流れると、
地蔵岳のオベリスクや甲斐駒がチラリ✨
7
雲が流れると、
地蔵岳のオベリスクや甲斐駒がチラリ✨
左奥に茅ヶ岳や、
10
左奥に茅ヶ岳や、
左の手前は太刀岡山
8
左の手前は太刀岡山
右奥の黒くとんがっているのが黒富士
8
右奥の黒くとんがっているのが黒富士
瑞牆山と金峰山は、
雲が流れると少し見えましたが、
2
瑞牆山と金峰山は、
雲が流れると少し見えましたが、
心の目で富士山と南アルプスを見ます✨
3
心の目で富士山と南アルプスを見ます✨
さて、お昼。
8585のカレーメシ、美味そう😋
コロナ前なら「一口ちょうだい」って言うとこだけど、
今はそういうの無くなったよね😅
8
さて、お昼。
8585のカレーメシ、美味そう😋
コロナ前なら「一口ちょうだい」って言うとこだけど、
今はそういうの無くなったよね😅
RWパノラマ台駅から、
3
RWパノラマ台駅から、
満員のロープウェイに乗り込んで、
3
満員のロープウェイに乗り込んで、
土産物店が立ち並ぶ道を通って、
2
土産物店が立ち並ぶ道を通って、
水晶など眺めて進みます。
昔この辺りで水晶が多く取れたらしく、甲府は宝石を磨く技術が発達しているんだって💎
5
水晶など眺めて進みます。
昔この辺りで水晶が多く取れたらしく、甲府は宝石を磨く技術が発達しているんだって💎
昇仙峡へ
めちゃ迫力ある仙娥滝
マイナスイオンをたくさん浴びて気持ちいいっ
18
めちゃ迫力ある仙娥滝
マイナスイオンをたくさん浴びて気持ちいいっ
覚円峰(かくえんぽう)
8
覚円峰(かくえんぽう)
昇仙橋を渡り、
紅葉見たり、
岩見たり、
紅葉見たり、
岩見たり、
空見たり、
紅葉見たり、
yasponyoさんの真似してみたり、
8
yasponyoさんの真似してみたり、
大仏岩見たりしながら、
7
大仏岩見たりしながら、
意外と長い遊歩道を歩いて、
3
意外と長い遊歩道を歩いて、
長潭橋まで戻ってきました。
朝はガラガラだった駐車場も満車です。
2
長潭橋まで戻ってきました。
朝はガラガラだった駐車場も満車です。
天神森バス停から甲府駅までバスに乗り、
2
天神森バス停から甲府駅までバスに乗り、
特急あずさの中でしずか〜に反省会🍺
お喋りはダメなのよ🤫
9
特急あずさの中でしずか〜に反省会🍺
お喋りはダメなのよ🤫

装備

個人装備
雨上がりでスパッツ必須かと思いきや泥濘はほぼ無しでスパッツ不要でした😊

感想

前々から歩いてみたかった羅漢寺山へ。
山icosaのメンバーを誘って行ってまいりました。
気象が不安定で天気予報が二転三転して前日まで迷いましたが、蓋を開けたら最高の日和。
歩き始めは霧が降りて幻想的で、時間が経つにつれポカポカ青空☀
眺望も素晴らしい✨
紅葉も昇仙峡の周辺は少し早めな感じもしましたが、山の中は見頃と言えるんじゃないかな🍁

羅漢寺山という山はなく、弥三郎岳を中心としたその一帯を指すそう。
ロープウェイ経由で弥三郎岳に登っていた人はとても多かったですが、登山口から登る人は少ないようで、パノラマ台にたどり着くまでにすれ違ったのはわずか4人。
登山道は静かで歩きやすく、白山や白砂山など美しい場所もあるのでオススメしたい道なんだけどな🤗

何はともあれ、今日もとっても良い山行になりました✨お山と仲間に感謝だわ🥰





昇仙峡は一昔前紅葉観光で来て以来、誰でも知ってる昇仙峡の側にこんな静かないい山道があったとはね、羅漢寺山、なかなか歩き易くて良い山でした。前日の雨が程よいお湿りで森はしっとり、日が差すと色付いた木々の葉がキラキラと光を放って。どんな時でも、今日の紅葉が一番!なんだって、akoneが教えてくれた言葉。
昇仙峡を下る途中、可愛いおばあちゃんから買ったハタケシメジ、家に帰って早速バター炒めして頂きました。味が濃くてシャキッと歯応えも抜群。今夜は鍋に入れてみまーす。

羅漢寺山への登山道は、一人だったら、熊に怯えたであろう、静けさでしたが、山icosaのメンバーと一緒に、わいわいたのしく歩けました。前日の雨でぬかるみが心配だったけれど、意外に道は乾いていて、3月の高川山とは大違いで、行って良かった。弥三郎岳では、ストックを預かってもらえて、とてもたすかりました。楽しい1日を、ありがとう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:979人

コメント

紅葉の名所🍁
akoneさん、こんにちは♬

羅漢寺山行かれたんですね〜
地元の私は未踏ですぅf^_^;
羅漢寺山エリアを含めた昇仙峡は覚円峰中心の岩や滝めぐりもいいですが、紅葉の時期はどどっと観光客が増えるベストシーズンです🍁
でも、意外に空いていたみたいですね。
みんなでワイワイ楽しく行けて良かったネ😉

白砂の白山はあのあたりに多い地質なのかな。
近くに同名の山があります。甲府名山の白山、春に白いイワカガミが群生するいい山なんですよ。
また季節を変えて訪れるといいかも🌸

私のレコですが、参考になれば↓

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1798081.html

お疲れ様でしたლ(❛◡❛✿)ლ 
2020/11/4 7:37
Re: 紅葉の名所🍁
grindelちゃん
コメントありがとうございます🎶
私も歩けないほどの混雑を想像していましたが、意外や意外。普通に歩けました👍
山道は静か過ぎるほどだったしね。

ただ、ロープウェイは定員いっぱい詰め込まれてギューギュー💦帰りのバスは満員でした😓💦

過去レコ見せていただきました😊
カイイワカガミ。白いお花が可愛い💕
春にはそちらの白山にも行ってみたいな。
その時はgrindelちゃんの反省の元、登山靴で行きます👍
2020/11/4 8:56
858585
素晴らしい山行でした。
「紅葉は様々。その時その時がベストだと思って眺める」。名言ですね。
装備や服装はその年の季節によって変わるから、無理しない程度に登って学習しておいたほうがいいですよね。少しずつ登る山を増やしていきたいですね。
【メモ】途中で見たいくつかの石垣。甲斐市観光課に聞いてみました。昔、あの辺りまで人が住んでいたようです。畑をつくって生活していたとか・・驚き😲
2020/11/4 10:57
Re: 858585
質問していただいたんですね。すっかり忘れてました。人が住んでたんですね〜。石垣と平らにならされた土地から、当時の様子がしのばれますね。
2020/11/4 20:53
開放感
akone1107さん、こんばんは。

開放感があってイイですね!

以前、友達三人で羅漢寺山に登頂したことがあります。ロープウェイに乗りましたけどね。山頂からは、とても眺望が良かった記憶が残っています。

気の合ったお仲間との山行は、楽しいでしょうね。私はいつも単独行ですが、グループ山行も大好きです。

山行お疲れ様でした。それではまた😊
2020/11/6 19:30
Re: 開放感
fgacktyさま
コメントありがとうございます😊

羅漢寺山、とても開放感のある山でした✨
山頂がぐるりとひらけて、見晴らしが良くって。こんないい山にロープウェイで気楽に登れるなんて、贅沢ですよね🙆

「山icosa」は武蔵野市が主催した登山スクールに参加したメンバーで立ち上げた山行グループで、皆仲良く和気藹々と登っています。
1人登山もグループ登山も、それぞれ良さがありますね。
山の楽しみは無限ですね😊

明日はまた別のグループで高尾山へ行ってきます。紅葉どうかしら?楽しんできますね✨
2020/11/6 22:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
昇仙峡周遊ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら