記録ID: 2704677
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
日程 | 2020年11月04日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
県営本栖湖駐車場を利用(無料)
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間28分
- 休憩
- 1時間7分
- 合計
- 7時間35分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by shuttle
前回の榛名湖周回に続いて、今回も湖周回シリーズ。
2年半前に西湖周回、2年前に精進湖周回をやってるので、今回は富士五湖の本栖湖を周回することに。
せっかく行くなら夜明け前の精進湖に前乗りして逆さ富士撮影なんてやっちゃおうか〜ってコトで、こんな行程になりました。
このところ天候に恵まれずガスガスな山行が続いていましたが、山を登るのはやっぱり晴れてる日に限りますな。おかげで終始気持ちよく歩く事が出来ました。
今回の本栖湖周回で気付きましたが、周回ルートを歩くとほとんどが反時計回りになってる自分です。なんでだろ?
2年半前に西湖周回、2年前に精進湖周回をやってるので、今回は富士五湖の本栖湖を周回することに。
せっかく行くなら夜明け前の精進湖に前乗りして逆さ富士撮影なんてやっちゃおうか〜ってコトで、こんな行程になりました。
このところ天候に恵まれずガスガスな山行が続いていましたが、山を登るのはやっぱり晴れてる日に限りますな。おかげで終始気持ちよく歩く事が出来ました。
今回の本栖湖周回で気付きましたが、周回ルートを歩くとほとんどが反時計回りになってる自分です。なんでだろ?
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:349人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- パノラマ台 (1300m)
- 竜ヶ岳 (1485m)
- 端足峠 (1272m)
- 本栖湖キャンプ場
- 烏帽子岳 (1257.4m)
- 佛峠
- 中ノ倉山 (1247m)
- 中之倉峠
- パノラマ台登山口
- 北の山バス停 (917m)
- 湖畔登山口・石仏分岐点
- 本栖湖観光案内所バス停
- 本栖湖いこいの森キャンプ場
- 本栖湖バス停
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント