記録ID: 2710135
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
日程 | 2020年11月07日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
中之条町の四万温泉に向かう国道353号に設置されたメロディーラインの始まりの地点に駐車スペースがあります。
車・バイク
駐車場にトイレはありません。 トイレは国道353号線沿いの古民家風の公衆トイレ「一休さん」があります。 割と綺麗です。
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 高田山へのルートは閉鎖されています。 行けるのは石尊山までです。 |
---|---|
その他周辺情報 | 四万温泉、沢渡温泉などがあります。 |
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by renten
連続4回目の訪問 何度見ても圧巻の紅葉 感動ものでした
仙人窟・滝 冬の楽しみが増えました コウモリは飛んでいる時音を出しません 震えたくらいでは音出ないのでは? 熊だったのでは? さすがにあの洞窟奥まで行くには勇気が必要 途中雫が首もとに落ちたら最悪 大声がでそうです 氷筍が手前で出来ている事を祈ります
仙人窟・滝 冬の楽しみが増えました コウモリは飛んでいる時音を出しません 震えたくらいでは音出ないのでは? 熊だったのでは? さすがにあの洞窟奥まで行くには勇気が必要 途中雫が首もとに落ちたら最悪 大声がでそうです 氷筍が手前で出来ている事を祈ります
感想/記録
by yothuko
2月の雲竜渓谷以来のオフ会です。
あれこれ意見が出た中で、やっぱ高田山でしょ^^
と言う事になり決行。
間違いなく綺麗な紅葉を見る事が出来ました。
あと、レンテンさんのご希望で、仙人窟・仙人滝を案内する事になり
コウモリ出現で大騒ぎのオフ会となりました(^^;)
仙人窟には過去に氷筍を見にいった訳ですが
これまで小さな5cmくらいの氷筍しか見る事が出来ませんでした。
しかし、今回奥まで入った事で、洞窟内の天井から水滴がポタポタと
落ちてくるのがわかったので、もしかしたら奥まで入れば成長した長い氷筍が
見られるのではないか?と言う事が分かりました。
今後の冬の楽しみが出来ました^^
FC2の「かずの山あるき」のKAZUさんにもお会い出来て
楽しい1日となりました。
また、レンテンさんには「のどあめ」の差し入れを頂き
ありがとうございました!
〜追記〜
コウモリの鳴き声と言うのは超音波であり
通常人間の耳には聞こえないらしいですが
危険を察知した時には「キーー」とか「チチチ」とか鳴くらしいです。
しっかり聞こえたので、やっぱり私達が突然現れた事で
危険を感じたのでしょう(;^ω^)
私達が洞窟から出た後も、やたらと飛び回って
「早く帰れ!」と言わんばかりに旋回していました(^^;)
「ブルブル」の音はやっぱり熊!?だったのでしょうか・・・・
怖っ!(><)
あれこれ意見が出た中で、やっぱ高田山でしょ^^
と言う事になり決行。
間違いなく綺麗な紅葉を見る事が出来ました。
あと、レンテンさんのご希望で、仙人窟・仙人滝を案内する事になり
コウモリ出現で大騒ぎのオフ会となりました(^^;)
仙人窟には過去に氷筍を見にいった訳ですが
これまで小さな5cmくらいの氷筍しか見る事が出来ませんでした。
しかし、今回奥まで入った事で、洞窟内の天井から水滴がポタポタと
落ちてくるのがわかったので、もしかしたら奥まで入れば成長した長い氷筍が
見られるのではないか?と言う事が分かりました。
今後の冬の楽しみが出来ました^^
FC2の「かずの山あるき」のKAZUさんにもお会い出来て
楽しい1日となりました。
また、レンテンさんには「のどあめ」の差し入れを頂き
ありがとうございました!
〜追記〜
コウモリの鳴き声と言うのは超音波であり
通常人間の耳には聞こえないらしいですが
危険を察知した時には「キーー」とか「チチチ」とか鳴くらしいです。
しっかり聞こえたので、やっぱり私達が突然現れた事で
危険を感じたのでしょう(;^ω^)
私達が洞窟から出た後も、やたらと飛び回って
「早く帰れ!」と言わんばかりに旋回していました(^^;)
「ブルブル」の音はやっぱり熊!?だったのでしょうか・・・・
怖っ!(><)
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:347人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 126
renten さん
鮮やかな紅葉の下でうれしい出会いでした
yothuko さんは駐車場でほぼわかってましたが
renten さん
思ってもいなかった出合い、ありがとうございました
今年の紅葉、格別な鮮やかに感じました。
投稿数: 60
投稿数: 240
本当に嬉しい出会いでした!
いつか会えるかな?とは思っていましたが
会う時は赤城山だと思っていましたので
まさか石尊山で会うとはビックリでした^^
またどこかでお会いしましょう!
奥様にも宜しくお伝え下さい。
投稿数: 4374
投稿数: 240
この時期の石尊山は人気がありますね。
紅葉の綺麗な場所は数々ありますが
やはり外せない山の一つですね〜
「真っ赤な緞帳」まさにピッタリの例えですね!