記録ID: 2713846
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
日程 | 2020年11月08日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴・強風 |
アクセス |
利用交通機関
泉ヶ岳スキー場、駐車場に停めました。
電車
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 明瞭、迷う所なし。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by tomoyama517
今日は蔵王(熊野)に所長と行こうと思ってましたが天気がイマイチなので、近場の泉ヶ岳へ行く事、CT5時間位とトレーニングにはうってつけ。
風が強いが気温も高く天気もまずまずで良い山行きでした。
来年は泉ヶ岳〜船形山まで縦走したいですね!
今日は所長は遅刻しませんでした。◎
下山後、所長から一番最初はこうゆう山に連れて来てくれれば良いのにとボソッと言われてしまいました。
I、大朝日岳
II、鳥海山
Ⅲ、安達太良山
Ⅳ、磐梯山
Ⅴ、泉ヶ岳
段々優しく成っていってる!🤣
次はどこ?
所長お疲れ様でした。
風が強いが気温も高く天気もまずまずで良い山行きでした。
来年は泉ヶ岳〜船形山まで縦走したいですね!
今日は所長は遅刻しませんでした。◎
下山後、所長から一番最初はこうゆう山に連れて来てくれれば良いのにとボソッと言われてしまいました。
I、大朝日岳
II、鳥海山
Ⅲ、安達太良山
Ⅳ、磐梯山
Ⅴ、泉ヶ岳
段々優しく成っていってる!🤣
次はどこ?
所長お疲れ様でした。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:432人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント