ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2715973
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

釈迦ヶ岳、猫岳、白滝谷、銚子ヶ口、水舟の池

2020年11月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:07
距離
25.8km
登り
2,370m
下り
2,375m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:17
休憩
0:44
合計
8:01
6:08
48
6:56
6:56
38
7:34
7:34
27
8:01
8:01
5
8:06
8:07
19
8:26
8:27
3
8:30
8:30
8
8:38
8:38
14
8:52
8:52
6
8:58
8:59
2
9:01
9:04
11
9:15
9:15
17
9:32
9:33
31
10:04
10:26
26
10:52
10:52
5
10:57
11:06
12
11:18
11:18
16
12:16
12:17
2
12:19
12:19
6
12:25
12:25
9
12:34
12:35
3
12:38
12:38
4
12:42
12:42
8
12:50
12:50
4
12:54
12:54
4
12:58
12:58
11
13:09
13:10
4
13:14
13:14
3
13:17
13:17
47
14:04
14:04
4
14:08
14:08
1
14:09
ゴール地点
手持ちのガーミンだと累積標高は約2500m。感覚的にもその位でした。今回、ヤマレコとの差は500mもある。こんなことは初めてです。ちょっとおかしいような気がします。
天候 曇り 気温10-13℃、樹林帯のため風は微風(上空では轟轟)
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
池田キャンプ場の東にある駐車場に駐車。7台位は駐車可能。キャンプ場の有料駐車場が隣接しているので注意。この他、神崎川の橋よりも西側、池田キャンプ場より西側の金網の扉がある銚子ヶ口登山口にも2箇所に分けて6台位駐車可能。
コース状況/
危険箇所等
・駐車場~中峠:踏み跡、テープは基本的に無い。気を付けないと滑落しそうな急登もある。ルーファイ、GPS必須。基本的にバリルート。人には会わなかった。
・中峠~白滝谷分岐点:一般ルートで道もかなり良い。景色も最高。今日は風裏でした。
・白滝谷分岐点~瀬戸峠~銚子ヶ口登山道分岐点:テープはあるが、基本的にバリルートで踏み跡も少ない。ルーファイ、GPS必須。途中の神崎川の渡渉は、今日は水位が15cmほど高く、石飛では無理だったので靴を脱ぎました。自分は渡渉が得意なので靴を脱ぐのは殆どありません(記憶に無い)が、石が少なく、苔で滑るので今日は無理でした。

今日は久々の鈴鹿です。池田キャンプ場そばの駐車場に駐車しました。
2020年11月08日 06:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/8 6:01
今日は久々の鈴鹿です。池田キャンプ場そばの駐車場に駐車しました。
道路を少し歩くと・・・ここが入口でした。わかりにくっ!!
2020年11月08日 06:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/8 6:02
道路を少し歩くと・・・ここが入口でした。わかりにくっ!!
いきなりかなりの急登です。気を付けないと滑落するレベル。バリルートで踏み跡、テープは無しです。しばらくこんな道が続きます。結構疲れますよ。
2020年11月08日 06:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/8 6:55
いきなりかなりの急登です。気を付けないと滑落するレベル。バリルートで踏み跡、テープは無しです。しばらくこんな道が続きます。結構疲れますよ。
すると、突然作業道。びっくりします。さあ、ここは走るぞ!!
2020年11月08日 07:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/8 7:50
すると、突然作業道。びっくりします。さあ、ここは走るぞ!!
作業道を過ぎて、今度は沢沿いの道を登ると
2020年11月08日 08:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/8 8:06
作業道を過ぎて、今度は沢沿いの道を登ると
中峠着きました
2020年11月08日 08:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/8 8:25
中峠着きました
ここからは大好きな稜線縦走だ!!
2020年11月08日 08:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/8 8:27
ここからは大好きな稜線縦走だ!!
・・・だが・・・ガッスガス
2020年11月08日 08:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/8 8:31
・・・だが・・・ガッスガス
紅葉自体は、今年はかなりのあたり年
2020年11月08日 08:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/8 8:43
紅葉自体は、今年はかなりのあたり年
2020年11月08日 08:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/8 8:44
釈迦ヶ岳山頂
2020年11月08日 08:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
11/8 8:56
釈迦ヶ岳山頂
次は猫岳
2020年11月08日 09:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/8 9:08
次は猫岳
猫岳山頂
2020年11月08日 09:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/8 9:13
猫岳山頂
おお!!一瞬の晴れ!!
なかなか美しいトレイルでしょう!!
2020年11月08日 09:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/8 9:15
おお!!一瞬の晴れ!!
なかなか美しいトレイルでしょう!!
美しい紅葉
2020年11月08日 09:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/8 9:21
美しい紅葉
文句なし!!鈴鹿の稜線トレイル。きっもちイイ〜!!
2020年11月08日 09:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/8 9:21
文句なし!!鈴鹿の稜線トレイル。きっもちイイ〜!!
これだこれ!!
2020年11月08日 09:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/8 9:22
これだこれ!!
鈴鹿はこうでなくっちゃ
2020年11月08日 09:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/8 9:23
鈴鹿はこうでなくっちゃ
そして、あっという間に稜線トイレルは終わり、白滝谷分岐点に・・・。白滝谷を降りていきます。ここもバリルート
2020年11月08日 09:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/8 9:27
そして、あっという間に稜線トイレルは終わり、白滝谷分岐点に・・・。白滝谷を降りていきます。ここもバリルート
多分、ジュルミチ谷。ジュルミチって何??
ジュルジュルの道?
2020年11月08日 09:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/8 9:36
多分、ジュルミチ谷。ジュルミチって何??
ジュルジュルの道?
廃屋
2020年11月08日 09:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/8 9:50
廃屋
布団とか畳とか、ここでどんな方が生活していたのでしょう・・・。他人から見たらただの廃屋ですが、ここで生まれ育った方には、いろんな大切な思いでが詰まった大事な家だったのでしょうね。なんだか少し悲しくなります。
2020年11月08日 09:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/8 9:50
布団とか畳とか、ここでどんな方が生活していたのでしょう・・・。他人から見たらただの廃屋ですが、ここで生まれ育った方には、いろんな大切な思いでが詰まった大事な家だったのでしょうね。なんだか少し悲しくなります。
さあ、神崎川の渡渉です。
実は渡渉、得意です。今まで靴脱いだ記憶がないくらい!!
2020年11月08日 10:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/8 10:06
さあ、神崎川の渡渉です。
実は渡渉、得意です。今まで靴脱いだ記憶がないくらい!!
ん?でも今日は・・・
2020年11月08日 10:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/8 10:08
ん?でも今日は・・・
ここも靴では無理でした・・・。めちゃくちゃ滑る。
今日は敗北。靴脱ぎましたm(__)m。
2020年11月08日 10:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/8 10:10
ここも靴では無理でした・・・。めちゃくちゃ滑る。
今日は敗北。靴脱ぎましたm(__)m。
ここ、道か?右にロープありますね。
2020年11月08日 10:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/8 10:33
ここ、道か?右にロープありますね。
次は突然道路です。落石いっぱいですけどね。このあと、またすぐに登山道
2020年11月08日 10:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/8 10:50
次は突然道路です。落石いっぱいですけどね。このあと、またすぐに登山道
すると、突然、ポールの感覚が無くなる・・・?
んんん?まーた抜けた・・・。このトレランポール115は3回目。この前のカーボンポールは初回使用で先端折れて修理に6000円以上かかったし、しかも1年もたず剥離破断してしまった。初めてかったトレランポール110は3年目で、今はお嫁様(そう呼べと命令されている)が使っているけど、1回もこんなことなかった。
最近のシナノさん、色々問題あり。
2020年11月08日 10:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/8 10:51
すると、突然、ポールの感覚が無くなる・・・?
んんん?まーた抜けた・・・。このトレランポール115は3回目。この前のカーボンポールは初回使用で先端折れて修理に6000円以上かかったし、しかも1年もたず剥離破断してしまった。初めてかったトレランポール110は3年目で、今はお嫁様(そう呼べと命令されている)が使っているけど、1回もこんなことなかった。
最近のシナノさん、色々問題あり。
またもやきつめのバリルート
2020年11月08日 10:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/8 10:53
またもやきつめのバリルート
またまた舗装道路
2020年11月08日 11:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/8 11:16
またまた舗装道路
・・・とおもったら、崩落で寸断。ここを乗り越えて、少し行くと、また登山道になりました
2020年11月08日 11:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/8 11:28
・・・とおもったら、崩落で寸断。ここを乗り越えて、少し行くと、また登山道になりました
そこから、しばし、モノレール路線横のかなりの急登を行きます。結構足に来ますよ。
2020年11月08日 12:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/8 12:10
そこから、しばし、モノレール路線横のかなりの急登を行きます。結構足に来ますよ。
2020年11月08日 12:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/8 12:12
銚子ヶ口 東峰
2020年11月08日 12:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/8 12:15
銚子ヶ口 東峰
銚子ヶ口
2020年11月08日 12:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/8 12:17
銚子ヶ口
銚子ヶ口 西峰
2020年11月08日 12:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/8 12:33
銚子ヶ口 西峰
2020年11月08日 12:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/8 12:34
水舟の池到着です。池のほとりでお子さん連れのご家族がランチしてましたので、早々に去りました。しかし、水舟の池で家族でハイキングランチとは渋い選択だ!!
2020年11月08日 12:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/8 12:40
水舟の池到着です。池のほとりでお子さん連れのご家族がランチしてましたので、早々に去りました。しかし、水舟の池で家族でハイキングランチとは渋い選択だ!!
2020年11月08日 12:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/8 12:49
2020年11月08日 12:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/8 12:54
2020年11月08日 13:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/8 13:15
鈴鹿によくある炭焼跡です。鈴鹿は広葉樹林が多いので、きっと薪炭林としての利用が多かったのでしょう。その結果、美しい里山として持続的に利用され、今も広葉樹林が多いのでしょうね。
2020年11月08日 13:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/8 13:48
鈴鹿によくある炭焼跡です。鈴鹿は広葉樹林が多いので、きっと薪炭林としての利用が多かったのでしょう。その結果、美しい里山として持続的に利用され、今も広葉樹林が多いのでしょうね。
やっと降りてきました。
2020年11月08日 14:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/8 14:01
やっと降りてきました。
なんと!!このゲートのすぐ下に駐車できたんですね。
2020年11月08日 14:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/8 14:02
なんと!!このゲートのすぐ下に駐車できたんですね。
今日も良く遊んだ。バリルート満載で楽しかった。
やっぱり鈴鹿は良いなあ。
おしまい
2020年11月08日 14:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/8 14:08
今日も良く遊んだ。バリルート満載で楽しかった。
やっぱり鈴鹿は良いなあ。
おしまい
と思ったら、帰りの紅葉が凄かった
2020年11月08日 14:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/8 14:28
と思ったら、帰りの紅葉が凄かった
おお!!満足じゃ!!
本当に・・・おしまい
2020年11月08日 14:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/8 14:29
おお!!満足じゃ!!
本当に・・・おしまい
撮影機器:

装備

個人装備
ウィックロン長袖シャツ モンベルのウィックロンジオサーマルロング ロングパンツ(モンベルリッジパンツ薄手) 手袋 雨具 サロモントレランシューズ(スピードクロス5) ザック(パーゴワークスrush28) サンドウィッチ(2セット)とハムエッグサンド1個 非常食(柿の種) 水2L(1.1L消費) 地図(地形図) ヘッドランプ(レッドレンザーMH5を2個) 予備電池 GPS(ガーミンmap64s) 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 スマホ トレッキングポール(シナノのトレランポール14.0) ココヘリ 防寒着(モンベルダウンジャケット) ツェルト(トレイルシェルター) 総重量7.5~8kg

感想

今回は、beggioさんのレコを参考にさせて頂きました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1800760.html
beggioさん、この方の鈴鹿レコ、素晴らしいです。ここ数年、まともな記録がないバリルート、マイナールートをことごとく歩かれています。お宝物のレコ満載です。レコでは、細やかなコース説明もあり、信頼できるものです。しかもトラック精度も良いです。
鈴鹿を愛される方は、ぜひご覧になられることをお勧めします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:570人

コメント

紅葉のあたり年
greenriverさん こんにちは
石榑トンネルを越えて、わざわざ滋賀県側から登られたんですね。

瀬戸峠は以前、太尾から入り竜ヶ岳(南斜面)でテン泊した後はgreenriverさんとほぼ同様のコースを辿ったことがあるのですが、通る人が少ないせいか驚くほど道が荒れていた憶えがありますが、如何でした?

瀬戸峠から神崎川沿いにスタート地点に林道を歩くのではなく、銚子ヶ口と水舟の池を巡るところはgreenriverさんらしいですね。それでも14時過ぎに下山するとはさすが、脱帽する他ありません。私達(その時は家内)と上述のコースで夕方までかかりました。

確かに今年はここ数年にない紅葉のあたり年ですね。そういえばgreenriverさんが行かれた赤兎も綺麗でしたね。今年は一つには9月、10月と台風が来ていないので、葉がよく残っていることもあるような気がします。京都でもいまだに桜や花水木が美しい紅葉を残しているのを見ると吃驚します。

同じ日に江若国境のおにゅう峠を越えて若狭の山(小栗)に入ったのですが、江若国境の錦繍が凄かったです。

私は長くこと愛用したカーボンのトレッキング・ポールを土曜日の山行で山中に忘れてきてしまい、若狭の山行の後で探しに行ったんですが見つからず。新しいポールの購入を考えていたのですが、シナノキはやめておこうかな
2020/11/9 19:15
Re: 紅葉のあたり年
yamanekoさん、こんばんは。
今回のコースですが、おっしゃる通り荒れ気味の道でしたが、多分yamanekoさんが歩かれた頃よりは大分道らしくなっているように思います。まあ、道は無い、、、と言ったほうが良さそうな区間も結構ありましたが(笑)、ひどい藪や道が荒れたせいで踏み抜きなど歩行が困難になるような所はなかったです。
それにしても太尾からだとかなりのロングですね。
yamanekoさんのレコも拝見させて頂いてます。幻想的な紅葉と苔の美しさが映えますね。
トレポですが、実は私はシナノしか使ったことがないんです。110mがとても良かったので、それ以来シナノですが、他のメーカーはどうなんでしょう?ちなみに抜けてしまったポールはスーパーXボンドで修理してます。シナノ、使い勝手は、とても良いんですが、、、。
ちなみにそろそろ美しくも恐ろしい雪山シーズンですね。yamanekoさんもソワソワされているのではないでしょうか。お互い、事故なく楽しみましょう!
2020/11/9 22:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら