また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2735421
全員に公開
ハイキング
近畿

プチ海外遠征前編 妙見山・常隆寺山(ふるさと兵庫100山)

2020年11月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:21
距離
9.9km
登り
509m
下り
497m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:21
休憩
1:00
合計
3:21
10:02
26
10:28
10:42
28
11:10
11:11
49
12:00
12:31
3
12:34
12:47
35
13:22
13:23
0
13:23
ゴール地点
この日のプチ海外遠征後編(先山)レコも見て頂ければ幸いです。https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2735398.html
天候 快晴 絶好の登山日和 郡家の最高気温 18.5℃
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
明石港 ⇔ 岩屋港 淡路ジェノバライン(片道 大人530円、小型自動二輪480円)
岩屋から登山口(大塔峠)はバイクで移動
大塔峠には車でも行けなくはないですが、途中すれ違い困難、且つ峠での駐車困難(道幅の広い場所を探す必要あり)です。
コース状況/
危険箇所等
妙見山:整備された林道。危険箇所なし
常隆寺山:分岐から先の地図の実線路は存在せず。微かな踏み跡を辿ることとなりました(写真で説明)。その他は整備された林道が主。危険箇所なし
朝起きるとダイヤモンド高取山。今日は山日和になりそうです
2020年11月15日 06:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
11/15 6:46
朝起きるとダイヤモンド高取山。今日は山日和になりそうです
明石港。たこフェリーが無くなりましたが、この船のおかげでバイクで淡路島に渡ることが出来ます
2020年11月15日 08:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/15 8:14
明石港。たこフェリーが無くなりましたが、この船のおかげでバイクで淡路島に渡ることが出来ます
いざ、海外(淡路島)遠征へ!
2020年11月15日 08:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/15 8:37
いざ、海外(淡路島)遠征へ!
摩耶山、六甲山が橋桁の下に見えます
2020年11月15日 08:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/15 8:40
摩耶山、六甲山が橋桁の下に見えます
15分の船旅が終わり岩屋港に上陸。それにしてもカラフルな船ですね
2020年11月15日 08:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/15 8:47
15分の船旅が終わり岩屋港に上陸。それにしてもカラフルな船ですね
花さじきに行く途中に見かけた観音様(開鏡大観世音)。淡路の方は観音様がお好きなんでしょうか
2020年11月15日 09:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 9:08
花さじきに行く途中に見かけた観音様(開鏡大観世音)。淡路の方は観音様がお好きなんでしょうか
その先、淡路花さじきを越えた所から見た
左奥:妙見山、右:常隆寺山
2020年11月15日 09:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/15 9:21
その先、淡路花さじきを越えた所から見た
左奥:妙見山、右:常隆寺山
大塔峠に到着。車では絶対来たくない秘境の峠です
2020年11月15日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/15 10:00
大塔峠に到着。車では絶対来たくない秘境の峠です
峠からは林道。舗装はされておらず、とても歩きやすかったです
2020年11月15日 10:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/15 10:06
峠からは林道。舗装はされておらず、とても歩きやすかったです
道の両側にはアジサイが沢山植栽されていました。開花の時期はさぞかし見応えあることでしょう
2020年11月15日 10:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 10:21
道の両側にはアジサイが沢山植栽されていました。開花の時期はさぞかし見応えあることでしょう
やがて広い舗装路に出ました。妙見山って車で登れる山だったんですね。調査不足(^^ゞ
2020年11月15日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/15 10:23
やがて広い舗装路に出ました。妙見山って車で登れる山だったんですね。調査不足(^^ゞ
山頂の妙見宮
2020年11月15日 10:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/15 10:39
山頂の妙見宮
右の石垣上に小さな山標がありました。三角点はありません
2020年11月15日 10:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/15 10:38
右の石垣上に小さな山標がありました。三角点はありません
少し下った所にあった鳥居。旧参道のようです
2020年11月15日 10:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/15 10:41
少し下った所にあった鳥居。旧参道のようです
左手に分岐する広い道。看板には「明石大橋が見えます」との文字。もちろん寄ってみます
2020年11月15日 10:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/15 10:26
左手に分岐する広い道。看板には「明石大橋が見えます」との文字。もちろん寄ってみます
明石海峡大橋の主塔が見えました。その奥に見える山は丹生山系ですね
2020年11月15日 10:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/15 10:44
明石海峡大橋の主塔が見えました。その奥に見える山は丹生山系ですね
展望台から元の道に戻るのもシャクなので、敢えて斜面に突っ込みます
2020年11月15日 10:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 10:45
展望台から元の道に戻るのもシャクなので、敢えて斜面に突っ込みます
踏み跡無きヤブをかき分け、元来た道に出ました
2020年11月15日 10:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/15 10:51
踏み跡無きヤブをかき分け、元来た道に出ました
大塔峠から出発し70分後、峠に戻ってきました。道を横切って次なる常隆寺山に向かいます
2020年11月15日 11:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/15 11:10
大塔峠から出発し70分後、峠に戻ってきました。道を横切って次なる常隆寺山に向かいます
しばらくはコンクリート舗装の味気ない道
2020年11月15日 11:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/15 11:13
しばらくはコンクリート舗装の味気ない道
振り返るとさきほどまで居た妙見山
2020年11月15日 11:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 11:13
振り返るとさきほどまで居た妙見山
舗装が終わりここから地道となります
2020年11月15日 11:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/15 11:18
舗装が終わりここから地道となります
この道も両側に紫陽花の植栽あり
2020年11月15日 11:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 11:36
この道も両側に紫陽花の植栽あり
分岐。右の広い道は遠廻りなので、左の山道に入ります。地形図の実線路なので楽勝でしょう
2020年11月15日 11:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/15 11:42
分岐。右の広い道は遠廻りなので、左の山道に入ります。地形図の実線路なので楽勝でしょう
可愛い道標もありました
2020年11月15日 11:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/15 11:43
可愛い道標もありました
本日初の山道。いい感じと思っていたら...
2020年11月15日 11:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 11:43
本日初の山道。いい感じと思っていたら...
斜面が崩壊し踏み跡もハッキリしなくなってきました。実線路だというのに? 後で気付きましたが奥に大きな倒木が見えますね
2020年11月15日 11:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/15 11:47
斜面が崩壊し踏み跡もハッキリしなくなってきました。実線路だというのに? 後で気付きましたが奥に大きな倒木が見えますね
道がなくなったときは尾根に出ること、というのが私の経験則!
2020年11月15日 11:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/15 11:49
道がなくなったときは尾根に出ること、というのが私の経験則!
斜面を駆け上がり尾根に出ました。踏み跡は有るような無いような状態です。でもヤブも無く歩きやすいので予想どおり
2020年11月15日 11:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/15 11:51
斜面を駆け上がり尾根に出ました。踏み跡は有るような無いような状態です。でもヤブも無く歩きやすいので予想どおり
尾根を歩いていると、鉄塔が現れました
2020年11月15日 11:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 11:55
尾根を歩いていると、鉄塔が現れました
その奥に忠魂碑。ここからは常隆寺からつながる良い道となりました
2020年11月15日 11:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 11:55
その奥に忠魂碑。ここからは常隆寺からつながる良い道となりました
尾根の道を行きます
2020年11月15日 11:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 11:57
尾根の道を行きます
そして山頂に到着
2020年11月15日 12:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/15 12:30
そして山頂に到着
三等三角点(点名:常隆寺山 515.13m)。本日、唯一の三角点です
2020年11月15日 12:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/15 12:00
三等三角点(点名:常隆寺山 515.13m)。本日、唯一の三角点です
ここでランチタイム
2020年11月15日 12:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/15 12:07
ここでランチタイム
西の眺めは富島港と播磨灘が拡がります
2020年11月15日 12:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/15 12:24
西の眺めは富島港と播磨灘が拡がります
富島港アップ。かつては明石との定期船が通ってましたが現在は休止となっています
2020年11月15日 12:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/15 12:13
富島港アップ。かつては明石との定期船が通ってましたが現在は休止となっています
少し下った地点から見る播磨の国
2020年11月15日 12:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 12:30
少し下った地点から見る播磨の国
帰りに常隆寺に立ち寄ります
2020年11月15日 12:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/15 12:36
帰りに常隆寺に立ち寄ります
見頃の紅葉!
2020年11月15日 12:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/15 12:36
見頃の紅葉!
立派なお寺でした
2020年11月15日 12:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/15 12:37
立派なお寺でした
常隆寺の謂われ
2020年11月15日 12:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 12:38
常隆寺の謂われ
帰路につきます。登りでは判らなかった実線路ですが上からだと判るかも...この立派な石段下から始まってハズ
2020年11月15日 12:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 12:43
帰路につきます。登りでは判らなかった実線路ですが上からだと判るかも...この立派な石段下から始まってハズ
が、石段にあったのはこの頼りない径(いや踏み跡レベル)だけ...
2020年11月15日 12:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 12:44
が、石段にあったのはこの頼りない径(いや踏み跡レベル)だけ...
やがてその踏み跡もハッキリしなくなり、遂にはこんな状態に...
2020年11月15日 12:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/15 12:52
やがてその踏み跡もハッキリしなくなり、遂にはこんな状態に...
行く手に大倒木を越えると、登りで尾根に向かった地点に出ました。結論:実線路は存在しませんでした
2020年11月15日 12:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/15 12:55
行く手に大倒木を越えると、登りで尾根に向かった地点に出ました。結論:実線路は存在しませんでした
下る途中、アジサイの花を見つけました。この二つの山、6月頃に訪れるのがお奨めです!
2020年11月15日 13:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/15 13:20
下る途中、アジサイの花を見つけました。この二つの山、6月頃に訪れるのがお奨めです!
峠に戻ってきました。この後、先山を目指す旅につづく!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2735398.html
2020年11月15日 13:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/15 13:23
峠に戻ってきました。この後、先山を目指す旅につづく!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2735398.html

感想

若い頃に訪れたことのある妙見山、常隆寺山。家からもその姿を確認出来る山です。若い頃、富島港から常隆寺山・妙見山を登って淡路島を横断し、東岸の釜口に下りた記憶があります。
時は流れ・・・今回は手抜き(笑)。バイクで大塔峠まで行き両山をピストン。ちょっと味気なかった気がするのはそのせいでしょうか。やはり横断が良かったようですが、バス利用だと時間も掛かりそうです。
なお、両山とも登山道の両側にアジサイが多数植栽されていました。満開時期には見応えありそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら