記録ID: 2757523
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山
日程 | 2020年11月21日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
土小屋駐車場はほぼ満車
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 東稜は踏み跡いっぱいですが、一応バリエーションルートです(笑)、 中沢から墓場尾根は笹と灌木掴んで這い上がる本物のバリエーションルートです(>_<)(笑) |
---|---|
その他周辺情報 | 木の香温泉に寄りました |
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 靴 ザック 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 ストック カメラ |
---|
写真
感想/記録
by nekojigen
昼から時間が空いたので、天気も良いので石鎚へ(^^♪(笑)
土小屋駐車場はほぼ満車です!
12時半スタート、
今日は前から気になっていた所、第三ベンチから東稜ルートを入って
蟹の横這いから中沢をチョッと下って右岸の笹斜面を上って墓場尾根に行ってみました(^^♪(笑)
墓場の尾根に上がるところで上から話し声?北沢を上ってきた今治探検隊のお二人でした(^^♪
墓場の藪からゴソゴソ這い出してきたおじさんとワンちゃん、ビックリさせて済みません‼(>_<)(笑)
弥山迄楽しくお話しながら歩かせて頂きました!
1時間で土小屋まで降り、木の香温泉で藪漕ぎの木っ端洗い流して明日の阿讃周回に向けて琴南まで移動、川之江のハローズで買った夕食で車中泊(^^♪(笑)
さて、明日は晴れるかな?(^^)/
土小屋駐車場はほぼ満車です!
12時半スタート、
今日は前から気になっていた所、第三ベンチから東稜ルートを入って
蟹の横這いから中沢をチョッと下って右岸の笹斜面を上って墓場尾根に行ってみました(^^♪(笑)
墓場の尾根に上がるところで上から話し声?北沢を上ってきた今治探検隊のお二人でした(^^♪
墓場の藪からゴソゴソ這い出してきたおじさんとワンちゃん、ビックリさせて済みません‼(>_<)(笑)
弥山迄楽しくお話しながら歩かせて頂きました!
1時間で土小屋まで降り、木の香温泉で藪漕ぎの木っ端洗い流して明日の阿讃周回に向けて琴南まで移動、川之江のハローズで買った夕食で車中泊(^^♪(笑)
さて、明日は晴れるかな?(^^)/
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:152人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント