記録ID: 2764340
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
日程 | 2020年11月28日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
近鉄御所駅よりバスがありますが、本数がありませんので車で行くのがベターです。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間3分
- 休憩
- 6分
- 合計
- 2時間9分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 以前来たときよりかなり整備されていて登山しやすくなっています。 |
---|---|
その他周辺情報 | 御所駅周辺にはいろいろ店があります。探索すれば良い店が見つかります。 |
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by masun
今回の葛城山は二回目で前回は2ヶ月前でした。登山道はかなり整備され非常に登り易かったです。2日前に金剛山に行っただけなので足が疲れていましたが気合いで行きました。天気がいまいちで景色がよくなかったのが残念でした。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:134人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 大和葛城山 (959m)
- 櫛羅の滝
- 葛城高原ロッジ
- 葛城登山口駅 (315m)
- 葛城山上駅 (879m)
- 自然研究路分岐 (711m)
- 北尾根道の展望ベンチ (535m)
- ダイトレ弘川道合流点 (934m)
- 葛城高原キャンプ場 (930m)
- ダイトレ・北尾根分岐 (830m)
- 葛城山
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント