ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2767021
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

ネズミサス尾根〜カラ沢の頭〜将門馬場〜タル沢尾根

2020年11月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:31
距離
7.6km
登り
1,100m
下り
1,081m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:35
休憩
0:51
合計
9:26
6:29
5
6:34
6:34
263
10:57
11:41
10
11:51
11:58
237
15:55
東日原駐車場
天候 快晴 東風午前強し 気温5℃〜3℃〜4℃〜5℃
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
皇帝ダリア
2020年11月28日 07:23撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
11/28 7:23
皇帝ダリア
稲村岩
2020年11月28日 07:26撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
4
11/28 7:26
稲村岩
稲村尾根は歩かないので通過
2020年11月28日 07:27撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
11/28 7:27
稲村尾根は歩かないので通過
あれ、巳の戸尾根の分岐までも行けないのでそのまま左の道を鷹巣谷を目指す。
2020年11月28日 07:34撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
11/28 7:34
あれ、巳の戸尾根の分岐までも行けないのでそのまま左の道を鷹巣谷を目指す。
沢を渡ってネズミサス尾根に取り付く
2020年11月28日 07:47撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
4
11/28 7:47
沢を渡ってネズミサス尾根に取り付く
奥武蔵より不安定
2020年11月28日 07:48撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
6
11/28 7:48
奥武蔵より不安定
2020年11月28日 07:54撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
11/28 7:54
右手にうっすら稲村岩が見えます。
2020年11月28日 08:00撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
11/28 8:00
右手にうっすら稲村岩が見えます。
どうやら稲村尾根取付き前の左岸が崩落したようです。
2020年11月28日 08:01撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
11/28 8:01
どうやら稲村尾根取付き前の左岸が崩落したようです。
稲村岩山頂直下に2頭の熊が踊っているとかみさんがのたまう。
2020年11月28日 08:07撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
11
11/28 8:07
稲村岩山頂直下に2頭の熊が踊っているとかみさんがのたまう。
東日原を振り返る。
2020年11月28日 08:19撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
11/28 8:19
東日原を振り返る。
登山道ではないところと落葉の堆積は石や木の根が隠れていて歩きにくい。
2020年11月28日 08:35撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
11/28 8:35
登山道ではないところと落葉の堆積は石や木の根が隠れていて歩きにくい。
鹿やクマのうんちが増えてきました。
2020年11月28日 09:36撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
11/28 9:36
鹿やクマのうんちが増えてきました。
稲村尾根の稜線。
2020年11月28日 09:37撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
11/28 9:37
稲村尾根の稜線。
不思議な形の山毛欅。
2020年11月28日 09:46撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
11/28 9:46
不思議な形の山毛欅。
馬酔木の生えているところは比較的歩きやすい。
2020年11月28日 09:47撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
11/28 9:47
馬酔木の生えているところは比較的歩きやすい。
2020年11月28日 09:49撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
11/28 9:49
今年は苔が綺麗です。
2020年11月28日 09:50撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
4
11/28 9:50
今年は苔が綺麗です。
色っぽい山毛欅。
2020年11月28日 09:51撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
11/28 9:51
色っぽい山毛欅。
熊のうんち。ここから少し上った平地はクマのうんちが5〜6個ありました。古いうんちには特定の菌糸が生えていました。
2020年11月28日 09:53撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
11/28 9:53
熊のうんち。ここから少し上った平地はクマのうんちが5〜6個ありました。古いうんちには特定の菌糸が生えていました。
得意のバッテン
2020年11月28日 10:03撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
11/28 10:03
得意のバッテン
根こそぎ倒れた木立?倒木。
2020年11月28日 10:25撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
11/28 10:25
根こそぎ倒れた木立?倒木。
倒木被う苔。
2020年11月28日 10:41撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
11/28 10:41
倒木被う苔。
やっと石尾根稜線が見えてきました。
2020年11月28日 11:36撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
11/28 11:36
やっと石尾根稜線が見えてきました。
最後の登り。
2020年11月28日 11:36撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
11/28 11:36
最後の登り。
看板の後ろにとうせん棒と言うかとうせん紐
2020年11月28日 12:01撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
11/28 12:01
看板の後ろにとうせん棒と言うかとうせん紐
空堀らしい。
2020年11月28日 12:19撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
4
11/28 12:19
空堀らしい。
将門馬場に向かう。稜線は暖かい。
2020年11月28日 12:36撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
11/28 12:36
将門馬場に向かう。稜線は暖かい。
2020年11月28日 12:40撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
11/28 12:40
タルサワ尾根の入り口。
2020年11月28日 12:47撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
11/28 12:47
タルサワ尾根の入り口。
2020年11月28日 12:54撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
11/28 12:54
2020年11月28日 13:28撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
11/28 13:28
2020年11月28日 13:36撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
4
11/28 13:36
先輩が乗りたいと所望されたが生憎今日は土曜日で運休。
2020年11月28日 13:50撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
11/28 13:50
先輩が乗りたいと所望されたが生憎今日は土曜日で運休。
2020年11月28日 14:12撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
11/28 14:12
2020年11月28日 14:49撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
11/28 14:49
2020年11月28日 15:03撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
11/28 15:03
2020年11月28日 15:11撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
3
11/28 15:11
2020年11月28日 15:16撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
11/28 15:16
2020年11月28日 15:16撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
11/28 15:16
2020年11月28日 16:16撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
11/28 16:16
2020年11月28日 16:23撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
11/28 16:23
2020年11月28日 16:30撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
11/28 16:30

感想

最近は3時間ほどの散歩レベルの奥武蔵ばかり歩いていましたが、今日ついに奥多摩の石尾根に行ってきました。
7年前に石尾根のほぼ全ての枝尾根を歩いたのですが、現在の体力と体調で何処まで可能か試しに行きました。
ただしこの間には私は全身麻酔3回の手術を受けていますし、先輩も1回全身麻酔の外科手術を受けています。
久々に朝4時に自宅を先輩の車へ乗り込み東日原の駐車場に向かいました。
稲村岩尾根が通行止めで手前の巳の戸尾根にも入れませんでしたの仕方なくネズミサス尾根を登りましたが、我々の7年の経年変化は凄まじく死ぬかと思いました。
実際にツエルトシュラフカバー非常食を持っての山行でした。
それでも無事に石尾根に上がることができてカラ沢の頭で先輩の70回目の誕生会を実施することができました。
誕生会のあとは将門馬場へ移動してタルサワ尾根を下りました。
これが長い。
しかも落葉が深く私は落ち葉の堆積に隠れた穴に落ちたり、木の根に躓いたり、スラブを滑り落ちたり散々でした。
右足首はチタンボルト2本で左右が固定されているで、それをカバーするために膝は痛くなるし、さらに第一腰椎圧迫骨折の痕が痛くなるし、先輩の足は攣りまくるし限界を感じました。
奥武蔵と同じく石尾根以外では一切ほかの登山者とは会うことなく静かな山歩きができました。
今は体中が痛いです。
でも出張続きの仕事の疲れはメンタル面では解消されました。
なお、MUSICAさんはこの辺を倍のスピードで歩き周辺の尾根を石尾根まで2往復しています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1815人

コメント

不謹慎ながら笑ってしまいました。
borav64mさん、こんにちは。

ネズミサス尾根、お疲れさまでした。

写真コメントや、感想文を読み進めていき、「死ぬかと思いました」のくだりで、「ネズミサスで、下りで転倒してゴロンゴロンするならともかく、登りで死ぬだなんて、随分大げさな・・」と、思わず笑ってしまいました。

そういいながら、タル沢尾根を降りてくるあたりが、奥多摩を知り尽くしている方らしいなと思いました。

カラダと折り合いをつけながらも、楽しまれている感じがとても尊敬です。

本当にお疲れさまでした。

体調を整えられて、ぜひ、二往復してください。
その日が来るのを楽しみにしております。
2020/11/29 17:19
Re: 不謹慎ながら笑ってしまいました。
MUSICAさん
来年からは週3日の勤務になるのでもう少し体を動かせる環境になるのではと期待しています。
でもMUSICAさんのレベルにはとても到達できないでしょうが、レベルに合った山歩きを実践したいです。
2020/11/29 20:28
熟達者ルートを完走ですか〜!
ネズミザス尾根・タル沢尾根は、知りませんでした。ヴァリエーションルートですね。昭文社にはもちろん載っていませんが、吉備人出版の詳細図には載っていますね。前者が熟達者向き、後者が上級者向き。恐れ入りました。borav64mさんの山行、今後も注視させて頂きます。
2020/12/22 1:11
Re: 熟達者ルートを完走ですか〜!
ahavaさん
恐縮です。
ahavaさんは私の先輩と同い年ぐらいでしょうか。
我々はだれとも会わないコースを選択して歩いていますが、なぜか歩みが遅いです。(笑)
コースタイムには0.5を掛けてください。
2020/12/22 8:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら