記録ID: 2769906
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2020年11月29日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 9時間33分
- 休憩
- 1時間0分
- 合計
- 10時間33分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by niwaka_hiker
藤野町十五名山を少し日が暮れても一日で回り切る為に今日もまた早朝発になりました。
先日のボルダリングで大殿筋とハムが少し筋肉痛でしたが相模湖北側のルートを体力温存して歩ききれれば後半の相模湖南側ルートを少し走ったりすれば間に合うと思ったので、今回の予定を組みました。
やまなみ温泉入り口から藤野駅までのバス最終便が20:43なので
それまでなら回りきれそうでした(予定)
三国峠から尾根を南にくだるのではなくて一般道を迂回したのも体力温存の為でした。
名倉金剛山登山口で高倉山の先が通行止めの張り紙があったのでルート変更をする必要が出来てしまったので歩く速度が下がってしまいました。
天神峠の先、高倉山登山口で看板(写真62枚目)を見て一般道を迂回して芝田を通ってから秋山川橋→日蓮アルプス入り口→と予定ルートに復帰と予定変更します。
しかし写真64枚目でまたまた通行止め。。。
名倉入り口バス亭まで戻ってから日蓮金剛山に向かったらもっと時間のロスになるのでもう心が折れて帰宅することにしました。
先日のボルダリングで大殿筋とハムが少し筋肉痛でしたが相模湖北側のルートを体力温存して歩ききれれば後半の相模湖南側ルートを少し走ったりすれば間に合うと思ったので、今回の予定を組みました。
やまなみ温泉入り口から藤野駅までのバス最終便が20:43なので
それまでなら回りきれそうでした(予定)
三国峠から尾根を南にくだるのではなくて一般道を迂回したのも体力温存の為でした。
名倉金剛山登山口で高倉山の先が通行止めの張り紙があったのでルート変更をする必要が出来てしまったので歩く速度が下がってしまいました。
天神峠の先、高倉山登山口で看板(写真62枚目)を見て一般道を迂回して芝田を通ってから秋山川橋→日蓮アルプス入り口→と予定ルートに復帰と予定変更します。
しかし写真64枚目でまたまた通行止め。。。
名倉入り口バス亭まで戻ってから日蓮金剛山に向かったらもっと時間のロスになるのでもう心が折れて帰宅することにしました。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:184人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 陣馬山 (854.8m)
- 生藤山 (990m)
- 明王峠 (738.9m)
- 藤野駅
- 茅丸 (1019m)
- 相模湖駅 (203m)
- 与瀬神社 (265m)
- 大平小屋 (527m)
- 矢ノ音 (633m)
- 石投げ地蔵嬢ヶ塚
- 奈良子峠 (728m)
- 藤野神社 (286m)
- 岩戸山 (377m)
- 小渕山 (355m)
- 小渕峠 (300m)
- ヤキバ
- 牛尾根
- 鷹取山 (472m)
- 金比羅山
- 鷹取山登山口
- 和田峠 (687m)
- 三国山 (960m)
- 醍醐丸 (867m)
- 醍醐峠 (745m)
- 連行峰 (1016m)
- 大蔵里山 (837m)
- 石楯尾神社前バス停
- 南郷山 (789m)
- 富士小屋山 (760m)
- 一本松山 (337m)
- 京塚山 (358.7m)
- 古峯山
- 名倉金剛山 (456.4m)
- 坊主山
- 高岩山 (800m)
- 井戸バス停
- 与瀬神社の鳥居 (209m)
- 中谷山尾根(猪通り尾根)入口 (740m)
- 貝沢コース登山口 (330m)
- 天神峠
- 高倉見晴し
- 山ノ神
- 軍刀利神社
- 与瀬一里塚
- 御霊バス停(上野原方面)
- 沢井入口
- 緑のラブレター
- 名倉金剛山登山口
- 一本松山登山口
- 大刀バス停
- シュタイナー学園前バス停
- 向原バス停
- 京塚山遊歩道入口
- 上沢井・金毘羅神社分岐
- 名倉入口
- 陣馬高原下方面分岐 (787m)
- 大蔵里山(東峰) (840m)
- 見晴らし
- 葛原神社
- 萩の丸 (743m)
- 丸山
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント