また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2770017
全員に公開
ハイキング
奥秩父

飛龍山ピストン

2020年11月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:19
距離
18.1km
登り
1,821m
下り
1,745m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:58
休憩
0:19
合計
6:17
6:49
6:49
33
7:22
7:22
46
8:08
8:10
29
8:39
8:39
48
9:27
9:28
21
9:49
9:49
11
10:00
10:02
4
10:06
10:13
2
10:15
10:15
11
10:26
10:27
20
10:47
10:51
42
11:33
11:34
24
11:58
11:59
42
12:41
12:41
17
12:58
ゴール地点
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
5:20 甲府
6:33 道の駅丹波山
コース状況/
危険箇所等
・道の駅丹波山〜サオラ峠
道の駅からはしばらく道路を歩いていきます。右側に登山口への案内看板がありますので、そこから入っていきます。鹿よけ柵を3つくぐっていくと登山道になります。
進んで行くとジグザグに登っていく道になりますが、落ち葉が足首まであるところがあり、登りでも滑る場合があります。(下りは特に滑ります)
さらに進んで行くと、落ち葉は無くなりますが、道が細く谷側に斜めになっているトラバースの道出てきます。ここは気を付けていけば問題はありませんが、登りも下りも(特に下り)は気を使いました。
コースはところどころ枯葉で踏み跡がわかりにくいところがありますが、よく見れば大丈夫です。
・サオラ峠〜熊倉山
歩きやすい道です。
コースは明瞭で特に危険な箇所は無かったと思います。
・熊倉山〜飛龍山
前飛竜手前あたりで急登となります。
前飛竜を過ぎると、木の根っこで歩きにくいところ、シャクナゲの中をかき分けていくところを歩いていきます。ルートはところどころ不明瞭なところもありますが、よく見れば問題ありません。特に危険な箇所もありません。
道の駅丹波山に車を置いて出発です。
2020年11月29日 06:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
11/29 6:40
道の駅丹波山に車を置いて出発です。
今流行の鬼滅の柄の上り旗。
雲取山は混んでいるんだろうなあ。
2020年11月29日 06:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/29 6:40
今流行の鬼滅の柄の上り旗。
雲取山は混んでいるんだろうなあ。
道の駅から西方向に道路を歩いていくと、登り口の案内看板があります。ここを右に入っていきます。
2020年11月29日 06:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/29 6:50
道の駅から西方向に道路を歩いていくと、登り口の案内看板があります。ここを右に入っていきます。
ジグザグに続いている舗装路を進んで行くと、鹿柵が出てきます。この後鹿柵は2つありますので、そのまま進みます。
2020年11月29日 07:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/29 7:01
ジグザグに続いている舗装路を進んで行くと、鹿柵が出てきます。この後鹿柵は2つありますので、そのまま進みます。
登山道に入ると最初はこんな感じ。
歩きやすいです。
2020年11月29日 07:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/29 7:12
登山道に入ると最初はこんな感じ。
歩きやすいです。
登っていくとジグザグに登っていく道になりますが、落ち葉が足首まで積もっているところが続きます。
登りでも滑るので注意。(特に下りは要注意)
2020年11月29日 07:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/29 7:30
登っていくとジグザグに登っていく道になりますが、落ち葉が足首まで積もっているところが続きます。
登りでも滑るので注意。(特に下りは要注意)
さらに進むと落ち葉は無くなりますが、このように道幅がせまいトラバース道があります。
道が狭い上に斜めになっているので気を使いました。
2020年11月29日 07:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/29 7:58
さらに進むと落ち葉は無くなりますが、このように道幅がせまいトラバース道があります。
道が狭い上に斜めになっているので気を使いました。
ここはまだ良いほうです。
2020年11月29日 08:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/29 8:02
ここはまだ良いほうです。
サヲラ峠に到着。
2020年11月29日 08:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/29 8:10
サヲラ峠に到着。
サヲラ峠に中川神社がありました。
2020年11月29日 08:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/29 8:10
サヲラ峠に中川神社がありました。
ここからは歩きやすい道となります。
2020年11月29日 08:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/29 8:14
ここからは歩きやすい道となります。
サルの腰掛か?
座り心地がよさそうだ。
2020年11月29日 08:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/29 8:22
サルの腰掛か?
座り心地がよさそうだ。
熊倉山に到着。
2020年11月29日 08:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/29 8:40
熊倉山に到着。
木の根っこや岩で歩きにくい。
2020年11月29日 09:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/29 9:08
木の根っこや岩で歩きにくい。
登っていくと見晴らしのいい所に出ました。
2020年11月29日 09:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
11/29 9:23
登っていくと見晴らしのいい所に出ました。
この時点で富士山は見えず。
2020年11月29日 09:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
11/29 9:23
この時点で富士山は見えず。
前飛竜に到着。
前飛竜の”りゅう”は”竜”なんですね。
2020年11月29日 09:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/29 9:27
前飛竜に到着。
前飛竜の”りゅう”は”竜”なんですね。
シャクナゲのトンネル。
2020年11月29日 09:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/29 9:36
シャクナゲのトンネル。
なかなか飛龍山につかない。
2020年11月29日 09:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/29 9:39
なかなか飛龍山につかない。
分岐に着きました。
ここから雲取山、笠取山に行けます。
2020年11月29日 09:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/29 9:49
分岐に着きました。
ここから雲取山、笠取山に行けます。
飛龍権現神社らしい。
ものすごく厳つい名前。
2020年11月29日 09:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/29 9:49
飛龍権現神社らしい。
ものすごく厳つい名前。
もう木の根やらシャクナゲやらで大変。
2020年11月29日 09:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/29 9:56
もう木の根やらシャクナゲやらで大変。
何だこの木は。
ねじれているのか?
2020年11月29日 09:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/29 9:57
何だこの木は。
ねじれているのか?
頂上手前の木に霧氷が付いていました。
きれい。
2020年11月29日 10:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/29 10:02
頂上手前の木に霧氷が付いていました。
きれい。
青空バックに霧氷。
地面には溶けて落ちた氷がばらばらと落ちていました。
2020年11月29日 10:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/29 10:02
青空バックに霧氷。
地面には溶けて落ちた氷がばらばらと落ちていました。
頂上の展望がない山ですが、これが一番の見どころでした。
2020年11月29日 10:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/29 10:03
頂上の展望がない山ですが、これが一番の見どころでした。
頂上です。
2020年11月29日 10:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/29 10:04
頂上です。
飛龍山の標柱。
疲れた。ここで休憩してエネルギー補給。
2020年11月29日 10:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/29 10:04
飛龍山の標柱。
疲れた。ここで休憩してエネルギー補給。
下山途中に富士山が見えました。
2020年11月29日 10:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
11/29 10:53
下山途中に富士山が見えました。
途中、左側に見えたあの辺が雲取山か?
2020年11月29日 10:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/29 10:53
途中、左側に見えたあの辺が雲取山か?
サヲラ峠を過ぎての落ち葉地帯。
滑る滑る。
2020年11月29日 12:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/29 12:16
サヲラ峠を過ぎての落ち葉地帯。
滑る滑る。
舗装路に出ました。
ホッとします。後は道の駅までトコトコと・・・・。
2020年11月29日 12:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
11/29 12:57
舗装路に出ました。
ホッとします。後は道の駅までトコトコと・・・・。

感想

今回は飛龍山です。
行くなら雪が降る前の今のうちがいいかなと思い決行しました。
他の方のレコを見て予習をすると、あまり人気がなく人が少ないらしい。実際、すれ違ったのは4〜5組だけでした。(単独含む)
登る人が少ないためか、途中には落ち葉が降り積もり滑る箇所があったり、トラバース道でちょっと危険な箇所があったりします。ただ、ところどころはちゃんと整備されているなと思われるところもありました。
標高差も1700m以上、往復17km以上となかなかのコースでした。
頂上では展望がありませんでしたが、頂上手前できれいな霧氷を見ることが出来ました。あまりぱっとしない感じもありましたが、疲労は結構なものでした。
疲れた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:692人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら