ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2794406
全員に公開
ハイキング
中国

白木山(桐原〜中深川)

2020年12月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:53
距離
12.9km
登り
1,207m
下り
1,340m

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
0:19
合計
6:54
7:17
198
スタート地点
10:35
10:35
13
10:48
10:48
15
11:03
11:03
6
11:09
11:10
6
11:16
11:16
6
11:22
11:24
8
11:32
11:32
5
11:43
11:43
15
11:58
12:04
34
12:38
12:39
6
12:45
12:45
34
13:19
13:19
11
13:30
13:30
2
13:32
13:38
15
13:54
13:54
17
14:11
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
家族の送迎 (^_-)

近隣公園前バス通りに駐車スペース有り
コース状況/
危険箇所等
・桐原 登山口から三角点336.5mまで尾根を外さないように進む。そこ以降は林道に上がるまで獣避けフェンスの右側沿いに歩きやすい場所を選択しながら。急坂が多い。
桐原地区からの白木山。
白木山前方の山から縦走。💪
2020年12月12日 07:31撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/12 7:31
桐原地区からの白木山。
白木山前方の山から縦走。💪
林道のここら辺りを左折して336.5mを目指して尾根の足場の良い所を選択しながら登る。
2020年12月12日 07:43撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/12 7:43
林道のここら辺りを左折して336.5mを目指して尾根の足場の良い所を選択しながら登る。
336.5m
2020年12月12日 08:40撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/12 8:40
336.5m
三角点もある。
2020年12月12日 08:41撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/12 8:41
三角点もある。
ここから獣除け柵が林道に上がるまで続いている。
急坂や荒れた所もあるのでここも歩きやすい所を選択しながら柵を目印に進めば道迷いはないと思う。
2020年12月12日 08:41撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/12 8:41
ここから獣除け柵が林道に上がるまで続いている。
急坂や荒れた所もあるのでここも歩きやすい所を選択しながら柵を目印に進めば道迷いはないと思う。
曇っていたけど日が差してきた♪
2020年12月12日 09:48撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/12 9:48
曇っていたけど日が差してきた♪
押手分かれのケルン
336.5mから最初の林道の出会い〜ここまでは何度か林道を交差。
2020年12月12日 10:37撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/12 10:37
押手分かれのケルン
336.5mから最初の林道の出会い〜ここまでは何度か林道を交差。
10人以上の方々が分散して楽しまれていた。
コロナが流行するまでは時々一緒に登ったことのあるKさんに出会った。(*´艸`*)
2020年12月12日 10:50撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/12 10:50
10人以上の方々が分散して楽しまれていた。
コロナが流行するまでは時々一緒に登ったことのあるKさんに出会った。(*´艸`*)
桐原分かれ左折。
ここまで2グループが大半を占める
30人以上の方とすれ違う。
2020年12月12日 11:25撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/12 11:25
桐原分かれ左折。
ここまで2グループが大半を占める
30人以上の方とすれ違う。
ミラー倒壊の中深川分かれ右折。
倒れながらもしっかり目印に役立っている。👏
「はい、根の谷川及び中深川方面の方はこちらです。」(^.^)/
2020年12月12日 11:41撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/12 11:41
ミラー倒壊の中深川分かれ右折。
倒れながらもしっかり目印に役立っている。👏
「はい、根の谷川及び中深川方面の方はこちらです。」(^.^)/
林道合流。
2020年12月12日 11:45撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 11:45
林道合流。
林道斜め右向かいに進む。
林道を右にそのまま進んでもマイクロファージの鉄塔に辿り着くらしい。
2020年12月12日 11:45撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/12 11:45
林道斜め右向かいに進む。
林道を右にそのまま進んでもマイクロファージの鉄塔に辿り着くらしい。
リス君発見。
2020年12月12日 11:45撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/12 11:45
リス君発見。
到着して右に進む可部方向を示す案内板がある。
中深川方面の案内はない。
可部の反対方向のつき当りを右へ、鉄塔を半円回り込むと
2020年12月12日 12:00撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/12 12:00
到着して右に進む可部方向を示す案内板がある。
中深川方面の案内はない。
可部の反対方向のつき当りを右へ、鉄塔を半円回り込むと
中深川への表示と登山道がある。
ここが牛尾山山頂らしい。
2020年12月12日 12:05撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/12 12:05
中深川への表示と登山道がある。
ここが牛尾山山頂らしい。
大きな岩
2020年12月12日 12:07撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/12 12:07
大きな岩
🍙形
2020年12月12日 12:18撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/12 12:18
🍙形
霞んで見えにくいが右から阿武山・緑井権現山・太田川・高瀬堰、奥中央に広島南アルプスなど。
2020年12月12日 12:40撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/12 12:40
霞んで見えにくいが右から阿武山・緑井権現山・太田川・高瀬堰、奥中央に広島南アルプスなど。
深い谷、山の上部に大岩が。
2020年12月12日 12:55撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/12 12:55
深い谷、山の上部に大岩が。
拡大、あれが天狗岩の下方にある登山道が荒れてて行けなかったテラスかな?
2020年12月12日 12:55撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/12 12:55
拡大、あれが天狗岩の下方にある登山道が荒れてて行けなかったテラスかな?
道迷い。
2020年12月12日 12:59撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 12:59
道迷い。
鉄塔の右側をそのまま通過したら荒れた場所に・・・。
GPSで左側に軌道修正したら登山道に復帰。
どこで間違えたか調査するため引き返した鉄塔への入り口。
2020年12月12日 13:08撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/12 13:08
鉄塔の右側をそのまま通過したら荒れた場所に・・・。
GPSで左側に軌道修正したら登山道に復帰。
どこで間違えたか調査するため引き返した鉄塔への入り口。
鉄塔前のこの円柱前を左へ登ると下って道に合流。
つまり、この円柱右横を直進で道迷い。ここの前を左折が正しい。
登る方向だとよくわかる。


2020年12月12日 13:11撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/12 13:11
鉄塔前のこの円柱前を左へ登ると下って道に合流。
つまり、この円柱右横を直進で道迷い。ここの前を左折が正しい。
登る方向だとよくわかる。


そしてここを下る。
2020年12月12日 13:11撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/12 13:11
そしてここを下る。
474m途中の分かれを左折。
2020年12月12日 13:26撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/12 13:26
474m途中の分かれを左折。
右奥は二ヶ城山、その右奥は松笠山かな?
2020年12月12日 13:32撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/12 13:32
右奥は二ヶ城山、その右奥は松笠山かな?
2020年12月12日 13:46撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/12 13:46
分かり易くインテリアっぽい手作りの案内板。
ありがとうございます。
2020年12月12日 13:48撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/12 13:48
分かり易くインテリアっぽい手作りの案内板。
ありがとうございます。
2020年12月12日 13:56撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 13:56
紅葉が残っていた♪
2020年12月12日 14:01撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/12 14:01
紅葉が残っていた♪
中深川駅に続く三篠川に架かる薬師橋。
2020年12月12日 14:14撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/12 14:14
中深川駅に続く三篠川に架かる薬師橋。
振り返って山々を撮影。
2020年12月12日 14:24撮影 by  uT8000,ST8000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/12 14:24
振り返って山々を撮影。

感想

前回の呉九嶺もそうですが、夫にどういう風の吹き回しかコロナで行けなくなるから早く登らんと急かされた。コロナが落ち着いてからで良いと説明すると車で行けばまだ大丈夫って・・・。登れる内に登っとけと。
今回は雪が降る前に登らんと。曇りだけどそこまでいうなら登らんこともないが
緊急以外はバス利用は避けたいなと偉そうにつぶやくと、送迎協力をしてくれることになった。
( ̄ー ̄)ニヤリ
最近・・・の前にと掛け声で飛び出している感じ。
まあ気持ちよく送り出してもらうのは心置きなく楽しめるからいいけどね〜

今回はコース
以前、白木山へ押手山から縦走した時に、突然同行者が中深川のルートは何度か利用したことがあるので下山コースを変更しようと提案。未知のコースは興味深く地図なしで後を追ったことがある。
そのため記憶がイマイチで部分的にしかわからない。
そのうち根の谷川コースを登りで体験したいので(下山は滑りやすいらしい)エスケープ確保を兼ねて地図で確認しながら辿ることにした。(他のエスケープ用コース:上深川・桐原林道)
やっぱし、人について行くだけでは身についていなかった。
自分であれこれ予習したり地図で確認などをして、このコースをエスケープ用にも使うことができるようになったのがうれしい。
落ち葉やザレて滑りやすかったり倒木もあるけど藪漕ぎはないし道迷いの可能性も低いので(勘違いしやすい私くらい😅)気を付ければだいじょうぶ。鉄塔尾根が多いため所々眺望も良い。

・出会った登山者50人くらいの内訳
スタート〜白木山 0人
白木山 10人くらい
白木山〜中深川分かれ(倒壊カーブミラー) 38人くらい
中深川〜ゴール 2人
久しぶりにたくさんの登山者にであってΣ(゜Д゜)、さすが土曜日の白木山。
なるべく土日祝日は避けたいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1212人

コメント

あまり見ないコース
こんにちは。
中深川からのコースもあるんですね。一年に一本レコが上がるかどうかのルートなのに人に出会うとは。恐るべし白木山。
登山は例のアレとか関係ないからとか言えないですね

いろんなコースを登ってみたいですが、まずはずっと塩漬けになったままの上三田駅→中島駅を歩いてしまわないと。

赤い鳥はほんと「さっきまでそこにおったのに」状態(バードウォッチングの常套句で言われた方はほんとむかつく )。
先日羅漢高原を目指したのも7年前の実績があったからなんですが、これまた狙いすましたように寒波が。
今年は当たり年かもと期待してるのですが。
2020/12/16 15:44
Re: あまり見ないコース
もみじさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

私の場合、もし挑戦するならばその塩漬けコースは最後にしたいですね。
マイナーコースばかりをウロウロして、バリエーション・椿谷・別当山などみなさんが歩いているコースがまだなんでそれを先に・・・。
もみじさんの足跡を辿ります!、たぶん

もみじさんの今年の鳥運はあそこで使い果たされたんだと思います。
本当にすごかったですよね〜
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
2020/12/16 20:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら