記録ID: 2821637
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
日程 | 2020年12月27日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間44分
- 休憩
- 14分
- 合計
- 5時間58分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 問題無し |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年12月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 靴 ザック 行動食 コンパス 笛 計画書 GPS ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル |
---|
写真
感想/記録
by chaburoo
2年振りの金山・八王子丘陵のハイク。
イノシシが出没するとの事でビビりながら進んだっす。
唐沢山手前の杉林と竹林は何度通っても薄気味悪いっす。
根本山手前の見晴らし台から槍ヶ岳が見えるらしいっす。
下山後はコロナ対策と言う事で徒歩で呑龍様の駐車場まで戻りました。
イノシシが出没するとの事でビビりながら進んだっす。
唐沢山手前の杉林と竹林は何度通っても薄気味悪いっす。
根本山手前の見晴らし台から槍ヶ岳が見えるらしいっす。
下山後はコロナ対策と言う事で徒歩で呑龍様の駐車場まで戻りました。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:128人
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 新田神社 (235m)
- 展望台 (148m)
- 芝桜-東ゲート
- 金山の森キャンプ場 入口
- 治良門橋駅 (63m)
- 唐沢山 (261.08m)
- 高壷山 (236m)
- 茶臼山 (293.94m)
- 二柱神社
- 根元山 (275m)
- 新田金山 (239m)
- 荒神山 (218m)
- 根本山 (208.4m)
- 観音山 (182.3m)
- 高鳥屋山 (142.9m)
- 東高壺山 (214.2m)
- 日向山 (223m)
- 高尾山 (237.6m)
- 水道山 (267.7m)
- 姥沢ノ頭 (270m)
- 菅塩峠
- 籾山峠
- 姥沢峠
- 八王子山 (270m)
- 八王子丘陵ハイキングコース入口(唐沢山登山口)
- 荒神山登山口
- 寺ノ入山 (240.9m)
- 太田吉沢ゆりの里
- 藪塚駅
- 西山古墳
- 彦七山 (184m)
- 鹿島山 (132m)
- 鹿島宮
- 反丸山 (191m)
- 寺山古墳 (84m)
- 峯山白山神社(峯山)
- 八坂神社
- 西山 (146m)
関連する山の用語
イノシシ登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント