記録ID: 2822755
全員に公開
雪山ハイキング
東北
日程 | 2020年12月27日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
|
過去天気図(気象庁) |
2020年12月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by yousaku
スマホ不調によりGPSログファイル無しの山行。
てんくらを見て森吉山が午後からまずまずの晴れなのでチンタラ出かけてのスタート。本当は八甲田山行きかった(特に横岳)のですがまたの機会に。山飛脚のカケソバさんにもお会いしてみたかった。
下からハイクアップして、素晴らしい風景を愛でながら阿仁避難小屋付近まで行ってきました。お天気が良ければ、カメラの画像も素晴らしい白と青のコントラストで魅せてくれます。
冬山は無雪期と違って気象条件により厳しい一面を呈しますが
ドピカーンのザ・ディ!になりますと最高の一日を提供してくれます。
てんくらを見て森吉山が午後からまずまずの晴れなのでチンタラ出かけてのスタート。本当は八甲田山行きかった(特に横岳)のですがまたの機会に。山飛脚のカケソバさんにもお会いしてみたかった。
下からハイクアップして、素晴らしい風景を愛でながら阿仁避難小屋付近まで行ってきました。お天気が良ければ、カメラの画像も素晴らしい白と青のコントラストで魅せてくれます。
冬山は無雪期と違って気象条件により厳しい一面を呈しますが
ドピカーンのザ・ディ!になりますと最高の一日を提供してくれます。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:301人
コメント
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する