また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2825777
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

登り納めはNO密狙って 修験業山・栗ノ木岳

2020年12月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:15
距離
7.6km
登り
887m
下り
878m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
0:26
合計
4:13
8:19
8:22
76
9:38
9:38
8
9:46
9:47
16
10:03
10:03
13
10:16
10:17
4
10:21
10:21
36
10:57
10:58
17
11:15
11:34
52
12:26
12:27
0
12:27
ゴール地点
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
若宮八幡宮の駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
その名の通り?かなりきつい急登が続きます。が、問題は若宮峠からの下り。
その他周辺情報 年末で御杖村の姫石の湯が開いてました。
思ったより大きい八幡宮
2020年12月29日 08:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 8:18
思ったより大きい八幡宮
まずはお参りします
2020年12月29日 08:19撮影 by  L-01L, LGE
2
12/29 8:19
まずはお参りします
誰も歩いてないな・・・
2020年12月29日 08:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 8:31
誰も歩いてないな・・・
橋が落ちてます 徒渉してよじ登ります
2020年12月29日 08:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/29 8:36
橋が落ちてます 徒渉してよじ登ります
が、上に行けば渡れました・・・
2020年12月29日 08:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 8:38
が、上に行けば渡れました・・・
怒涛の急登 マジしんどい さすが修験業
2020年12月29日 09:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 9:05
怒涛の急登 マジしんどい さすが修験業
分岐にとうちゃこ 長ーい登りでした
2020年12月29日 09:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 9:43
分岐にとうちゃこ 長ーい登りでした
高宮 よくぞ作った
2020年12月29日 09:47撮影 by  L-01L, LGE
3
12/29 9:47
高宮 よくぞ作った
北に大洞 尼が岳
2020年12月29日 09:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/29 9:52
北に大洞 尼が岳
風を写しました^^
2020年12月29日 10:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 10:03
風を写しました^^
で、修験の山に なかなかタフでした
2020年12月29日 10:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/29 10:05
で、修験の山に なかなかタフでした
稜線は明るい 冬の特権
2020年12月29日 10:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 10:08
稜線は明るい 冬の特権
栗ノ木岳が見えました
2020年12月29日 10:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 10:15
栗ノ木岳が見えました
来年に備えます
2020年12月29日 10:24撮影 by  L-01L, LGE
2
12/29 10:24
来年に備えます
台高を臨む 明神あたり白いですね
2020年12月29日 10:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/29 10:32
台高を臨む 明神あたり白いですね
振り返って なかなかすっきり見せてくれません
2020年12月29日 10:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 10:52
振り返って なかなかすっきり見せてくれません
で、栗ノ木岳 栗は・・・
2020年12月29日 10:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 10:56
で、栗ノ木岳 栗は・・・
岩場から局が岳を 伊勢の槍ヶ岳
2020年12月29日 11:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/29 11:06
岩場から局が岳を 伊勢の槍ヶ岳
激下り 極端
2020年12月29日 11:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 11:12
激下り 極端
お昼は若宮峠でいただきます
2020年12月29日 11:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 11:21
お昼は若宮峠でいただきます
明るく開けてます 先(右)に進めは局が岳
2020年12月29日 11:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 11:33
明るく開けてます 先(右)に進めは局が岳
このくだりは・・・心をやられる・・・
2020年12月29日 11:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 11:58
このくだりは・・・心をやられる・・・
車の目の前に出てきました
2020年12月29日 12:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 12:32
車の目の前に出てきました
今日は特別営業 姫石の湯
2020年12月29日 13:48撮影 by  L-01L, LGE
2
12/29 13:48
今日は特別営業 姫石の湯

感想

いよいよ今年も終わりですね。こんな世の中なので、まず人気のなさそうな山を探します(失礼とは存じますが・・・)。
最近台高系のあまり踏まれていない山歩きに惹かれてまして、「三重県の山」を見てここに決めました。
もしかして雪があるかも?とチェーンスパイクだけ一応持っていきます。
さて出発後、コンビニは道中菟田野のローソンに寄ればいいと思いこんでましたがうかつでした、通りませんね!御杖村に入ってから気づきましたので当然付近にはありません。結局美杉の中心街まで寄り道して食糧仕入れましたが、30分くらいタイムロスでした。
伊勢奥津駅の横を通り若宮八幡宮まで、こんな山奥に集落があることが不思議(失礼とは存じますが・・・)でした。
八幡宮ではとりあえずお参り、ここで本日最初で最後の人(神主さん)を見ました。
社務所の左から登り始めますが、全く寒くありません。これは雪ないな・・・と思いつつ、川沿いを行きますが祠のところで橋が落ちていました。
下のほうから徒渉できたので行ってみますが、やっぱり底が固い靴と濡れた石は相性悪くズズッと。頑張って登ったのに、少し上で別の橋が架かってました。
ずっと川沿いですが道が何となく消えつつあり、危険個所多しです。最後の沢の登りはえげつない急登続き、バテバテになりながら尾根に出ましたがここからもまた急登続き。何かと修験のお山には興味がありチャレンジしてますが、ここは息つく暇がありません。
1時間半休憩なしで登り詰めてようやく分岐で主稜線に乗ります。少し勾配が緩くなり、また明るく快適です。風は強かったですが寒くはありません。雪のかけらもありません。
ちょっと登ると「高宮」が、想像を超える大きさでした。ピストンなのですぐ通過して先へ、この先は修験の気配なく山頂まで行けます。少し先まで行くと三峰山方面が臨めますが、黒いですね。
さて戻ります。ようやく青空がのぞいてきて、台高の稜線もよく見えます。一部白いのが・・・明神あたりですか、行けばスノーシュー出来たかな?まあ年始の寒波に期待しているので先に進みます。栗ノ木岳は北のみ眺望あり、狭い山頂なので昼食を先延ばしに。ここから一気に下りますが、岩場になり東側局が岳の山容が開けます。
3年前に局に登ったときに「いい形の山があるなあ」と思って見ていたのが栗ノ木岳でした。
結局落ち着ける場所がないまま若宮峠へ、ここで陽光の中昼食。いつものメニューですが本日は苦労して入手したのでよりおいしい^^

さて、今年最後の行程は想像以上の難しさでした。
写真もほとんど撮っておりません。
徒渉たくさん ザレ、ガレ、落ち葉滑り、荒れ、ルーファイ、
いろんな要素がてんこ盛り!

無事(ではないとこもありますが)下りてこれて何よりでした。

年明けは 雪山 いけるかな?
本年は大変な年でしたが、それでもヤマレコは楽しめました。
また来年もよろしくお願いいたします。








お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:545人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
栗ノ木岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら