記録ID: 2826950
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
日程 | 2020年12月29日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 🌞😊🌞 |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間52分
- 休憩
- 53分
- 合計
- 4時間45分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2020年12月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by inuzuya
ホントは年末
gakuzaemonさんと
オトコ登山を考えていましたが
諸事情と「寒そ〜だ」ってことが
重なり、ゆる〜く
木曽駒ヶ岳に行ってきました!
風は強く、真冬の雪山でしたが
期待通りの景色もみれ
今年登った山々を思い出し
楽しく、歩けました!😊
gakuzaemonさんと
オトコ登山を考えていましたが
諸事情と「寒そ〜だ」ってことが
重なり、ゆる〜く
木曽駒ヶ岳に行ってきました!
風は強く、真冬の雪山でしたが
期待通りの景色もみれ
今年登った山々を思い出し
楽しく、歩けました!😊
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:452人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 木曽駒ヶ岳 (2956m)
- 宝剣岳 (2931m)
- 頂上木曽小屋 (2900m)
- 木曽駒ヶ岳 頂上山荘 (2870m)
- 宝剣山荘 (2865m)
- 千畳敷駅 (2611.5m)
- 中岳 (2925m)
- 天狗荘 (2865m)
- 乗越浄土 (2858m)
- 伊那前岳九合目ピーク (2911m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 1687
私も冬の木曽駒ヶ岳は好きです✨
しんどくない登山もいい、いい‼
登り納めにぴったりの楽しい山行でしたね。
11枚目のお写真の表情がとても楽しそうで、見ている方も楽しくなりました😊
来年も茶目っけたっぷりの山行とレコを楽しみにしていますね😊
良いお年をお迎えください😊
投稿数: 215
こんちわ!
しんどくない登山
楽しかった😊
botchiさんのレポは
いつも、楽しそ~~~で
そのつもりで、ログ真似させてもらうと
とんでもない事に
なったりしたけどね😂
また、来年も怪我しないように
楽しみましょう!
よいお年を😊
投稿数: 221
雪山で南国フルーツって…🤣
さすがお姉さま、血は争えないってことかしら…面白すぎです。
来年も山行記録楽しみにしています。
また色々教えてください🙏
投稿数: 215
こんにちは!
言われてみると
雪山と南国フルーツの組み合わせでしたね😆
ボクは、
パイナップルとグァバが
好きなんですけどね!
特に、果肉じゃなくて
ジュースの方が!
何を言ってるのか
よく分からなくなってきましたが😅
来年もよろしくお願いします😊
良いお年をお迎えください😊