記録ID: 2843654
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
日程 | 2021年01月02日(土) ~ 2021年01月04日(月) |
---|---|
メンバー | |
天候 | 初日曇り2日目晴れ3日目晴れ |
アクセス |
利用交通機関
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
写真
感想/記録
by 1234takasi
12本アイゼンでは雪が少なく岩があって歩き難い
お風呂は、初日は翌朝7時まで、二日目は夜8時半で終わり
別府で前泊
お風呂は、初日は翌朝7時まで、二日目は夜8時半で終わり
別府で前泊
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:274人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 大船山 (1786m)
- 沓掛山 (1503m)
- 大戸越 (1460m)
- 平治岳 (1643m)
- 雨ヶ池越 (1350m)
- 北大船山 (1706m)
- 段原 (1680m)
- 星生山 (1762m)
- 牧ノ戸峠 (1330m)
- 長者原 (1030m)
- 坊ガツル (1235m)
- 諏蛾守越 (1505m)
- 久住分れ (1645m)
- 扇ヶ鼻分岐 (1605m)
- 法華院温泉 (1270m)
- 北千里浜 (1465m)
- 諏蛾守越分岐 (1463m)
- 第一展望所 (1413m)
- ブロッコリーの丘 (1525m)
- 坊がつる避難小屋 (1243m)
- 指山自然観察路分岐 (1230m)
- 大船山避難小屋
- 久住山避難小屋
- 大岩
- 三俣山分岐
- 西見晴丘 (1380m)
- 宇土山 (1345m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント