また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 285897
全員に公開
ハイキング
近畿

S 5km★急ぎ足で駆け抜ける・大和三山&陵&古墳廻り。奈良の歴史に触れながら。。W

2013年04月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:13
距離
44.1km
登り
609m
下り
618m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

橿原観光協会より送っていただいた 大和三山と周辺観光案内マップ。要所をプロットしていき、ルート組みすると50km強。
一日では無理だろうなぁと思いつつも、何kmまで周れるのか試してみることに。
今日も地理感を磨く旅が始まります。。

8:07 アシストを車に積み込み 出陣
9:47 甘樫丘 到着→ロイドを起動。
 今日はロイドの等高線も朝から入りいい調子。(以前の明日香村では15:00まで等高線が入らなかったからなぁ。。)
9:54 飛鳥資料館前 \260円→桜の木多いです。散ってしまった しだれ桜の木もたくさんあり、盛り上り時には かなり綺麗な庭園だと思われます。
 藤棚にお花がついていました。。
9:59 街中地蔵前
9:59 山田寺(山田寺跡)→藤棚のお花咲いていました。辺りにはたんぽぽも。。期待していた以上に広く感じました。
 この辺りの道には、"磐余(いわれ)道"と名前がついているようです。
10:12 飛鳥周遊歩道にて 大官大寺跡へ。こちらも田んぼの中の広い跡地でした。
10:14 大山が見えてきました。大山へ行って見ます。
10:15 大山は、かめバス 飛鳥大山 バス停前にありました。竹やぶがびっしり映えていて、どこからも取り付くことが出来なさそうな感じでした。
 近くにある 筑紫神社も見学。春の小花(紫)にたくさん出会えました。
10:21 法然寺 到着→近くには、昔ながらのお家がありました。
10:23 紀寺跡
10:28 天香久山取り付き
10:32 天香久山 山頂
10:33 国常立神社 到着→天香久山 山頂から少し北へ歩いたところにあります。展望良いです。畝傍山が見えます。近くに大きな樹木あり。
10:37 天香久山神社→赤茶けたお池を通過
10:50 古池より、竹林林道を歩いてみる。古池近くには、大きなお地蔵さんがいます。
10:56 万葉の森の散策開始→スロープで行ける道をチョイスして、サイクリングで南に抜けています。
11:13 六地蔵様の祠があるお墓?近くを通過し、また北へ戻ります。
 途中で、万葉の森の別入口を見つけたので、どこまでチャリで行けるのか進んでみます。
 その先、つばき園や、桜の広場がありました
 こちらの森は、たくさんコースがあったので、次回はゆっくり歩いてみたいトコロです。
11:14 興善寺 石仏の近くに咲くぼんぼり桜や、たんぽぽの綿毛のお花畑。シャガもたくさん咲いている花の寺でした。
11:16 春日神社→ひっそりとした神社でした。
11:20 斜線道路を北へ向かう→右手・東側の山峰と桜の丘が見渡せる展望台あり。
11:22 激階段の先に、御厨子神社あり(御厨子観音)
 妙法寺へと続いているようでした。(水子 子育 地蔵尊・ぼけよけ地蔵尊あり)
11:31 れんげ畑のあぜ道を通過。
11:32 本福寺→趣がある屋根瓦が特徴的でした。
11:38 三柱神社→膳夫寺(保寿院)(どちらも、小学校の裏にあります。)
11:53 野菜直売所に寄り道 ズコットチーズケーキがおいしそう。。みかんの試食も充実。おいしくて思わず手が伸びそう。。荷物が多くなるから帰りに。。
12:03 耳成山公園 到着→この正面が山の取り付き。→石の鳥居くぐる。灯篭沿いに進む。
12:09 耳成山口神社 本殿前
12:11 さらに登って、耳成山 山頂到着。展望なし、三等三角点あり
12:18 耳無井(井戸みたいです)に下山。
12:25 他の取り付きを見つけて2ラウンド。。また別の鳥居をくぐり登り返します。
 2週目している時に、すでに すれ違い、挨拶した おばちゃんと再会し、
「また、お会いしましたね。」と声をかけると、
「あら?今日は何?大和三山?」とキレのある返答。。
「そうなんですよ。いま二つ目なんです。。」→「残るは、畝傍山?畝傍なら近いからすぐに行けるわよ。」と盛り上がってしまいました。
12:28 中腹の道に出ました。ココを回ってみたいと思います。まだ、山頂へと続く 登り石段も続いているようです。
12:30 振り返ると左手にやや、登りの枝道を発見★
12:48 耳成山公園を散策→公園前にはお池があります。藤棚・桜も綺麗に咲いていました。
12:56 傳藤原宮海犬養門跡
12:57 藤原宮跡→菜の花畑が綺麗でした。向かいに醍醐池あり。近くに観音像もあり。
13:05 藤原宮大極殿跡→赤い石柱が点在されていました。遠くに、天香久山も見えます。
13:14 おふさ観音寺→ほら貝の音が聞こえてきて、ちょうどセレモニーが始まりつつありました。金剛杖をシャララ♪と鳴らして(護摩木神事?)は始まります。
13:22 下ッ道跡
13:25 放宗寺
13:26 綏靖天皇陵
13:32 神武天皇御陵→天皇陵林道を抜け→連合奈良の森入口へ。
13:50 八幡神社に到着。ここより畝傍山まで登ることが出来ます。
 いきなり、裏ルートにて、畝傍山を目指します。高低差200mだと高を括っていたら、急登道がこたえます。
14:00 畝傍山 山頂 到着→一方向に展望あり。近くには、三角点&畝傍山口神社社殿跡もあり。
14:13 天皇陵駐輪場前に出る。
14:16 橿原神宮 鳥居より、本殿へ歩きだします。境内が広くてなかなか本殿までたどり着きません。
14:20 畝傍山登山口より、綺麗な桜広場を見つける。近くのお池にはカワウとカモがいました。
14:22 東大谷日女命神社の先からお山道になっているようです★
 絆の錨裏からも畝傍山取り付きがあるようです★
14:31 イトクの森古墳→この森の位置がわかりにくく、近くで声をかけたおばちゃんが親切に探してくれました。アリガトウ♪
14:36 橿原神宮 散策→深田池→長山稲荷社→懿徳天皇陵→安寧天皇陵
15:01 畝火山口神社→ここからも畝傍山への道が続いていました★
15:08 慈明禅寺→畝火山口神社への山之辺の道が続いていました★(ロイドにて、一部 等高線が入らなくなる。おもいっきり縮尺を下げれば等高線が入る状態。今日は、手元に観光案内マップがあるので安心だ。)
15:26 忌部山 到着(麓から石段を登ると八王子神社があり、その先ピークを目指し、さらに先へ登るが、藪びっしりで先に進めませんでした。。)
15:36 新沢千塚古墳群(コブコブの古墳群を散策します。今回西側を歩きましたが、東側もコース充実していました。小鳥達がさえずり、しっかり森を感じることが出来ました。)
15:54 佛覚寺
16:04 宣化天皇陵(鳥屋ミサンザイ古墳)16:00を周ったな。。キトラ古墳まで行きたかった(その他古墳もたくさん残している)が、そろそろ駐車場へ向かわないと。。
16:10 史跡 益田池堤→公園のような感じでしたが、ちょっこし草が伸び放題。足を踏み入れるには勇気がいるので、外側から眺めるだけに。。
16:16 久米御懸神社→久米寺(本堂拝観 400円・あじさい園 400円)
16:31 丸山古墳(畑のド真ん中にデンと構える前方後円墳。こんなデカい古墳を歩けるチャンスもなかなか無いので歩いてみることに。。
私の登ったところ道は、ちょうど天上院の裏側のようでした。古墳の核(トップ)の部分は、イガイガ鉄線でガードされ侵入禁止扱いとなっていました。
16:45 植山古墳→登り口もあるらしいのに、いよいよ時間もギリギリ。。わき目も触らず猛ダッシュで甘樫丘の駐車場へ。ゲート閉められちゃうじゃないかとひやひや。。
 17:00までには尽きたいところ。。平地なのに、省エネ(坂道限定)にしていた、アシストのパワーを今ここでON!!ラストスパートをかける。
16:52 甘樫丘の駐車場 着
 自分、よくがんばった。と自己満足に浸っているとなにやら、車に張り紙が。。17:00までに帰ってきたのに、車も簡易コーンで囲われている。なんだか嫌な予感。。
 張り紙を読んでみると、「勝手ながら、こちらのブースは、16:00までのご利用とさせていただいております。自分で、コーンを開閉して(元に戻し)車両を退車ください。。」といった内容。。
 駐車場の2/5のエリア(奥のほう)がそういう扱いに。。工事着手してるわけでもなく、手前には複数台まだ停められていて、ちょっと意味不明。。車は出せるので、その点は感謝。。
18:30 自宅

<< 本日のコース >>
甘樫丘→山田寺(山田寺跡)→大山→筑紫神社→法然寺→紀寺跡→天香久山→国常立神社→天香久山神社→万葉の森→六地蔵様・祠→興善寺→春日神社→御厨子神社(御厨子観音)→妙法寺→本福寺→三柱神社→膳夫寺(保寿院)→野菜直売所→耳成山公園→耳成山口神社→耳成山→耳無井→耳成山公園→傳藤原宮海犬養門跡→藤原宮跡→醍醐池→藤原宮大極殿跡→おふさ観音寺→下ッ道跡→放宗寺→綏靖天皇陵→神武天皇御陵→天皇陵林道→連合奈良の森→八幡神社→畝傍山→桜広場&お池→東大谷日女命神社→橿原神宮→絆の錨→イトクの森古墳→橿原神宮→深田池→長山稲荷社→懿徳天皇陵→安寧天皇陵→畝火山口神社→忌部山(八王子神社)→新沢千塚古墳群(西側散策)→佛覚寺→宣化天皇陵(鳥屋ミサンザイ古墳)→史跡 益田池堤→久米御懸神社→久米寺→丸山古墳(天上院)→植山古墳→甘樫丘

<< 今回の心残りと反省点 >>
☆万葉の森(コース充実)未達成コースをもっと歩きたかった。
☆天香久山(国見台跡・天岩戸神社・伊弉冊神社・月の誕生石・蛇つなぎ石)←行けてないポイント
☆耳成山はそれなりに探険したつもりですが、あと1コース残っているような感じがしています。
☆畝傍山 も1コース残しています。
☆藤原宮跡も核心部へ詰め寄ることが出来ていない気がします。
☆忌部山
http://blogs.yahoo.co.jp/sagashigaookuwa/22646157.html
忌部山への登山道が他にもあるのかな?
http://www.kojitusanso.jp/yama_detail.php?fm%5Bid%5D=1004
☆新沢千塚古墳群(東側)←未達成ポイント
☆時間切れで、泣く泣く見送った 植山古墳(次回こそはちゃんとこの足で登るぞ!)
☆今回も急ぎ足で回る観光となりましたが、まだまだ行けてないところ、また、行ってみたが、まだまだゆっくり周りたいと思った箇所も多く。。
 次回も、納得いくまで歩き回りたいです。
☆今回も急ぎ足&ボンビーなため、有料ブースは、門前からの見学となります。

<< 本日のサイクリング おおよそ 39km >>

<< 本日のハイキング おおよそ 5km >>
山田寺跡 200m
香具山 おおよそ 700m
耳成山 おおよそ 1.5km
神武天皇陵→畝傍山→橿原神宮 1.7km
忌部山 100m
新沢千塚古墳群 おおよそ 500m
丸山古墳 おおよそ 500m

サイクリング&ハイキングの総計44km
目標総計50kmまで届かず。。残念〜。次こそはキトラ古墳を。。
天候 今日はあいにくの天気。(曇り)。天気予報によると、「今日は各地でお天気が崩れる箇所があります」と。。
いちおう、雨具は持っていくけれど あまり雨には降られたくはないかな。。

少々心配ぎみだが、今日はなかなか空いてない車があいてる貴重な日。
これは天気が少々悪かろと、普段行けやしないトコロへ遠出(逃避)するべし。。
現実逃避の旅へ。。

旅が終わってみると、暑すぎず、サイクリング日和♪でした。
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
<< 本日のサイクリング おおよそ 39km >>
今回、立てた計画。
行きたいトコロをつないでいくと54kmに。。
どこまで実現するのか?
ワクワク。。
1
今回、立てた計画。
行きたいトコロをつないでいくと54kmに。。
どこまで実現するのか?
ワクワク。。
お花畑健在。
ピンクのお花も見頃。
枝垂れ桜は終盤。
お花畑健在。
ピンクのお花も見頃。
枝垂れ桜は終盤。
疎水近く。
菜の花畑続く
飛鳥資料館前
藤棚と桜綺麗です。
飛鳥資料館前
藤棚と桜綺麗です。
山田寺(山田寺跡)近くのお地蔵さんコーナー
山田寺(山田寺跡)近くのお地蔵さんコーナー
山田寺(山田寺跡)
山田寺(山田寺跡)
山田寺跡・石碑
山田寺跡 広いです。
山田寺跡 広いです。
山田寺跡
所々で説明書きポイントあり。
所々で説明書きポイントあり。
山田寺跡 石柱
山田寺跡近くの小花
山田寺跡近くの小花
山田寺跡近くの小花
山田寺跡近くの小花
飛鳥資料館
飛鳥資料館の藤棚
飛鳥資料館の藤棚
飛鳥資料館の桜
飛鳥資料館裏の疎水
飛鳥資料館裏の疎水
飛鳥資料館の桜
趣のある路地を通過。
趣のある路地を通過。
飛鳥周遊歩道にて 大官大寺跡へ。
飛鳥周遊歩道にて 大官大寺跡へ。
レンゲ畑
大官大寺跡
田んぼの中にあります。
大官大寺跡
田んぼの中にあります。
大官大寺跡
田んぼの中にあります。
大官大寺跡
田んぼの中にあります。
大山が見えてきました
大山が見えてきました
大山は大山が見えてきました
大山は大山が見えてきました
大山は、竹やぶがびっしり映えていて、どこからも取り付くことが出来なさそうな感じでした。
大山は、竹やぶがびっしり映えていて、どこからも取り付くことが出来なさそうな感じでした。
筑紫神社を見学。
筑紫神社を見学。
筑紫神社
筑紫神社近くの春の小花(紫)
筑紫神社近くの春の小花(紫)
法然寺 近くの街並み
城下町風のお家
法然寺 近くの街並み
城下町風のお家
法然寺 近くの趣のあるお家
法然寺 近くの趣のあるお家
天香久山 麓
天香久山まで、楽して、
一番楽に登れる取り付きまでサイクリング。
天香久山まで、楽して、
一番楽に登れる取り付きまでサイクリング。
天香久山(大和三山)登り口より
畝傍山(大和三山)見えます。
天香久山(大和三山)登り口より
畝傍山(大和三山)見えます。
天香久山(大和三山)登り口
天香久山(大和三山)登り口
天香久山(大和三山)登り口
天香久山(大和三山)登り口
丸太木階段登って7分くらいで到着します。
標高は低いです。
丸太木階段登って7分くらいで到着します。
標高は低いです。
天香久山ピーク付近の案内板
(万葉の森・国見台跡・天岩戸神社・伊弉冊神社・月の誕生石・蛇つなぎ石・国見台碑)と名所も近くに点在しているようです。
天香久山ピーク付近の案内板
(万葉の森・国見台跡・天岩戸神社・伊弉冊神社・月の誕生石・蛇つなぎ石・国見台碑)と名所も近くに点在しているようです。
香久山国有林。

天香久山と記載されていたり、天香山とされていたり、どちらが正しいのかわかりません。
香久山国有林。

天香久山と記載されていたり、天香山とされていたり、どちらが正しいのかわかりません。
畝傍山(大和三山)が見えます。
畝傍山(大和三山)が見えます。
畝傍山(大和三山)ズーム
1
畝傍山(大和三山)ズーム
国常立神社 到着
天香山神社・万葉の森方面へ。
天香山神社・万葉の森方面へ。
小道を下ります。
小道を下ります。
天香久山神社
天香久山神社・本殿
天香久山神社・本殿
天香久山神社近くの赤茶けたお池
天香久山神社近くの赤茶けたお池
アシストをピックアップに。
アシストをピックアップに。
畝傍山(大和三山)見えてます。
畝傍山(大和三山)見えてます。
竹林林道を歩いてみる。
竹林林道を歩いてみる。
古池より、竹林林道を歩いてみる。
古池より、竹林林道を歩いてみる。
竹林林道を抜けたときに目にした風景
竹林林道を抜けたときに目にした風景
古い池再び。
近くには、デカいお地蔵さんあり。
古い池再び。
近くには、デカいお地蔵さんあり。
万葉の森をサイクリングで駆け抜ける。
万葉の森をサイクリングで駆け抜ける。
舗装路スロープ(らくらく登山道)4割。
登山道HC6 割りといった感じでしょうか?
舗装路スロープ(らくらく登山道)4割。
登山道HC6 割りといった感じでしょうか?
万葉の森から南側集落へ抜ける。
万葉の森から南側集落へ抜ける。
六地蔵祠前
2斜線道路で北側へ抜ける。
2斜線道路で北側へ抜ける。
右手にも万葉の森 別路を見つけ、散策
右手にも万葉の森 別路を見つけ、散策
つばき園あり。
桜の広場(もう終盤ですが)
桜の広場(もう終盤ですが)
桜の広場の桜。
まだまだ綺麗に咲き続けるものも。。
桜の広場の桜。
まだまだ綺麗に咲き続けるものも。。
登山道も充実。
天香久山へ行ける道いくつかあるようです。
登山道も充実。
天香久山へ行ける道いくつかあるようです。
緑が気持ちよい森です。
緑が気持ちよい森です。
サクラ園・万葉ゾーン分岐
サクラ園・万葉ゾーン分岐
万葉の森マップ
興善寺・石仏
興善寺・庭園
たんぽぽの綿毛群
たんぽぽの綿毛群
興善寺と桜
興善寺・たんぽぽの綿毛
興善寺・たんぽぽの綿毛
興善寺とシャガ
春日神社・水がめ
春日神社・水がめ
春日神社・鳥居
春日神社・本殿
春日神社・本殿
奥の祠
春日神社・本殿
奥の祠
2車線道路を北へ向かうときに見つけた
右手・東側の山峰と桜の丘が見渡せる展望台
2車線道路を北へ向かうときに見つけた
右手・東側の山峰と桜の丘が見渡せる展望台
左手には、大木の浮かぶお池
左手には、大木の浮かぶお池
御厨子観音へ向かう林道
御厨子観音へ向かう林道
激階段の先に、御厨子神社あり
激階段の先に、御厨子神社あり
御厨子神社・本殿
御厨子神社・本殿
妙法寺(御厨子観音)へと続いているようでした
妙法寺(御厨子観音)へと続いているようでした
妙法寺・触り地蔵?
妙法寺・触り地蔵?
妙法寺・鐘
妙法寺(水子 子育 地蔵尊)
1
妙法寺(水子 子育 地蔵尊)
妙法寺(御厨子観音)表参道
妙法寺(御厨子観音)表参道
妙法寺(御厨子観音)
白いお花。
この花はこの近辺でよく見かけます。
1
妙法寺(御厨子観音)
白いお花。
この花はこの近辺でよく見かけます。
妙法寺(御厨子観音)・境内
お花
妙法寺(御厨子観音)・境内
お花
妙法寺(御厨子観音)・境内
赤い橋
妙法寺(御厨子観音)・境内
赤い橋
妙法寺(御厨子観音)
ぼけよけ地蔵尊あり
妙法寺(御厨子観音)
ぼけよけ地蔵尊あり
妙法寺(御厨子観音)・境内
お花
妙法寺(御厨子観音)・境内
お花
妙法寺(御厨子観音)・境内
お花
妙法寺(御厨子観音)・境内
お花
妙法寺(御厨子観音)・境内
プチ庭園あります。
妙法寺(御厨子観音)・境内
プチ庭園あります。
妙法寺(御厨子観音)・境内
表参道
妙法寺(御厨子観音)・境内
表参道
御厨子神社への表参道
御厨子神社への表参道
御厨子神社・表参道で
スカスカの木。
御厨子神社・表参道で
スカスカの木。
御厨子神社・お花
御厨子神社・お花
れんげ畑
本福寺趣がある屋根瓦が特徴的でした。
本福寺趣がある屋根瓦が特徴的でした。
本福寺・趣がある屋根瓦が特徴的でした。
本福寺・趣がある屋根瓦が特徴的でした。
香久山小学校近くのチューリップ
1
香久山小学校近くのチューリップ
香久山小学校近くのチューリップ
香久山小学校近くのチューリップ
三柱神社
小学校の裏にあります。
三柱神社
小学校の裏にあります。
膳夫寺(保寿院)
横のお池・祠
膳夫寺(保寿院)
横のお池・祠
膳夫寺(保寿院)
こちらも、小学校の裏にあります。
膳夫寺(保寿院)
こちらも、小学校の裏にあります。
野菜直売所に寄り道
野菜直売所に寄り道
ズコットチーズケーキがおいしそう
1
ズコットチーズケーキがおいしそう
耳成山公園 到着
耳成山公園 登り口。
耳成山公園 登り口。
耳成山公園 正面の石段を登る。
耳成山公園 正面の石段を登る。
鳥居くぐります。
鳥居くぐります。
燈篭沿いです。
耳成山口神社・本殿前到着。
耳成山口神社・本殿前到着。
耳成山口神社・本殿
渋いです。
1
耳成山口神社・本殿
渋いです。
耳成山口神社・本殿横の祠
この神社で、8合目だったかな?
耳成山口神社・本殿横の祠
この神社で、8合目だったかな?
更に上へ。
耳成山 山頂到着。
耳成山 山頂到着。
展望なし、三等三角点あり
1
展望なし、三等三角点あり
下山開始
耳無井(井戸みたいです)に出ました。
近くには祠があります。
耳無井(井戸みたいです)に出ました。
近くには祠があります。
耳成山の山之辺舗装路を歩いていると、
別の登り口を発見。
この鳥居から登りだす。
耳成山の山之辺舗装路を歩いていると、
別の登り口を発見。
この鳥居から登りだす。
丸太木階段登り
一段落すると中腹の外周路に合流。
更に山頂への石段が続いているが、
外周路を散策。
一段落すると中腹の外周路に合流。
更に山頂への石段が続いているが、
外周路を散策。
順調に歩いていると左手、緩い登りの枝道発見★
順調に歩いていると左手、緩い登りの枝道発見★
耳成山国有林案内板
耳成山国有林案内板
耳成山後半の砂利道
耳成山後半の砂利道
耳成山公園に出ました。
耳成山公園に出ました。
耳成山公園前にお池あり。
耳成山公園前にお池あり。
耳成山公園・藤棚
耳成山公園・藤棚
耳成山公園・藤棚
藤の花
耳成山公園・藤棚
藤の花
ピンクの桜
白いお花
こちらは色違いのオフホワイト?
黄色に近いです。
こちらは色違いのオフホワイト?
黄色に近いです。
傳藤原宮海犬養門跡
傳藤原宮海犬養門跡
藤原宮跡
藤原宮跡
藤原宮跡・菜の花畑
藤原宮跡・菜の花畑
藤原宮跡・向かいのお池
1
藤原宮跡・向かいのお池
藤原宮跡・お池横散策路
藤原宮跡・お池横散策路
藤原宮跡・お池横散策路の観音様
藤原宮跡・お池横散策路の観音様
藤原宮大極殿跡
藤原宮大極殿跡
赤い石柱が点在されていました
1
藤原宮大極殿跡
赤い石柱が点在されていました
藤原宮大極殿跡
遠くに、天香久山も見えます
藤原宮大極殿跡
遠くに、天香久山も見えます
おふさ観音寺・門前のお花
おふさ観音寺・門前のお花
おふさ観音寺・境内にて
護摩木神事?が行われていました。
おふさ観音寺・境内にて
護摩木神事?が行われていました。
おふさ観音寺・門前
おふさ観音寺・門前
下ッ道跡
綏靖天皇陵
綏靖天皇陵
神武天皇陵入口
天皇陵 表参道の疎水
天皇陵 表参道の疎水
神武天皇御陵
神武天皇御陵
天皇陵林道を進む。
神武天皇御陵
天皇陵林道を進む。
畝傍山北側に抜けました。
であった芝桜
畝傍山北側に抜けました。
であった芝桜
連合奈良の森入口から、畝傍山へIN
地図にはない道。
ここは、畝傍山だから、きっと山頂に繋がるはず。。
連合奈良の森入口から、畝傍山へIN
地図にはない道。
ここは、畝傍山だから、きっと山頂に繋がるはず。。
細い道を進む。
すぐに神社現る。
すぐに神社現る。
その先、渋い急登道に。。
裏ルートだからこんなもんだよね。
その先、渋い急登道に。。
裏ルートだからこんなもんだよね。
でっかい木の根も転がっています。
でっかい木の根も転がっています。
畝傍山登山道へ合流する手前
明るい道となる。
畝傍山登山道へ合流する手前
明るい道となる。
木々の隙間から街並みが見えます。
木々の隙間から街並みが見えます。
畝傍山 山頂付近。
木に登頂の足跡が刻まれています。
畝傍山 山頂付近。
木に登頂の足跡が刻まれています。
展望は、一方向にあります。
展望は、一方向にあります。
近くには、三角点もあり。
1
近くには、三角点もあり。
畝傍山からの展望
畝傍山からの展望
畝傍山口神社社殿跡
畝傍山口神社社殿跡
時計もあるよ。
畝傍山口神社社殿跡かな?
畝傍山口神社社殿跡かな?
こんな道ばっかじゃないけれど、
下山道には、岩っぽい箇所あり。
こんな道ばっかじゃないけれど、
下山道には、岩っぽい箇所あり。
下山道。
橿原神宮 鳥居より
橿原神宮 鳥居より
橿原神宮 石柱
畝傍山 登山口(南側)
畝傍山 登山口(南側)
先へ進むと右手に桜園あり。
とても綺麗です。
先へ進むと右手に桜園あり。
とても綺麗です。
いろんなお花たちに出会えました。
いろんなお花たちに出会えました。
近くにお池あり。
カモさんとカワウがいました。
近くにお池あり。
カモさんとカワウがいました。
東大谷日女命神社・鳥居
東大谷日女命神社・鳥居
東大谷日女命神社・境内
東大谷日女命神社・境内
東大谷日女命神社・境内
東大谷日女命神社・境内
東大谷日女命神社・本殿
東大谷日女命神社・本殿
桜・綺麗に咲いてます。
桜・綺麗に咲いてます。
東大谷日女命神社の先から畝傍山へと道が続いています。★
東大谷日女命神社の先から畝傍山へと道が続いています。★
絆の錨裏からも畝傍山取り付きがあるようです。★
絆の錨裏からも畝傍山取り付きがあるようです。★
イトクの森古墳前の桜園ブース。
イトクの森古墳前の桜園ブース。
イトクの森古墳
イトクの森古墳
30mの全長の前方後円墳のようです。
イトクの森古墳
30mの全長の前方後円墳のようです。
イトクの森古墳
橿原神宮へ。
駐輪場から遠く感じます。
橿原神宮へ。
駐輪場から遠く感じます。
橿原神宮・境内
橿原神宮・本殿
橿原神宮・本殿
橿原神宮・本殿
橿原神宮・桜
橿原神宮・桜
橿原神宮・境内
橿原神宮・別門
橿原神宮 近くのほにゃらら殿?
橿原神宮 近くのほにゃらら殿?
橿原神宮・南側の深田池
1
橿原神宮・南側の深田池
長山稲荷社
鳥居をくぐり、10mほどで奥の祠に到着します。
2
鳥居をくぐり、10mほどで奥の祠に到着します。
長山稲荷社・奥の祠
長山稲荷社・奥の祠
懿徳天皇陵
安寧天皇陵
畝火山口神社・赤い鳥居
畝火山口神社・赤い鳥居
畝火山口神社・本殿
畝火山口神社・本殿
畝火山口神社・桜
畝火山口神社・桜
畝火山口神社からも畝傍山への道が続いていました。★
畝火山口神社からも畝傍山への道が続いていました。★
慈明禅寺・駐車場前
慈明禅寺・駐車場前
慈明禅寺駐車場あたりより、
畝火山口神社への山之辺の道が続いていました
慈明禅寺駐車場あたりより、
畝火山口神社への山之辺の道が続いていました
慈明禅寺
慈明禅寺近くの桜
慈明禅寺近くの桜
れんげ畑
忌部山 登り口。
八王子神社への入口でもあります。
忌部山 登り口。
八王子神社への入口でもあります。
麓から石段を登ると八王子神社があり、その先ピークを目指し、さらに先へ登るが、藪びっしりで先に進めませんでした。。
麓から石段を登ると八王子神社があり、その先ピークを目指し、さらに先へ登るが、藪びっしりで先に進めませんでした。。
新沢千塚古墳群
新沢千塚古墳群
コブコブの古墳群を散策します。
新沢千塚古墳群
コブコブの古墳群を散策します。
小鳥達がさえずり、しっかり森を感じることが出来ました。
小鳥達がさえずり、しっかり森を感じることが出来ました。
復元古墳へ続く丸太木階段
復元古墳へ続く丸太木階段
今回西側を歩きました。
今回西側を歩きました。
東側もコース充実しているようでした。
東側もコース充実しているようでした。
鳥屋ミサンザイ古墳
鳥屋ミサンザイ古墳
鳥屋ミサンザイ古墳
宣化天皇陵 前にあります。
鳥屋ミサンザイ古墳
宣化天皇陵 前にあります。
史跡 益田池堤
公園のような感じでしたが、ちょっこし草が伸び放題。足を踏み入れるには勇気がいるので、外側から眺めるだけに。。
史跡 益田池堤
公園のような感じでしたが、ちょっこし草が伸び放題。足を踏み入れるには勇気がいるので、外側から眺めるだけに。。
久米寺近くの神社
久米寺近くの神社
久米寺(本堂拝観 400円・あじさい園 400円)
久米寺(本堂拝観 400円・あじさい園 400円)
丸山古墳
畑のド真ん中にデンと構える前方後円墳です。
丸山古墳
畑のド真ん中にデンと構える前方後円墳です。
丸山古墳
こんなデカい古墳を歩けるチャンスもなかなか無いので歩いてみることに。
1
丸山古墳
こんなデカい古墳を歩けるチャンスもなかなか無いので歩いてみることに。
丸山古墳
小高い丘なので、街並みの展望も良いです。
丸山古墳
小高い丘なので、街並みの展望も良いです。
古墳の核(トップ)の部分は、イガイガ鉄線でガードされ侵入禁止扱いとなっていました。
古墳の核(トップ)の部分は、イガイガ鉄線でガードされ侵入禁止扱いとなっていました。
丸山古墳 入口
南側が入口でしたか。。
丸山古墳 入口
南側が入口でしたか。。
古墳北側
丘の上の木
古墳北側
丘の上の木
丸山古墳のトップ(一番高いところ)が見えます。
丸山古墳のトップ(一番高いところ)が見えます。
植山古墳。
うわぁー。もう時間ギリギリ。
古墳に階段ついてるーん。
また次回に。。
植山古墳。
うわぁー。もう時間ギリギリ。
古墳に階段ついてるーん。
また次回に。。
甘樫丘・菜の花畑まで帰ってきました。
甘樫丘・菜の花畑まで帰ってきました。
癒しのお花畑。
あひ。。なんじゃこりゃ。。
あひ。。なんじゃこりゃ。。
こういう風にゲートでガチガチに。。
向こう側のいっぱい車止まってるところは、
17:00まで稼動しているようです。
とりあえず、車出せて良かった。。
こういう風にゲートでガチガチに。。
向こう側のいっぱい車止まってるところは、
17:00まで稼動しているようです。
とりあえず、車出せて良かった。。

感想

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1521人

コメント

tengu-さん、hakugin-さん初めまして
こんにちは、MichitoKeiと申します。
楽しく拝見させていただきましたcherryblossom
奈良は中学、高校の修学旅行と21歳のころ、最近では2年前と3年前に出かけてます。
落ち着く奈良には3年くらい住んでみたいです
子供が転勤で奈良市に住んでいます、親子で観光と です。
3年前は奈良市内と箸墓古墳や飛鳥散策して泊まって橿原神宮で買った組みひものアクセサリーをバックに付けています。
2年前は伊勢神宮、熊野古道、高野山、奈良市で子供と
21歳のころは阿修羅像の前で30分くらいベンチを持ってきて見てました。
レコ見て知らなかった奈良史跡を見ることができました、ありがとうございます。
動画も新鮮な感覚で拝見しました。
いつも秋の奈良でしたがチューリップ、藤、桜の春もいいですね
2013/4/18 15:01
ゲスト
MichitoKeiさん。初めまして。
奈良も見所たくさんあって、興味深いです。
熊野古道、高野山も行ってみたいなと思っています。

このたびの奈良めぐりも、
いろんな発見がありました。

見てくれてありがとうございます。
2013/4/19 6:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら