記録ID: 2859702
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2021年01月13日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴 |
アクセス |
利用交通機関
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 良好 |
---|
写真
感想/記録
by natsu719
今日は家でのんびりするつもりでしたが、ぽかぽか陽気に誘われて、山歩きに行くことにしました。
今日は蓑毛からのスタートです。
急な登りをゆっくり歩いて蓑毛越えのベンチで昼食。
浅間山に向かいます。
山頂はアンテナがあるだけなのでパスして、高取山へ。
急な下りのあとの階段登りがキツイ(笑)
高取山山頂て休憩してから念仏山へ。
下りが少し急ですが、あとは緩やかな道を歩いて気分良く念仏山着。
山頂からは、町並みがキレイに見えました。
やっぱり今日山歩きに来て良かった!
時間が押してるので、急いで吾妻山に向かいます。
ここが初コース。
良く整備された緩やかな道でした。
ゆるいアップダウンを繰り返して、吾妻山着。
山頂はこじんまりしていましたが、小さな東屋やベンチもあり、とても居心地よかったです。
暫し休憩して下山しました。
吾妻山、いいところです。
鶴巻温泉駅から歩いて来れるのもいい。
今日は時間的にのんびりできませんでしたが、またゆっくり歩きに来たいです。
今日は蓑毛からのスタートです。
急な登りをゆっくり歩いて蓑毛越えのベンチで昼食。
浅間山に向かいます。
山頂はアンテナがあるだけなのでパスして、高取山へ。
急な下りのあとの階段登りがキツイ(笑)
高取山山頂て休憩してから念仏山へ。
下りが少し急ですが、あとは緩やかな道を歩いて気分良く念仏山着。
山頂からは、町並みがキレイに見えました。
やっぱり今日山歩きに来て良かった!
時間が押してるので、急いで吾妻山に向かいます。
ここが初コース。
良く整備された緩やかな道でした。
ゆるいアップダウンを繰り返して、吾妻山着。
山頂はこじんまりしていましたが、小さな東屋やベンチもあり、とても居心地よかったです。
暫し休憩して下山しました。
吾妻山、いいところです。
鶴巻温泉駅から歩いて来れるのもいい。
今日は時間的にのんびりできませんでしたが、またゆっくり歩きに来たいです。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:177人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント