記録ID: 2863018
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2021年01月16日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
白丸
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ゴンザス尾根は登山口階段のぼりその先に右と左の足跡あるが右がNHK巡視路で通常ルートです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年01月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by nisitama
ゴンザス尾根登りに使ってみました。
下山では強い印象は残っていないのですが。
登山口から少し登るとヤマレコから数回ミスコースのアナウンス。
ヤマレココースは尾根直登らしい 皆さんルートと違うので改善要求しておきます。
安寺沢からの登りは終始上り坂だがこちらは時々平坦 軽い坂 下りなどバラエティーあり楽しめるが急坂はかなりのもの。
私的には安寺沢コースかな。どちらもキツイです。
登り1人 下り5人
下山では強い印象は残っていないのですが。
登山口から少し登るとヤマレコから数回ミスコースのアナウンス。
ヤマレココースは尾根直登らしい 皆さんルートと違うので改善要求しておきます。
安寺沢からの登りは終始上り坂だがこちらは時々平坦 軽い坂 下りなどバラエティーあり楽しめるが急坂はかなりのもの。
私的には安寺沢コースかな。どちらもキツイです。
登り1人 下り5人
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:80人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント