記録ID: 2863908
全員に公開
トレイルラン
丹沢
日程 | 2021年01月16日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
秦野戸川公園大倉駐車場
車・バイク
8:00〜 530円
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間32分
- 休憩
- 37分
- 合計
- 4時間9分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2021年01月の天気図 [pdf] |
---|
装備
個人装備 | ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 笛 計画書 日焼け止め 保険証 携帯 時計 カメラ |
---|
写真
感想/記録
by yamijami
トレランはやるまいと思っていました。しかし、何となく、トレッキングのトレーニングのためにやってみようかと思い、無謀にも練習なしで、やってみました。大倉尾根ピストンなら、危険性も低いし、だめなら引き返せばよいと思い、この場所を選択しました。舗装道路を走っただけで、これはやばいとすぐに感じました。ザックも荷物を入れ過ぎたと後悔しました。すぐに、登りは、トレランからスピードハイクに切り替えました。ただ、最初、走ったせいで、息は上がるし、ふくらはぎの筋肉が疲れてあまり動かない感じでした。普段、トレッキングでは、息が上がらないスピードで歩くようにしているので、勝手が違いました。山頂までの時間は、普段、歩いているときよりは30分ぐらい速かったと思います。
下りは、少し、走ってみました。トレランシューズが走りやすく、滑りにくいことがよくわかりました。しばらくは下りだけ走ってみようかと思います。
良い経験になりました。
下りは、少し、走ってみました。トレランシューズが走りやすく、滑りにくいことがよくわかりました。しばらくは下りだけ走ってみようかと思います。
良い経験になりました。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:250人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント