記録ID: 2867775
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2021年01月17日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
道志村の久保から巌道峠へ上がる道の途中、通行止めゲートの手前空き地に駐車。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 大舟小舟の南にあるコルから林道へ通じる山道が50mほど不明。方向を見定めてヤブ漕ぎで突破した。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年01月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 帽子 ステッキ 靴 ザック チェーンスパイク スパッツ 昼ご飯 行動食 飲料 折りたたみ座布団 地図 コンパス 笛 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め スマホ ラジオ 時計 タオル カメラ 無線機 アンテナ |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by Chikkun
緊急事態宣言が出てしまったので、近場でショート、人のいなそうなところとして道志山塊、道志村と上野原市の境にある山に行ってきた。巌道峠に駐車するつもりで道志側から入ると「全面通行止め」の看板。えーと思って上がって行くと途中でゲートが降りていた。山梨県の林道情報には載っていなかったなぁ(この林道情報は通行止めが載っていないことが結構あって困る。これまで3回だまされた)。仕方なく車道脇に駐車して歩きで登ることにした。巌道峠から鳥井立までは予想以上の激坂。休む場所なく30分ほど格闘、鳥井立に到着。いきなりハードであった。その後稜線を細芽ノ頭まで行って逆戻り。鳥井立の先から左折(北へ)して池の上へ。また戻ってコルから車道へ戻った。コルには指導標があったが道が見当たらず、止むを得ず藪漕ぎを強いられた。予想外の車道歩きがあったが、ほぼ計画時間で歩くことができた。本日山行で会ったのは巌道峠で一人(+3匹の犬)、狩猟に来た人のみであった。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:142人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント