記録ID: 2867985
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
日程 | 2021年01月17日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
登山口駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | トイレは冬期閉鎖中 管理棟トイレをご利用願いますとの事 危険箇所無し |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年01月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料水 水筒(保温性) クッカー レジャーシート 笛 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ チェインスパイク |
---|
写真
感想/記録
by asacura
圧雪路は勘弁してほしいので出来るだけ近い山へ(´・ω・`)
平地の道路から見ると結構雪が残ってる感じだが、人気の国見山、踏みしめられていて高速道路が完全に出来上がっています。浮力系とか不必要。チェンスパがあれば楽かなー位。
数カ所展望台があるが全て眺めが良いです。
そして人が多い・・・まさか駐車場が満車になる位の人気だとは思っていなかった。
危険箇所もないし、アップダウンも少ないので週末のハイキングにはもってこいの山でした。
平地の道路から見ると結構雪が残ってる感じだが、人気の国見山、踏みしめられていて高速道路が完全に出来上がっています。浮力系とか不必要。チェンスパがあれば楽かなー位。
数カ所展望台があるが全て眺めが良いです。
そして人が多い・・・まさか駐車場が満車になる位の人気だとは思っていなかった。
危険箇所もないし、アップダウンも少ないので週末のハイキングにはもってこいの山でした。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:170人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント