山名、地名のプレート
鹿山
あっ、小鹿山の写真がない(-_-;)
赤人のプレートを探すのが忙しくて・・・。
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す山名、地名のプレート
鹿山
あっ、小鹿山の写真がない(-_-;)
赤人のプレートを探すのが忙しくて・・・。
2
山名、地名のプレート
場所は中尾の滝なのに
いまだに”幻の滝”
わたしが先代のプレートを見つけた頃は
ここが幻の滝だった
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す山名、地名のプレート
場所は中尾の滝なのに
いまだに”幻の滝”
わたしが先代のプレートを見つけた頃は
ここが幻の滝だった
2
百人一首のプレート
4 田子の浦にうちいでて見れば白たへの富士の高嶺に雪は降りつつ/山部赤人
復習の復習(-_-;)
この前は見つけることができなかった(-_-;)
なくなったのとのうわさもあったが・・・。
健在♫
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
4 田子の浦にうちいでて見れば白たへの富士の高嶺に雪は降りつつ/山部赤人
復習の復習(-_-;)
この前は見つけることができなかった(-_-;)
なくなったのとのうわさもあったが・・・。
健在♫
1
百人一首のプレート
12 あまつ風雲のかよひ路吹きとぢよをとめの姿しばしとどめむ/僧正遍昭
復習の復習
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
12 あまつ風雲のかよひ路吹きとぢよをとめの姿しばしとどめむ/僧正遍昭
復習の復習
2
百人一首のプレート
16 立ち別れいなばの山の峰に生ふるまつとし聞かばいざ帰り来む/中納言(在原)行平
復習の復習
この前は道迷いの人を案内するため探すことはできなかったがひとりで探すことができたかどうか(-_-;)
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
16 立ち別れいなばの山の峰に生ふるまつとし聞かばいざ帰り来む/中納言(在原)行平
復習の復習
この前は道迷いの人を案内するため探すことはできなかったがひとりで探すことができたかどうか(-_-;)
1
百人一首のプレート
18 すみの江の岸による波よるさへや夢のかよひ路人目よくらむ/藤原敏行朝臣
復習の復習・・・。
場所は熟知しているが高いところにあるから
望遠レンズでもこの程度の大きさにしか撮れない(-_-;)
今日は光線がよくきれいに撮れた♫
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
18 すみの江の岸による波よるさへや夢のかよひ路人目よくらむ/藤原敏行朝臣
復習の復習・・・。
場所は熟知しているが高いところにあるから
望遠レンズでもこの程度の大きさにしか撮れない(-_-;)
今日は光線がよくきれいに撮れた♫
1
百人一首のプレート
19 なにはがた短きあしのふしのまもあはでこの世をすごしてよとや 伊勢
復習の復習(-_-;)
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
19 なにはがた短きあしのふしのまもあはでこの世をすごしてよとや 伊勢
復習の復習(-_-;)
1
百人一首のプレート
20 わびぬれば今はた同じなにはなるみをつくしてもあはむとぞ思ふ/元良親王
復習の復習
この前探したけれどわからなかった(-_-;)
師匠に教えていただく♫
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
20 わびぬれば今はた同じなにはなるみをつくしてもあはむとぞ思ふ/元良親王
復習の復習
この前探したけれどわからなかった(-_-;)
師匠に教えていただく♫
2
百人一首のプレート
21 今来むと言ひしばかりに長月の有明の月を待ちいでつるかな/素性法師
復習の復習(-_-;)
みつけにくい
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
21 今来むと言ひしばかりに長月の有明の月を待ちいでつるかな/素性法師
復習の復習(-_-;)
みつけにくい
1
百人一首のプレート
23 月見ればちぢにものこそ悲しけれわが身ひとつの秋にはあらねど/大江千里
復習の復習
見つけるのにえらい時間がかかってしまった(-_-;)
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
23 月見ればちぢにものこそ悲しけれわが身ひとつの秋にはあらねど/大江千里
復習の復習
見つけるのにえらい時間がかかってしまった(-_-;)
1
百人一首のプレート
24 このたびはぬさも取りあへずたむけ山もみぢのにしき神のまにまに/菅家(菅原道真)
復習
何度も来ている。
北野天満宮はいつものわたしのウォーキングコース。
馴染みやすい♫
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
24 このたびはぬさも取りあへずたむけ山もみぢのにしき神のまにまに/菅家(菅原道真)
復習
何度も来ている。
北野天満宮はいつものわたしのウォーキングコース。
馴染みやすい♫
1
百人一首のプレート
26 小倉山峰のもみぢ葉心あらば今ひとたびのみゆき待たなむ/貞信公(藤原忠平)
復習の復習♫
自信あり!
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
26 小倉山峰のもみぢ葉心あらば今ひとたびのみゆき待たなむ/貞信公(藤原忠平)
復習の復習♫
自信あり!
1
百人一首のプレート
28 山里は冬ぞ寂しさまさりける人目も草もかれぬと思へば/源宗干朝臣
今日は先を急ぐので・・・。
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
28 山里は冬ぞ寂しさまさりける人目も草もかれぬと思へば/源宗干朝臣
今日は先を急ぐので・・・。
1
百人一首のプレート
30 有明のつれなく見えし別れより暁ばかりうきものはなし/壬生忠岑
復習の復習(-_-;)
この前は見つけることができなかった(-_-;)
最初の時の写真は木の葉できれいに撮れなかったが
今日はばっちり♫
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
30 有明のつれなく見えし別れより暁ばかりうきものはなし/壬生忠岑
復習の復習(-_-;)
この前は見つけることができなかった(-_-;)
最初の時の写真は木の葉できれいに撮れなかったが
今日はばっちり♫
1
百人一首のプレート
31 朝ぼらけ有明の月と見るまでに吉野の里に降れる白雪/坂上是則
復習
ここはわかりにくい(-_-;)
木の葉で・・・。
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
31 朝ぼらけ有明の月と見るまでに吉野の里に降れる白雪/坂上是則
復習
ここはわかりにくい(-_-;)
木の葉で・・・。
1
百人一首のプレート
32 山川に風のかけたるしがらみは流れもあへぬもみぢなりけり/春道列樹
復習の復習
この前は見つけることができなかった(-_-;)
再度訪れて見つかるかどうか・・・。
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
32 山川に風のかけたるしがらみは流れもあへぬもみぢなりけり/春道列樹
復習の復習
この前は見つけることができなかった(-_-;)
再度訪れて見つかるかどうか・・・。
1
百人一首のプレート
33 ひさかたの光のどけき春の日にしづ心なく花の散るらむ/紀友則
復習の復習
この前は見つけることができなかった(-_-;)
再度訪れて見つかるかどうか・・・。
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
33 ひさかたの光のどけき春の日にしづ心なく花の散るらむ/紀友則
復習の復習
この前は見つけることができなかった(-_-;)
再度訪れて見つかるかどうか・・・。
1
百人一首のプレート
34 たれをかも知る人にせむ高砂の松も昔の友ならなくに/藤原興風
復習
ここも自信あり♫
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
34 たれをかも知る人にせむ高砂の松も昔の友ならなくに/藤原興風
復習
ここも自信あり♫
1
百人一首のプレート
37 白露に風の吹きしく秋の野はつらぬきとめぬ玉ぞ散りける/文屋朝康
復習の復習
よくなくなる(-_-;)
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
37 白露に風の吹きしく秋の野はつらぬきとめぬ玉ぞ散りける/文屋朝康
復習の復習
よくなくなる(-_-;)
1
百人一首のプレート
40 忍ぶれど色にいでにけりわが恋はものや恩ふと人の問ふまで/平兼盛
おニュー
今日のプレート探しで唯一はじめてのプレート♫
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
40 忍ぶれど色にいでにけりわが恋はものや恩ふと人の問ふまで/平兼盛
おニュー
今日のプレート探しで唯一はじめてのプレート♫
1
百人一首のプレート
50 君がため惜しからざりし命さへ長くもがなと思ひけるかな/藤原義孝
復習の復習
自信あり
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
50 君がため惜しからざりし命さへ長くもがなと思ひけるかな/藤原義孝
復習の復習
自信あり
2
百人一首のプレート
51 かくとだにえやはいぶきのさしも草さしも知らじなもゆる思ひを/藤原実方朝臣
復習の復習♫
自信あり!
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
51 かくとだにえやはいぶきのさしも草さしも知らじなもゆる思ひを/藤原実方朝臣
復習の復習♫
自信あり!
1
百人一首のプレート
53 歎きつつひとりぬる夜の明くるまはいかに久しきものとかは知る/右大将道綱母
復習の復習
この前は見つけることができなかった(-_-;)
再度訪れて見つかるかどうか・・・。
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
53 歎きつつひとりぬる夜の明くるまはいかに久しきものとかは知る/右大将道綱母
復習の復習
この前は見つけることができなかった(-_-;)
再度訪れて見つかるかどうか・・・。
1
百人一首のプレート
54 忘れじの行く末まではかたければ今日を限りの命ともがな/儀同三司母 (藤原伊周の母 高階成忠の娘 貴子)
復習
自信がない(-_-;)
忘れないうちに復習をしなければ!
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
54 忘れじの行く末まではかたければ今日を限りの命ともがな/儀同三司母 (藤原伊周の母 高階成忠の娘 貴子)
復習
自信がない(-_-;)
忘れないうちに復習をしなければ!
1
百人一首のプレート
62 夜をこめてとりのそらねははかるともよに逢坂の関は許さじ/清少納言
復習の復習
ここは自信がある♫
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
62 夜をこめてとりのそらねははかるともよに逢坂の関は許さじ/清少納言
復習の復習
ここは自信がある♫
2
百人一首のプレート
65 恨みわびほさぬ袖だにあるものを恋にくちなむ名こそ惜しけれ/相模
復習の復習
この前は見つけることができなかった(-_-;)
再度訪れて見つかるかどうか・・・。
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
65 恨みわびほさぬ袖だにあるものを恋にくちなむ名こそ惜しけれ/相模
復習の復習
この前は見つけることができなかった(-_-;)
再度訪れて見つかるかどうか・・・。
1
百人一首のプレート
70 寂しさにやどを立ちいでてながむればいづくも同じ秋の夕暮/良暹法師
復習の復習(-_-;)
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
70 寂しさにやどを立ちいでてながむればいづくも同じ秋の夕暮/良暹法師
復習の復習(-_-;)
1
百人一首のプレート
74 うかりける人を初瀬の山おろし激しかれとは祈らぬものを/源俊頼朝臣
復習の復習(-_-;)
この前は見つけれることができなかった
すぐ近くまで来ていたのに・・・。
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
74 うかりける人を初瀬の山おろし激しかれとは祈らぬものを/源俊頼朝臣
復習の復習(-_-;)
この前は見つけれることができなかった
すぐ近くまで来ていたのに・・・。
1
百人一首のプレート
75 ちぎりおきしさせもが露を命にてあはれ今年の秋もいぬめり/藤原基俊
復習の復習(-_-;)
この前は見つけることができなかった(-_-;)
再度訪れて見つかるかどうか・・・。
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
75 ちぎりおきしさせもが露を命にてあはれ今年の秋もいぬめり/藤原基俊
復習の復習(-_-;)
この前は見つけることができなかった(-_-;)
再度訪れて見つかるかどうか・・・。
1
百人一首のプレート
83 世の中よ道こそなけれ思ひ入る山の奥にも鹿ぞ鳴くなる/皇太后宮大夫(藤原)俊成
復習の復習(-_-;)
この前は見つけることができなかった。
近いうちに復習して記憶をとどめたい!
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
83 世の中よ道こそなけれ思ひ入る山の奥にも鹿ぞ鳴くなる/皇太后宮大夫(藤原)俊成
復習の復習(-_-;)
この前は見つけることができなかった。
近いうちに復習して記憶をとどめたい!
1
百人一首のプレート
86 歎けとて月やはものを思はするかこち顔なるわか涙かな/西行法師
復習の復習(-_-;)
ちょっと自信あり
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
86 歎けとて月やはものを思はするかこち顔なるわか涙かな/西行法師
復習の復習(-_-;)
ちょっと自信あり
1
百人一首のプレート
93 世の中は常にもがもななぎさ漕ぐあまのを舟の綱手かなしも/鎌倉右大臣(源実朝)
復習の復習♫
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
93 世の中は常にもがもななぎさ漕ぐあまのを舟の綱手かなしも/鎌倉右大臣(源実朝)
復習の復習♫
1
百人一首のプレート
94 み吉野の山の秋風さ夜ふけてふるさと寒くころも打つなり/参議(源)雅経
復習の復習(-_-;)
通り過ぎてしまいそう
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
94 み吉野の山の秋風さ夜ふけてふるさと寒くころも打つなり/参議(源)雅経
復習の復習(-_-;)
通り過ぎてしまいそう
2
百人一首のプレート
95 おほけなくうき世の民におほふかなわが立つそまに墨染の袖/前大僧正慈円
復習の復習(-_-;)
見つけにくい
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
95 おほけなくうき世の民におほふかなわが立つそまに墨染の袖/前大僧正慈円
復習の復習(-_-;)
見つけにくい
1
百人一首のプレート
96 花さそふ嵐の庭の雪ならでふりゆくものはわが身なりけり/入道前太政大臣(西園寺公経)
復習の復習
この前は自力で見つけたのでうれしかった♫
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
96 花さそふ嵐の庭の雪ならでふりゆくものはわが身なりけり/入道前太政大臣(西園寺公経)
復習の復習
この前は自力で見つけたのでうれしかった♫
1
百人一首のプレート
98 風そよぐならの小川の夕暮はみそぎぞ夏のしるしなりける/従二位(藤原)家隆
復習の復習
ここは自信がある♫
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
98 風そよぐならの小川の夕暮はみそぎぞ夏のしるしなりける/従二位(藤原)家隆
復習の復習
ここは自信がある♫
2
百人一首のプレート
99 人も惜し人も恨めしあぢきなく世を思ふゆゑにもの思ふ身は/後鳥羽院
復習の復習♫
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す百人一首のプレート
99 人も惜し人も恨めしあぢきなく世を思ふゆゑにもの思ふ身は/後鳥羽院
復習の復習♫
2
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 312
当面、人のいない所を選ぶと大文字山も足が遠のきます。
投稿数: 115
緊急事態宣言で、大文字にお邪魔は憚られます。
去年12月21日以来ご無沙汰です
またお会い出来れば幸いです。
投稿数: 1848
新しいプレートがありましたよ。
さらにもうひとつ、新しいプレートが・・・。
百人一首のプレート・・・。
師匠のおかげです。
わたしひとりではこんなにたくさん見つからないです(-_-;)
近いうちに残りのP358付近に行く予定。
百人一首・・・。
京都の百人一首にゆかりのある場所も散策したい。
入院の予定とか。
お体を大切にしてくださいね。
投稿数: 1848
大文字山北斜面、面白いところです♫
祇園祭山鉾、百人一首、万葉集、川柳のプレート・・・。
是非おいでください!
北斜面に来られる方、確かに増えてますがほとんど人にはお会いしないことが多い。大文字山三角点、火床に寄らなかったら全く貸し切り状態です♫
しかしねぇ、アクセスするには公共交通機関(-_-;)車という手もありますね♪
案内できるようにもっとお勉強しておきます
投稿数: 312
お気遣いありがとうございます。一寸の間、読み書きともお休みとなります。帰って来たら沢山の記録がUPされている事でしょうね。
投稿数: 1848
お待ちしていますよ