記録ID: 2875884
全員に公開
トレイルラン
甲信越
日程 | 2021年01月21日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴天 |
アクセス |
利用交通機関
愛車ジムニー1192
車・バイク
河口湖からすぐの新倉冨士浅間神社の駐車場に停めさせてもらう
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間5分
- 休憩
- 48分
- 合計
- 3時間53分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
ミツ峠にて50分ほど休憩
コース状況/ 危険箇所等 | 霜山に登る急登はかなりな勾配で落ち葉と砂で地面も滑るがほとんどの箇所にロープがあった。 |
---|---|
その他周辺情報 | 冨士浅間神社の中でも新倉の五重塔からの富士山は特に絶景 |
過去天気図(気象庁) |
2021年01月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 短パン 手袋 サロモン5ℓザック 長袖シャツ キャップ ドリンク1ℓ 補給食800Calほど Garmin945 ファストエイドキット エマージェンシーシート OMMアウター GoPro スマホ ヘッドライト |
---|
写真
感想/記録
by gokigendori
新倉山までは近所の裏山という感じだが勾配はそこそこ。近所のおじいちゃんが日課で登っていたが強い。新倉山から霜山まではかなりの勾配で人気も少なく慣れていない人はやめたほうがいいかも。ミツ峠はハイキングスポットでここまでくれば人も多いし安全。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:301人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント