また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2876797
全員に公開
雪山ハイキング
十勝連峰

三段山

2021年01月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:59
距離
6.7km
登り
754m
下り
747m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
1:54
合計
4:59
7:58
7:59
17
8:16
8:16
41
8:57
8:57
43
9:40
11:32
11
11:43
11:43
5
11:48
11:48
26
12:14
12:14
9
12:23
12:24
11
12:35
12:35
1
12:36
ゴール地点
天候 まっぱれ!
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道中の国道より、只今の気温はマイナス26℃、まじか。。。
2021年01月24日 07:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/24 7:01
道中の国道より、只今の気温はマイナス26℃、まじか。。。
思っていたより寒くない、風がないのがイイ
2021年01月24日 07:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 7:38
思っていたより寒くない、風がないのがイイ
青白い世界も好きだ
2021年01月24日 07:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/24 7:49
青白い世界も好きだ
振り返る
2021年01月24日 07:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/24 7:52
振り返る
しっかりとトレースがあり歩きやすい
2021年01月24日 08:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 8:01
しっかりとトレースがあり歩きやすい
まだまだ影の領域
2021年01月24日 08:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/24 8:11
まだまだ影の領域
旭岳も快晴ですね!
2021年01月24日 08:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/24 8:19
旭岳も快晴ですね!
周りの山々が朝日に照らされてきました
2021年01月24日 08:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/24 8:23
周りの山々が朝日に照らされてきました
なんだろう、ワクワクする。
2021年01月24日 08:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/24 8:33
なんだろう、ワクワクする。
富良野岳
2021年01月24日 08:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/24 8:33
富良野岳
十勝岳
2021年01月24日 09:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/24 9:21
十勝岳
あの先へ!
2021年01月24日 09:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/24 9:21
あの先へ!
出た、太陽が眩しい!
2021年01月24日 09:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/24 9:35
出た、太陽が眩しい!
山頂へ!
2021年01月24日 09:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/24 9:35
山頂へ!
山頂に到着!!
2021年01月24日 09:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
1/24 9:41
山頂に到着!!
まぁ、絶景だこと。去年のリベンジ成功!
2021年01月24日 09:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/24 9:42
まぁ、絶景だこと。去年のリベンジ成功!
今日は全道晴れ予報なんですよね!
2021年01月24日 09:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/24 9:42
今日は全道晴れ予報なんですよね!
ちょっと奥まで行ってみます
2021年01月24日 09:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 9:50
ちょっと奥まで行ってみます
ゾクゾクする稜線
2021年01月24日 09:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/24 9:51
ゾクゾクする稜線
ここで休憩、十勝岳を眺めながらパンとコーヒー
2021年01月24日 09:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/24 9:58
ここで休憩、十勝岳を眺めながらパンとコーヒー
贅沢な時間が過ぎてゆく
2021年01月24日 10:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 10:10
贅沢な時間が過ぎてゆく
青と白の表現力がすごい
2021年01月24日 10:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/24 10:37
青と白の表現力がすごい
自然のチカラ
2021年01月24日 10:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 10:38
自然のチカラ
見直すと何度も同じ写真を撮っている
2021年01月24日 10:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/24 10:38
見直すと何度も同じ写真を撮っている
相変わらず活発な噴煙
2021年01月24日 10:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/24 10:39
相変わらず活発な噴煙
なぜか本日二度目のピークです。
10
なぜか本日二度目のピークです。
ポカポカ太陽で寝れる。
8
ポカポカ太陽で寝れる。
名残惜しいが、そろそろ下山
2021年01月24日 11:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/24 11:13
名残惜しいが、そろそろ下山
また来ます。
2021年01月24日 11:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 11:28
また来ます。
下山は早い
2021年01月24日 12:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 12:11
下山は早い
あっという間に森の中
2021年01月24日 12:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 12:17
あっという間に森の中
こういうとこ歩くの好きです
2021年01月24日 12:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/24 12:17
こういうとこ歩くの好きです
見上げる。
2021年01月24日 12:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 12:19
見上げる。
俺には才能がないらしい。。。スカルヘッド?
2021年01月24日 12:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/24 12:20
俺には才能がないらしい。。。スカルヘッド?
最高の一日でございました。
2021年01月24日 12:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/24 12:39
最高の一日でございました。
しっかり温まって帰ります。
2021年01月24日 13:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
1/24 13:17
しっかり温まって帰ります。

感想

全道晴れ予報、さて去年の忘れ物を取りに行くぞ!
富良野に入り車に表示されている気温を見るとマイナス26℃、おいおい。。。
登山口の吹上温泉に到着、すでに多くの車が停まっていて皆さん準備中。その殆どは山スキー&ボーダーの方々、私シューでペコペコ登りますけど何か?
昨日も多くの登山者がいたのかスノーシューのトレースもしっかりと付いていて歩きやすい。
この季節のこの時間はおそらく山頂まで日が当たらないので、それなりの寒さ対策はしてきたのだが、風もなく思ってたよか寒くない。必死で登っていると汗ばむぐらいだ。三段目を越えると周りの山々にも日が当たり素晴らしい景色が広がってくる。
山頂手前で陽の光を浴びて、もうひと踏ん張り!!ここらで既に絶景三昧だ。
ド快晴の山頂に到着!!去年真っ白で何も見えなかった景色が目の前に広がっている。富良野岳、十勝岳、樺戸の山々や羊蹄山まで見える。
山頂から少し奥に行ったところで休憩、十勝岳を見ながら贅沢なランチタイム
そろそろ降りようと山頂から少し下ったところでなんだか見覚えのあるシルエットに聞き覚えのある声が、まさかね。。。。
matu-mont参上!!
結果、またピークへ登り返します。いや、なんだ、よく会うよね?結局それから下山までご一緒させていただきました。
下山後は温泉に浸かり帰札、最高の天気と最高の景色にサプライズすぎる友人、今日も一日楽しかった!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:717人

コメント

ツルさんありがとう✨
ツルさん下山直後に、再び山頂拉致
サプライズすぎて、それぞれの紹介を失念してしまった💦
お付き合い頂き、ホントありがとう✨
2021/1/24 21:42
Re: ツルさんありがとう✨
いや、ホント、びっくりだったね!
思考が似ているといいますか。。。イチャンや佐幌、まさかもこれだけ重なってくるとは驚きです。
こちらこそ、あの絶景を共感できてすごく良かった!
2021/1/25 8:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら