ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 287878
全員に公開
雪山ハイキング
大山・蒜山

残雪の鳥越峠〜地獄谷魚断の滝付近【迷よう〜た】

2013年04月22日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:41
距離
20.1km
登り
1,264m
下り
1,378m

コースタイム

5:55健康の森登山口〜7:57鳥越峠〜11:38地獄谷魚断の滝付近(折り返し地点)〜12:44駒鳥小屋〜14:25鳥越峠〜16:25駐車位置
天候 晴れじゃ〜 前日積雪あり 
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
健康の森登山口 奥大山スキー場奥 駐車場20台
コース状況/
危険箇所等
危険箇所 鳥越峠〜駒鳥小屋積雪多し トレース消失  登山ポストなし まだアイゼン必要 振子沢スノーシューあった方が 歩き易い
健康の森登山口 雪がねかろう〜…
2013年04月22日 05:55撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
4/22 5:55
健康の森登山口 雪がねかろう〜…
鳥越峠手前 夏道を通って来た 遠う廻りじゃ…
笹がけっこう起きとった
2013年04月22日 06:44撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
1
4/22 6:44
鳥越峠手前 夏道を通って来た 遠う廻りじゃ…
笹がけっこう起きとった
晴れとるでぇ〜
2013年04月22日 07:33撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5
4/22 7:33
晴れとるでぇ〜
やっっと!? 鳥越峠 だいぶん手前からアイゼン着けた。路面凍結
2013年04月22日 07:57撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
4
4/22 7:57
やっっと!? 鳥越峠 だいぶん手前からアイゼン着けた。路面凍結
鉄板ネタ 鳥越峠を 振り返る 脛まで埋まる
この先トレース消失??
2013年04月22日 08:05撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
7
4/22 8:05
鉄板ネタ 鳥越峠を 振り返る 脛まで埋まる
この先トレース消失??
地獄谷 ここまでトレースに惑わされ 大回り(ミスコース)…
ここら前後で 渡渉して右折すれば振子沢らしかった。
2013年04月22日 09:33撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
1
4/22 9:33
地獄谷 ここまでトレースに惑わされ 大回り(ミスコース)…
ここら前後で 渡渉して右折すれば振子沢らしかった。
先はまだ なげえぇ〜 ズッポズッポよう埋まるけぇ〜…スノーシューに履き替えじゃ〜
稜線の黒い三角は???
2013年04月22日 09:56撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
5
4/22 9:56
先はまだ なげえぇ〜 ズッポズッポよう埋まるけぇ〜…スノーシューに履き替えじゃ〜
稜線の黒い三角は???
落ちそうじゃがぁ〜 6月に来た時は気が付かんかった(どうも…勘違いで初めて来たらしい)
2013年04月22日 10:50撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
6
4/22 10:50
落ちそうじゃがぁ〜 6月に来た時は気が付かんかった(どうも…勘違いで初めて来たらしい)
左側が 本沢?(地獄谷)源頭部? 雪は繋がってねぇけどぅ…  右上の三角は???
2013年04月22日 11:04撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
11
4/22 11:04
左側が 本沢?(地獄谷)源頭部? 雪は繋がってねぇけどぅ…  右上の三角は???
地獄谷?を 振り返る 折り返し地点
2013年04月22日 11:38撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
2
4/22 11:38
地獄谷?を 振り返る 折り返し地点
帰りしなの駒鳥小屋 この先又迷う… 鳥越峠まで往生しまくらじゃぁ〜…
2013年04月22日 12:44撮影 by  FinePix AV250, FUJIFILM
3
4/22 12:44
帰りしなの駒鳥小屋 この先又迷う… 鳥越峠まで往生しまくらじゃぁ〜…

感想

日曜日アテにしとった仕事がキャンセルじゃてぇ… 天気予報とライブカメラを
見とったら 大山は又雪じゃがぁ〜 ふ〜〜ん… 行って見っかぁ〜
降水確率も10%じゃし〜

冬靴?を 諦めて合い物で 行って見る(ちょと大きめ)なら外反母趾にも
ちぃたぁ〜 えかろうー… 傷は完治してねぇけど〜

明地峠で見えとる大山は 上半分まっ白… きれいに見えた。
車中泊は 文珠堂駐車場 ここが静かでえぇ… まだ明りぃが たこ焼き&
コロッケ+焼酎お湯割り 20時過ぎに 寝る
寒うはねかった。 車窓は結露せんかった。

今回は何回か眼が覚めるが 4時半にパンと味噌汁コーヒー 鍵掛峠で
トイレを済ませ 健康の森登山口に移動…えぇパターンじゃがぁ〜

登山口は無雪期の 岩ゴロゴロの 路面 しばらく歩くと雪が出て
ツボ足でも 歩ける。 右手に烏ヶ仙が 見え出すと 凍結しだし
アイゼンを着けた。 笹もけっこう起きとる。 3/16とは違い
夏道は やっぱり遠いぃなぁ〜  じゃがきょうは天気がえぇ…

鳥越峠から 先を見ると 雪が深けぇ… ゆっくり慎重に下る
途中からトレースが消失 ちょっと探して 踏み跡を 行くと
だんだん 方向が 違うが ついつい追う  やっぱり違う まぁ川に出て
遡上すりゃぁ 間違いですまぁ〜 やっと駒鳥小屋を 見つけそのまま
遡上… 空は青く…気持ちえぇなぁ〜 無雪期とは 違う!!
積雪は1m以上? フラット… 気温は暑ちぃ〜ぐらい。 源頭部?が見え出し
時計を見ると 5時間半過っとる 遅ぇ… もうちょい行きたいけど
諦めてUターン スキーヤーが振子沢に 来る時駒鳥小屋の上部に 出て来る
らしい 場所を 探しながら下るが 下からは、よう?わからなんだ。

駒鳥小屋からは トレースが あったが やっぱり途中から 見落とす。
鳥越峠が 見えるも なかなか辿りつけなんだ。 
やっぱり時間が掛かった 雪も緩んでアイゼンも効かんし 
何とか鳥越峠に 出て ルートを戻るが 雪が解けて小川になっとた。

グチャズル〜! 汚れるぅ〜!! しょうがねぇ〜!!! えれぇ〜!!!!

やっと戻ったぁ〜 やれやれじゃった。 

車に戻って たばこをしとったら 「雪がのうなったら ○○○が咲くんじゃろう?」と 紳士に 聞かれたが 「わしゃぁ〜… 花はわからん。」
写真好きの ブロガーだった。 
http://photo.blogmura.com/p_nichijou/   良かったら見たげてぇ…

今日は遅そうなった。 自宅に電話する「遅うなるゎぁ〜?」
じゃが 渋滞がのうおて 2時間ちょっと?で 帰れた。
相方はまだ 起きとった。
もう 雪は終わりじゃなぁ〜??
足の痛みは ちょっとで 何とかもった







  






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:991人

コメント

んんんんんん?
画像を拝見すると、あれあれ…?
どうも振子沢ではないような…
振子沢へ右折せずに地獄谷を真っ直ぐ遡上されたのでは?
もっと雪が多い時期、スキーヤーはここからよく降りて来るみたいですね。
踏み抜いたら下が大きな沢だった! つうのは無かったですか?
2013/4/23 16:58
Re,んんんんんん?
goforward様
ご指摘ありがとうございます。
おしゃるとうりです。 目的地は 源頭部でした。

どうりで 一度しか 振子沢は 歩いていないので
本沢、壁沢、キリン沢の交差点で 振子沢の 様子が
違うなぁ?〜とは思ってました。
GPSログを見直すと よく分かりました。
こんな経験不足で 今回もミスコースでした。
読図が 全然出来てません。
勉強せんと そのうち帰れんようになりそう。。。

機会が あれば教えてください。
よろしくです。   
2013/4/23 17:41
三本槍沢では
 ADVさん お疲れ様です
9枚目の写真に写る槍は三本槍沢の槍でしょうか。goforwardさんのいわれるようにまっすぐ行かれたように思います。(魚断の滝も雪で埋まって越えられたかな)
振子分岐目印の岩の矢印や慰霊碑は新雪に埋もれて確認できなかったと推察します
ちなみにsaeki74のレコ2011.11.26の22枚目の写真が三本槍沢です。右の尾根(東尾根)の右に振子沢があります。(23枚目が振子沢です)
2013/4/23 18:03
Re,三本槍では?
saeki74様
自分でも 何がなんだか? さっぱり?…
振子沢ではない!のは確かですわぁ〜
大きな勘違い? もあるし〜…
慰霊塔の事も 言われるまで 忘れとった!!

22枚目を見ました 自分では 沢名が理解しとらん。
1636Pが左にあり本沢?を撮ったように思うんじゃけどう〜…。
何か詳しい大山の地図が ありますか?

しかしボロが出っぱなし…じゃ…
後で 画像の説明も 直さんと…

ご指摘ありがとうございました。
2013/4/24 10:19
いいものが有ります
 ADVさん、こんばんはです
周囲の景色と平面の地図の等高線ではなかなか現在地の特定など容易に出来ないですよね。等高線に表しきれない小さな尾根、谷が一杯あります。自分は山歩きの時は無駄な写真(周囲の地形、展望など)を一杯撮っときます。GPSを持たない自分にはこの立体図があとでそのあたりを歩く時のイメージ作りに役に立つことが多いんです。大山東面は尾根、谷が沢山有り判りにくいですが下記にいい写真(概念図)が有りますので参考にして下さい。地図ではありませんが全体の地形を理解するには最適だと思います。2009年に作られ公表されたものです。今は大山D−CLUBに掲載してあります。

http://www.daisen.jp/p/2/special/tozan/4/
2013/4/24 19:35
Re,いいものがあります。
saeki74様
ありがとうございます。 参考になります。
以前どっかで 見て印刷してましたが 肝心の東壁は
印刷してませんでした。 PCで拡大して見ると 良く分かりました。 お手数をお掛けしました。

それにしても saeki74さんは よく歩いていますねぇ!
きのう 3時間掛けて レコを読み返しました。
「大山古道」が興味をそそられました。
自分もスキーの経験があり 山スキーをやって見たいのですが もう無理の気がします。
感服しております。
写真もカメラもスキーも歩きも経験も 次元が違うようです。  つくつぐ身の程を思いやって行きます。
これからも 笑ってやってください。
ありがとうございました。
2013/4/25 11:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら