ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2880401
全員に公開
山滑走
日光・那須・筑波

那須・三本槍岳…ガリ&モナカの訓練滑走

2021年01月26日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.4km
登り
916m
下り
901m

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:55
合計
5:34
9:22
88
スタート地点
12:30
12:40
29
スダレ山
13:09
13:22
42
14:04
14:15
9
スダレ山
14:56
ゴール地点
ルートは手書きです。
天候 晴れのち曇り  稜線は強風  −3℃
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
那須甲子道路県境の福島側に4台のスペースあり。
栃木側は除雪してありません。
コース状況/
危険箇所等
藪はほぼ埋まり滑走可能。
ホワイトアウトすると、スダレ山〜三本槍は樹木や目標物があまり無いのでGPS必須。大量降雪中と直後は、スダレ山では雪崩に注意。
栃福県境からスタート。
2021年01月26日 09:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/26 9:21
栃福県境からスタート。
今日はすぐに取り付きます。
2021年01月26日 09:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/26 9:24
今日はすぐに取り付きます。
急斜面を登り、
2021年01月26日 09:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/26 9:26
急斜面を登り、
細尾根を進みます。
2021年01月26日 09:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/26 9:40
細尾根を進みます。
尾根上はモナカ決定〜。
2021年01月26日 09:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/26 9:40
尾根上はモナカ決定〜。
癒しのブナ林を過ぎ、
2021年01月26日 10:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/26 10:08
癒しのブナ林を過ぎ、
中の大倉山へ。 藪はだいぶ埋まりました。
2021年01月26日 10:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/26 10:32
中の大倉山へ。 藪はだいぶ埋まりました。
中の大倉山は巻きます。
2021年01月26日 10:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/26 10:42
中の大倉山は巻きます。
スキー場からの高速トレースに合流。
2021年01月26日 10:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/26 10:52
スキー場からの高速トレースに合流。
スダレ山の雪質が気になります。
2021年01月26日 11:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/26 11:15
スダレ山の雪質が気になります。
茶臼岳の雪は見るからに固そう。
2021年01月26日 11:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/26 11:28
茶臼岳の雪は見るからに固そう。
朝日岳
2021年01月26日 11:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/26 11:30
朝日岳
1900m峰からも滑走できます。(沢床は危険)
2021年01月26日 11:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
1/26 11:44
1900m峰からも滑走できます。(沢床は危険)
清水平東斜面の滑走も快適です。(沢床は危険)
2021年01月26日 12:09撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
1/26 12:09
清水平東斜面の滑走も快適です。(沢床は危険)
スダレ山はスキールートで右へ。
2021年01月26日 12:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/26 12:14
スダレ山はスキールートで右へ。
稜線上は強風ですが、西風なので凶暴性は無し。
2021年01月26日 12:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/26 12:30
稜線上は強風ですが、西風なので凶暴性は無し。
甲子旭岳と神々しい飯豊連峰
2021年01月26日 12:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
1/26 12:33
甲子旭岳と神々しい飯豊連峰
三本槍岳が見えてきました。
2021年01月26日 12:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
1/26 12:35
三本槍岳が見えてきました。
鞍部に下り登り返します。
2021年01月26日 12:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/26 12:41
鞍部に下り登り返します。
もうすぐ山頂。
2021年01月26日 13:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/26 13:02
もうすぐ山頂。
スノーシューの人は大変だ!
2021年01月26日 13:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
1/26 13:07
スノーシューの人は大変だ!
三本槍岳着。 当然、強風です。
2021年01月26日 13:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
1/26 13:17
三本槍岳着。 当然、強風です。
流石山、三倉山を眺めたら、
2021年01月26日 13:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/26 13:20
流石山、三倉山を眺めたら、
シールオフで山頂滑走。
2021年01月26日 13:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/26 13:22
シールオフで山頂滑走。
東斜面へ。
2021年01月26日 13:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/26 13:30
東斜面へ。
ガリ&モナカで、転倒しないのがやっと。
2021年01月26日 13:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/26 13:31
ガリ&モナカで、転倒しないのがやっと。
シールを貼り15分の登り返し。
2021年01月26日 13:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/26 13:46
シールを貼り15分の登り返し。
再びシールオフで滑走開始。
2021年01月26日 13:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/26 13:54
再びシールオフで滑走開始。
スダレ山東斜面へ。パウダーはあるのか?
2021年01月26日 14:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/26 14:04
スダレ山東斜面へ。パウダーはあるのか?
あったのはモナカだけ。バリバリ。
2021年01月26日 14:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/26 14:07
あったのはモナカだけ。バリバリ。
ポンツーンじゃなかったら、板を回すのは困難でした。
2021年01月26日 14:09撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/26 14:09
ポンツーンじゃなかったら、板を回すのは困難でした。
早々にトラバース。
2021年01月26日 14:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/26 14:10
早々にトラバース。
あ〜、見るからに、
2021年01月26日 14:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/26 14:12
あ〜、見るからに、
極上のモナカ。
2021年01月26日 14:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/26 14:14
極上のモナカ。
一瞬だけ柔らかい雪。
2021年01月26日 14:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/26 14:19
一瞬だけ柔らかい雪。
トラバースは板がよく走る。
2021年01月26日 14:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/26 14:24
トラバースは板がよく走る。
ツリーランがモナカだと苦行だぞ〜。
2021年01月26日 14:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/26 14:28
ツリーランがモナカだと苦行だぞ〜。
苦行でした。3度も尻餅。樹木に激突するよりは尻餅を選びます。
2021年01月26日 14:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/26 14:31
苦行でした。3度も尻餅。樹木に激突するよりは尻餅を選びます。
細板だったら泣きが入ったな。
2021年01月26日 14:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/26 14:32
細板だったら泣きが入ったな。
安全運転
2021年01月26日 14:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/26 14:41
安全運転
砕氷船
2021年01月26日 14:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/26 14:47
砕氷船
快適滑降より無事に帰るが大切。
2021年01月26日 14:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
1/26 14:56
快適滑降より無事に帰るが大切。

感想

 今季は45回目の山スキーは三本槍岳です。 今季こんなに雪山に行っているのに三本槍岳はまだ1度だけ。冬の三本槍岳は風が強烈で、そうそう登頂のチャンスはありません。この日はチャンスの日だったので、基本は登頂目的で登りました。
  
 そして、あわよくば快適滑走も目論んだのですが、雪山はそんなに甘くない。全コース完全モナカで、登りより下りに大苦戦。それでも、ポンツーンだったのある程度板が回せましたが、細板の方はかなり大変そうでした。

 モナカ雪は快適さが無いだけでなく、ツリーランでは危険が伴います。コントロールが困難なので樹木に激突したら、重症どころか命さえ危うい。よって、格好より安全滑走。通常の1.5倍の時間をかけて下りました。

 雪山では積雪量や雪質により、コースタイムやレベルが大きく違ってきます。これが、雪山での楽しさでもありリスクでもあります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら