また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 290210
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

霧訪山(上り牛首峠ルート)

2013年04月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:40
距離
8.7km
登り
587m
下り
754m

コースタイム

12:00牛首峠 - 13:00祠 - 14:40駒沢山(三等三角点) - 15:40えぼし - 16:10霧訪山着
16:23霧訪山発 - 16:40北小野登山口着
天候 晴れ。風強し
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
牛首峠頂上。山仕事の車が何台か停まっていたが、人には会わなかった。
2013年04月29日 12:04撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4/29 12:04
牛首峠頂上。山仕事の車が何台か停まっていたが、人には会わなかった。
作業道桜沢線入口
2013年04月29日 12:04撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4/29 12:04
作業道桜沢線入口
廃バス
2013年04月29日 12:11撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4/29 12:11
廃バス
止め山の際をひたすら登る
2013年04月29日 12:18撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4/29 12:18
止め山の際をひたすら登る
尾根に出た。
2013年04月29日 12:47撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4/29 12:47
尾根に出た。
2013年04月29日 13:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4/29 13:02
2013年04月29日 13:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4/29 13:03
2013年04月29日 13:09撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4/29 13:09
2013年04月29日 13:09撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4/29 13:09
2013年04月29日 13:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4/29 13:10
2013年04月29日 13:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4/29 13:10
駒沢山(1298m)
2013年04月29日 14:40撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4/29 14:40
駒沢山(1298m)
三等三角点(駒沢山 1298m)
2013年04月29日 14:41撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4/29 14:41
三等三角点(駒沢山 1298m)
槍ヶ岳
2013年04月29日 14:49撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
4/29 14:49
槍ヶ岳
えぼし着
2013年04月29日 15:45撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4/29 15:45
えぼし着
霧訪山頂上から蓼科山と霧ヶ峰
2013年04月29日 16:15撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
1
4/29 16:15
霧訪山頂上から蓼科山と霧ヶ峰
霧訪山頂上から八ヶ岳
2013年04月29日 16:15撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
4/29 16:15
霧訪山頂上から八ヶ岳
麓の小学校
2013年04月29日 16:16撮影 by  NIKON D40X, NIKON CORPORATION
4/29 16:16
麓の小学校
北小野登山口着
2013年04月29日 16:44撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4/29 16:44
北小野登山口着

感想

かつて一度挑戦して道に迷い途中棄権したルートへの再挑戦。
前回は出発が午後になり、迷っているうちに日が陰って焦りさえ感じたため、今回は早めに出ようと思いつつ、結局牛首峠着が午後0:00。
しかも前回は自力で伊那側の村中から歩いて行ったのに、今回は峠まで車で送ってもらう始末。

峠の頂上に山仕事の車が何台か止まっていたが、人影はなし。
そこから少し伊那側へ下ったところにある作業道桜沢線を入ってしばらく道なりに進む。
前回も見かけた廃バスのところまで行くと確か行き過ぎだったはず。少し戻って見当をつけて急な斜面に這い上がると、茸山の境界を示すビニルテープが急峻な尾根方向に伸びているところに出たので、ここに沿ってひたすら上った。

出発から約45分、平坦地の全くない急斜面を上った末ようやく尾根に出る。すでに本日最高地点の約1,360mに到達。ここからは尾根沿いに、数十メートル程度の高低差を繰り返し上り下りしながら目的地を目指すのみなのだが、前回、そして実は今回も、この時点で自分が今いる場所を地形図上で見誤ったために、ゆくゆく迷子になる。
持ってきた地形図のコピーは尾根沿いのものだけで、峠から尾根に至るまでの部分がなかったため、現在地が実際より西寄りだと勘違いしてしまった。ここからは尾根伝いに東方向にしばらく行くため、直ちに影響はなかったのだけど。

15分ほど進むと突然祠が出現。今見返せば1,338m地点付近と思われる。
建立年の刻まれたものには明治とあった。その割りに精巧な造作だと感じた。

向きを北東に変えながら進むこと15分ほどか、「休猟区」の看板のある、いわば「三差路」に突き当たる。ここを1,338m地点と勘違いした僕は、本来なら少し急な南東方向の尾根を下るべきところ、北西方向の水平の尾根を選択。前回も同じ道を選んでいた。ちなみに今回は方位磁針を携帯しており、北〜北北東方向の道を選択した認識だった。

そこから地形図を誤読しながら進んだルートは木曽側の深い谷に落ち込むばかり。正規のルートと思しき稜線が東側に見えていて、その稜線が「休猟区」の三差路から少し落ち込んだ尾根を介して続いているのを確認して間違いを確信。再度三差路に戻る。
40分程度のロス。この間相当体力を消耗した。

三差路から南東にルートを取ると最初は急だがすぐになだらかになり、ここが正しい道だと明らかに分かる。前回はこのルートを見付けられずに結局祠まで戻り、そこの南東斜面を無理やり下って途中棄権した。

ここからは郡境の杭もあり、尾根が比較的鋭いため迷わず進めた。

14:38、三等三角点1,298m地点着。駒沢山と言うらしい。
そこから数十メートル進んだところに明確な丁字路があり、ここは迷わずに右折。
この辺りから北アルプスの眺望が開ける。

ひたすら道なりだが、1,284m地点を過ぎたあたりに不明確な三差路があり、その時点でちゃんと地形図を追っていなかったこともあって、実際より先の地点にいると判断して左折(北西)。ここでも稜線を見て誤りに気付き戻る。時間的には大したことはなかったと思われるが、再び体力を消耗。正規の東のルートを取るが、この付近は尾根が少し分かりにくい印象だった。

その後の道は比較的分かりやすい。すでに夕方の時間帯になっており、前回の焦りが蘇るも、えぼしを過ぎると明らかな登山道が表れ一安心。
小峰をいくつも上り下りし、最後に急な50mの斜面を上ってようやく霧訪山着。16:10。もちろん無人。
遠景の写真を撮るも、肝腎の頂上の風景を撮らずじまい。不覚だった。

16:23頂上発。脚に無理をして最速17分の下山であっという間に北小野登山口。
疲労困憊して迎えを呼んだ。少々脱水気味か。

身近な山だが学んだことは大きい。
ルートさえ分かっていれば大変ではないからまた行ってみよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1077人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら