記録ID: 2908444
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
日程 | 2021年02月08日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れてるけど、眺望は霞んでました |
アクセス |
利用交通機関
行きは猿橋駅8:18発の浅川行きのバスに乗り、終点で下車
電車、
バス
帰りは初戸バス停14:54発の上野原行のバスに乗り、終点で下車
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 落ち葉が積もって 歩き辛い、コースがわかり辛い箇所あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年02月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by GKB1129
山梨百名山ではありますが、
扇山や百蔵山に比べると人気がないのかな(^_^;)
天気が良ければ富士山も見えて眺望も良いです♪
扇山まで縦走したり、
別のバス停まで行くコースにしたり、
色々なコースがあって楽しめそう(^^)
今回はバスを使うので時間配分に注意したけど、
結果30分以上のバス待ち時間が…
しかも初戸バス停は待合場所がありませんので、車の交通に注意。
扇山や百蔵山に比べると人気がないのかな(^_^;)
天気が良ければ富士山も見えて眺望も良いです♪
扇山まで縦走したり、
別のバス停まで行くコースにしたり、
色々なコースがあって楽しめそう(^^)
今回はバスを使うので時間配分に注意したけど、
結果30分以上のバス待ち時間が…
しかも初戸バス停は待合場所がありませんので、車の交通に注意。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:227人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント