ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 291148
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北ア・GW涸沢ステイ(雪崩れるか!?)

2013年04月28日(日) 〜 2013年04月30日(火)
 - 拍手
GPS
54:30
距離
30.0km
登り
886m
下り
881m

コースタイム

■4/28(日)
上高地 6:40
明神  7:33
徳沢  8:25-35
横尾  9:25 ※横尾停滞を決定

■4/29(月)
横尾  5:00
本谷橋 6:35
涸沢  8:55

■4/30(火)
涸沢  9:00
横尾  10:30-50
上高地 13:00
天候 ■4/28(日)快晴
・4/29(月)晴れのち快晴
・4/30(火)暴風雪のち暴風雨
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
・行き:さわやか信州号(新宿23:50→上高地5:40)
・帰り:さわやか信州号(上高地14:15→大阪梅田20:30)
コース状況/
危険箇所等
※今回は特殊気象条件のため、今後の参考に。。

■上高地〜横尾
 危険個所はあしません。夏道を歩けますが、横尾の手前1kmほどは
 梓川の中の治水工事用道路を歩きます。
 雪の多い年は、徳沢から梓川の中を歩いたこともあります。

■横尾〜涸沢
 本谷橋までは、ほぼ夏道を歩きますが、残雪があますのでスリップには
 要注意です。本谷橋から上部は残雪期は沢の真ん中を直登します。
 この区間は雪崩の巣です。例年だとデブリがあちこちにありますが、
 今年は見当たりませんでした。今回は降雪直後の表層雪崩の危険が
 あったので、 早朝の雪が締まった時間に通過しました。
昨日は横尾から先が入山規制でしたが、今日は解除されるのかなぁ。。
2013年04月28日 06:16撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/28 6:16
昨日は横尾から先が入山規制でしたが、今日は解除されるのかなぁ。。
早朝の上高地に到着!
2013年04月28日 06:18撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 6:18
早朝の上高地に到着!
河童橋から眺める穂高はガスの中。。
2013年04月28日 06:33撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 6:33
河童橋から眺める穂高はガスの中。。
次第にガスが晴れ、左手に明神岳を眺めながら歩きます!
2013年04月28日 07:16撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/28 7:16
次第にガスが晴れ、左手に明神岳を眺めながら歩きます!
明神到着!
2013年04月28日 07:33撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/28 7:33
明神到着!
途中、お猿さんが登山道に!
2013年04月28日 08:07撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/28 8:07
途中、お猿さんが登山道に!
新雪をかぶった穂高の山々が綺麗です!
2013年04月28日 08:18撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 8:18
新雪をかぶった穂高の山々が綺麗です!
徳沢に到着。昨日足止めを食らった方々のテントで大盛況です!
2013年04月28日 08:23撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/28 8:23
徳沢に到着。昨日足止めを食らった方々のテントで大盛況です!
横尾に到着です。
2013年04月28日 09:52撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 9:52
横尾に到着です。
横尾大橋に山岳警備隊の姿が!
2013年04月28日 09:30撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 9:30
横尾大橋に山岳警備隊の姿が!
みなさんこの先の様子を尋ねています。
2013年04月28日 09:31撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/28 9:31
みなさんこの先の様子を尋ねています。
入山規制は解けていましたが、雪崩の危険が大きいとのこと。無理せず、明日の朝一から登ることに!
2013年04月28日 09:38撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/28 9:38
入山規制は解けていましたが、雪崩の危険が大きいとのこと。無理せず、明日の朝一から登ることに!
前穂をアップで。風は相当強そうです。
2013年04月28日 11:13撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 11:13
前穂をアップで。風は相当強そうです。
時間はたっぷりあるので、ちょっと散歩へ。。
2013年04月28日 11:15撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 11:15
時間はたっぷりあるので、ちょっと散歩へ。。
屏風が見えてきました!
2013年04月28日 11:37撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 11:37
屏風が見えてきました!
北穂もよく見えています!
2013年04月28日 11:40撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/28 11:40
北穂もよく見えています!
額縁に入った絵のようです!
2013年04月28日 11:42撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/28 11:42
額縁に入った絵のようです!
北穂のアップ。この新雪じゃ登れないや。
2013年04月28日 11:51撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/28 11:51
北穂のアップ。この新雪じゃ登れないや。
横尾のテン場。寒いので早々に就寝zzz
2013年04月28日 17:05撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 17:05
横尾のテン場。寒いので早々に就寝zzz
翌朝。天気よさそう!
2013年04月29日 04:58撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/29 4:58
翌朝。天気よさそう!
前穂がモルゲンロートに染まっています!
2013年04月29日 04:58撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
4/29 4:58
前穂がモルゲンロートに染まっています!
涸沢へ向けて出発!
2013年04月29日 05:51撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 5:51
涸沢へ向けて出発!
いよいよ雪崩の巣へ突入!
2013年04月29日 06:31撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/29 6:31
いよいよ雪崩の巣へ突入!
もう一息で涸沢だ!でもここからが長い。。
2013年04月29日 08:06撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 8:06
もう一息で涸沢だ!でもここからが長い。。
天気はあまり良くないですね。。
2013年04月29日 08:28撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 8:28
天気はあまり良くないですね。。
2013年04月29日 08:34撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 8:34
ヒュッテだー!
2013年04月29日 08:48撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 8:48
ヒュッテだー!
北穂沢を登る人は無し。。
2013年04月29日 09:04撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 9:04
北穂沢を登る人は無し。。
到着した途端に、長野県警ヘリ飛来!
2013年04月29日 08:59撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 8:59
到着した途端に、長野県警ヘリ飛来!
長野県警ヘリ「やまびこ」
2013年04月29日 09:33撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 9:33
長野県警ヘリ「やまびこ」
慎重に着陸!
2013年04月29日 09:33撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 9:33
慎重に着陸!
そして、再び離陸!
2013年04月29日 09:35撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 9:35
そして、再び離陸!
東邦航空のラマも飛来!
2013年04月29日 09:25撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 9:25
東邦航空のラマも飛来!
先ほど県警ヘリで搬送された方の同行者を乗せています。。
2013年04月29日 09:25撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 9:25
先ほど県警ヘリで搬送された方の同行者を乗せています。。
東邦航空のパイロットのテクニックは感動ものです!
2013年04月29日 09:26撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/29 9:26
東邦航空のパイロットのテクニックは感動ものです!
涸沢ヒュッテのこいのぼりも元気に泳いでいます!
2013年04月29日 09:46撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 9:46
涸沢ヒュッテのこいのぼりも元気に泳いでいます!
涸沢ヒュッテ名物といえば、これでしょ!
2013年04月29日 10:00撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/29 10:00
涸沢ヒュッテ名物といえば、これでしょ!
山を眺めながら、最高の贅沢です!
2013年04月29日 10:02撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/29 10:02
山を眺めながら、最高の贅沢です!
天候回復!
2013年04月29日 10:42撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/29 10:42
天候回復!
テント設営完了!でも風で飛ばされそう。。
2013年04月29日 10:54撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 10:54
テント設営完了!でも風で飛ばされそう。。
2013年04月29日 10:57撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 10:57
2013年04月29日 11:05撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 11:05
2013年04月29日 11:05撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 11:05
2013年04月29日 11:27撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 11:27
パノラマ売店でのんびりしよう!
2013年04月29日 11:28撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 11:28
パノラマ売店でのんびりしよう!
穂高に乾杯!
2013年04月29日 12:10撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 12:10
穂高に乾杯!
涸沢カールを満喫!
2013年04月29日 12:44撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/29 12:44
涸沢カールを満喫!
雪山サイコー!
2013年04月29日 12:45撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 12:45
雪山サイコー!
穂高をバックに!
2013年04月29日 12:46撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 12:46
穂高をバックに!
涸沢小屋と北穂沢
2013年04月29日 14:34撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 14:34
涸沢小屋と北穂沢
涸沢槍もよく眺められます!
2013年04月29日 14:35撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 14:35
涸沢槍もよく眺められます!
そろそろ日が傾いてきましたね。。
2013年04月29日 15:03撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 15:03
そろそろ日が傾いてきましたね。。
北穂沢はいつ雪崩れてもおかしくないですね。
2013年04月29日 15:04撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 15:04
北穂沢はいつ雪崩れてもおかしくないですね。
涸沢小屋まで散歩に来ました!
2013年04月29日 15:37撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 15:37
涸沢小屋まで散歩に来ました!
涸沢小屋からテン場を撮影。
2013年04月29日 15:16撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 15:16
涸沢小屋からテン場を撮影。
やっぱりテントの数は少ないですね。
2013年04月29日 15:17撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 15:17
やっぱりテントの数は少ないですね。
吊尾根!
2013年04月29日 15:17撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 15:17
吊尾根!
テン場と吊尾根。雪崩れたらアウトですね。
2013年04月29日 15:20撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 15:20
テン場と吊尾根。雪崩れたらアウトですね。
涸沢小屋と言えば。。
2013年04月29日 15:26撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 15:26
涸沢小屋と言えば。。
これですね!堪能してきました!
2013年04月29日 15:27撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/29 15:27
これですね!堪能してきました!
もうすぐ太陽が沈んでしまします!寒ぅ〜
2013年04月29日 16:13撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 16:13
もうすぐ太陽が沈んでしまします!寒ぅ〜
ヒュッテのパノラマ売店。
2013年04月29日 16:35撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 16:35
ヒュッテのパノラマ売店。
日没直前にまた「やまびこ」が飛来。長塀尾根の遭難救助のために涸沢の警備隊を3名ピックアップしに来たみたいです。
2013年04月29日 17:58撮影 by  E-PL2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 17:58
日没直前にまた「やまびこ」が飛来。長塀尾根の遭難救助のために涸沢の警備隊を3名ピックアップしに来たみたいです。
30日は前日夜半からの暴風雪で、写真を撮る余裕なし。やっとのことで上高地まで下山しました。。
2013年04月30日 13:39撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/30 13:39
30日は前日夜半からの暴風雪で、写真を撮る余裕なし。やっとのことで上高地まで下山しました。。
バスターミナル2Fの上高地食堂でカツ丼と生ビール!天国だー!
2013年04月30日 13:51撮影 by  EX-FH100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/30 13:51
バスターミナル2Fの上高地食堂でカツ丼と生ビール!天国だー!

感想

 直前まで仕事が立て込んでいたので、行先を吟味する余裕もなく、
夜行バスの予約もしてませんでしたが、たまたまキャンセルが出て
バスが取れたので、この時期お気に入りの涸沢ベースの、のんびり
山行に決定!

 ただ、入山前日に降雪による表層雪崩の危険性から、横尾から先は
入山規制されている情報は入っていたので、とりあえず横尾まで行って
みようと、夜行バスに乗り込みました。28日早朝に上高地に到着、
インフォメーションセンターには昨日の入山規制の張り紙がされた
ままで、今日も規制が継続かどうか判らず、とりあえず横尾へ向けて
出発。途中、下山される方から入山規制は解除されているとの情報を
得ました。

 横尾に着いてみると、大勢の登山者が休憩?待機?していました。
横尾大橋の前で長野県警山岳警備隊の方が2名おられました。
話を聞いてみると、「入山規制はしていないので、涸沢へ行くのは
可能だが、まだ雪崩れていないので、雪崩れる可能性があるから、
自己責任で。」とのこと。気温がどんどん上昇しているので、これから
状況は悪くなる一方。だったら1日日程を潰すが、翌日早朝の雪が
締まって安全な時間帯に涸沢を目指すのが賢明と判断し、AM10時に
早々と横尾での停滞を決断しました。結構な人数の方が、停滞もしくは
日程に余裕がない方は、諦めて上高地へ戻って行かれました。

 翌日、AM5時に横を出発し、涸沢を目指しました。雪も締まっていて
とても登りやすかったですが、例年なら、あちこちにあるデブリ(雪崩の
跡の雪の塊)が全くないのが不気味でした。。(登りやすいのですが。。)
なんとか、雪崩にも遭遇ぜず、AM9時には涸沢に到着!
テントを張ってから、白出のコルを目指す時間は十分にありましたが、
日程を1日余分に使ってしまっているのと、涸沢カールを眺めながら
のんびりした時間を過ごすのも良いなぁと思い、涸沢ステイを決定!
そうと決まれば、早速、涸沢ヒュッテ名物の「おでんと生ビール」に
飛びつくのでありました。。まあ、これが楽しみで来ているようなもの
ですが(^^;

 北穂沢は、殆ど誰も登っていませんでした。ザイデングラートを登る
登山者の列が見えます。例年なら、小豆沢を直登するルートなのですが、
雪崩の危険性が高いため、ザイデングラートを登るよう指導が出ていました。

 この日は遭難事故も多発しました。涸沢に着いた丁度9時頃、長野県警
のヘリが涸沢で要救助者をピックアップしていました。怪我か病気かは
判りませんでしたが。その後も奥穂での滑落者をピックアップするために
穂高岳山荘に着陸する岐阜県警のヘリも涸沢から確認できました。
その後も、夕方に大キレット方面に飛ぶ長野県の防災ヘリの姿、長塀山の
遭難救助のために日没直前に涸沢の山岳警備隊がヘリで現地に急行したり
と。。

 30日は天候が崩れるとの予報でしたが、予報通り、夜中から暴風が
涸沢を襲い、朝方は雪、その後雨となりました。テントが吹き飛ばされる
程の暴風となり、なんとかテントを撤収して上高地まで下山しました。。
今年は山の天候に翻弄された山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3496人

コメント

ご無事でなにより
お疲れさまです。
ご無事での下山なにより。
ところで、夏はどうしますか?
モンブラン行き決まった?
2013/5/5 10:01
ヨーロッパ遠征
dohisさん。こんにちは!
モンブラン遠征、検討真っ最中です。
テスト登山の結果を見て最終決定予定です!
2013/5/5 13:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら