記録ID: 2914240
全員に公開
ハイキング
近畿
日程 | 2021年02月11日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー9人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
近鉄奈良線瓢箪山駅からスタート
電車
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 数年ぶりで冒険の道を行きましたが、やはり、歩かれていないせいか、以前より荒れていた。 キノキ山山頂付近は、草刈りがなされていて、トンネル上部までは歩きやすい! 整備してくださった方、ありがとうございました。 横小路後半の木橋は、この一年で傷みが急に進み、崩壊近いかも?? 本日の行程の中で、一番の要注意箇所かもしれないです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年02月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by erinka
またまた、爺さん婆さん大所帯となった。
暖かい登山日和。ゆったり、ワイワイ楽しく歩けました。
初めての箇所はなかったのですが、荒れていたり、記憶曖昧なところもあって、ウロウロする場面も。
また、休憩や昼食後の後、「再開」するのを忘れて歩き出してしまい、地図が途切れてしまいました。
見ずらくて申し訳ないです。
暖かい登山日和。ゆったり、ワイワイ楽しく歩けました。
初めての箇所はなかったのですが、荒れていたり、記憶曖昧なところもあって、ウロウロする場面も。
また、休憩や昼食後の後、「再開」するのを忘れて歩き出してしまい、地図が途切れてしまいました。
見ずらくて申し訳ないです。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:335人
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 1
投稿数: 1
道なき山行や藪こぎルート、また、載せていけたらと、思います。
また見てくださいね。