また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2928380
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

五竜岳 (遠見尾根ピストン)

2021年02月13日(土) 〜 2021年02月14日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
28:49
距離
15.6km
登り
1,585m
下り
1,688m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:57
休憩
0:03
合計
4:00
9:16
70
10:26
10:28
25
10:53
10:54
55
11:49
11:49
87
13:16
2日目
山行
6:42
休憩
1:55
合計
8:37
5:25
66
6:31
6:32
4
6:36
6:36
6
6:42
6:57
92
8:29
8:47
40
9:27
9:31
4
9:35
9:38
3
9:41
9:41
41
10:22
11:33
36
12:09
12:09
36
12:45
12:46
21
13:07
13:07
41
13:48
13:48
12
14:00
14:02
0
14:02
ゴール地点
天候 2/13(土) 快晴/微風、夜中だけ10m/s程度の風
2/14(日) 快晴/微風、朝5時ころまで10m/s程度の風
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
エスカルプラザの第二駐車場に駐車。
テレキャビンとリフトで地蔵の頭下までアプローチ。
コース状況/
危険箇所等
雪はよく締まっており踏み抜きも少なかった。
白岳に雪庇が出来ており小屋へのトラバースは少し怖い。(白岳に一回登って小屋に降りれば問題なし)
五竜頂上直下の雪壁も問題なく登下降できた。
午後には緩んでたがそれでもかなり歩き易かった。
五竜頂上に大きなクラック(クレバス)が出来ており要注意。
その他周辺情報 温泉:大町温泉郷 薬師の湯
ご飯:安曇野そば処 青崎
エスカルプラザの第二駐車場から。
1
エスカルプラザの第二駐車場から。
まずはテレキャビン。往復2,000円。
1
まずはテレキャビン。往復2,000円。
さらにリフト!450円。
1
さらにリフト!450円。
地蔵の頭下まで労力なく到着。
地蔵の頭下まで労力なく到着。
さて、ここからゲレンデの管轄外。お前ら自己責任で行けよとの看板に見送られてスタート。
3
さて、ここからゲレンデの管轄外。お前ら自己責任で行けよとの看板に見送られてスタート。
少し登って振り返る。すでに絶景!!
少し登って振り返る。すでに絶景!!
小遠見前から五竜岳。武田菱もキレイ。
5
小遠見前から五竜岳。武田菱もキレイ。
小遠見からこれから辿る稜線を眺める。長いw
4
小遠見からこれから辿る稜線を眺める。長いw
お隣には鹿島槍とカクネ里雪渓。
5
お隣には鹿島槍とカクネ里雪渓。
ずーっと絶景。しかもトレース付きという至れり尽くせりな登山。
4
ずーっと絶景。しかもトレース付きという至れり尽くせりな登山。
たまに雪庇が出てたりするので注意。
2
たまに雪庇が出てたりするので注意。
せっせと歩いて大遠見辺り。だいぶ五竜岳が大きくなってきた。
大遠見と西遠見の急登がきつかった。
3
せっせと歩いて大遠見辺り。だいぶ五竜岳が大きくなってきた。
大遠見と西遠見の急登がきつかった。
さらに歩いて西遠見。
明日登る白岳〜五竜を偵察。トレースばっちりだ!
2
さらに歩いて西遠見。
明日登る白岳〜五竜を偵察。トレースばっちりだ!
初日は行動終了!
時間があったので小屋まで行こうと思ったけど自重して西遠見にテント設営。我ながら平らで寝心地の良いテン場形成できた。
5
初日は行動終了!
時間があったので小屋まで行こうと思ったけど自重して西遠見にテント設営。我ながら平らで寝心地の良いテン場形成できた。
テントから五竜見えるように設営したけど、昼寝して起きたら真っ暗で意味なかったw
6
テントから五竜見えるように設営したけど、昼寝して起きたら真っ暗で意味なかったw
夜、外に出ると雲一つない凄い星空が広がっていた。
10
夜、外に出ると雲一つない凄い星空が広がっていた。
街の方は少しモヤがかかってたけど、それはそれでキレイだった。
5
街の方は少しモヤがかかってたけど、それはそれでキレイだった。
2日目。5時前まで風が強かったので微妙なお気持ちだったけど、急に風が止んだので、ここぞとばかりに行動開始。
3
2日目。5時前まで風が強かったので微妙なお気持ちだったけど、急に風が止んだので、ここぞとばかりに行動開始。
せっせと白岳の急登を歩く。
2
せっせと白岳の急登を歩く。
トレースが際過ぎて怖い・・・ので、トレースの少し左側を歩くことに。
7
トレースが際過ぎて怖い・・・ので、トレースの少し左側を歩くことに。
振り返るとビーナスベルト。
素晴らしい!
4
振り返るとビーナスベルト。
素晴らしい!
だいぶ明るくなってきた。日の出までもう少し。
2
だいぶ明るくなってきた。日の出までもう少し。
白岳に登りきると唐松岳方面が良く見える。
6
白岳に登りきると唐松岳方面が良く見える。
そして五竜山荘へ降りてきたところで日の出。
白岳頂上で待ってりゃ良かったかな。
6
そして五竜山荘へ降りてきたところで日の出。
白岳頂上で待ってりゃ良かったかな。
小屋前で装備を整えて、、、と思ったけど風もないし暖かい・・・念のためヘルメット被っていざ出陣。
5
小屋前で装備を整えて、、、と思ったけど風もないし暖かい・・・念のためヘルメット被っていざ出陣。
雪壁前までは雪の着いた夏道をたどる。
3
雪壁前までは雪の着いた夏道をたどる。
割とスイスイ進める。振り返るとこれまた良い景色。
4
割とスイスイ進める。振り返るとこれまた良い景色。
鎖も出てた。鎖の前がちょっとやらしかったかな。
3
鎖も出てた。鎖の前がちょっとやらしかったかな。
岩稜帯は問題なくクリアしてここからが問題の雪壁。写真だとただの雪原に見える。。。
4
岩稜帯は問題なくクリアしてここからが問題の雪壁。写真だとただの雪原に見える。。。
お日様さんさん。暑い。
6
お日様さんさん。暑い。
のっけから割と傾斜が立っており少し緊張する。
5
のっけから割と傾斜が立っており少し緊張する。
後半は慣れて青空に向かってぐんぐん登っていく。
2
後半は慣れて青空に向かってぐんぐん登っていく。
頂上稜線に出た!鹿島槍が見事!
12
頂上稜線に出た!鹿島槍が見事!
頂上手前に大きなクラック。左側の岩が出てるとこを通過。
3
頂上手前に大きなクラック。左側の岩が出てるとこを通過。
五竜岳(2,814m)に登頂成功!
2月なのにこんな平和でいいんだろうか・・・
10
五竜岳(2,814m)に登頂成功!
2月なのにこんな平和でいいんだろうか・・・
頂上から立山・後立山方面。
素晴らしい景色だ!!
3
頂上から立山・後立山方面。
素晴らしい景色だ!!
奥の方には槍ヶ岳もよく見える。
1
奥の方には槍ヶ岳もよく見える。
剱岳は真っ白でかっこいい!
6
剱岳は真っ白でかっこいい!
景色を楽しんだら降りましょう〜
唐松・白馬岳方面を眺めながら先ほどの雪壁をクライムダウン。
3
景色を楽しんだら降りましょう〜
唐松・白馬岳方面を眺めながら先ほどの雪壁をクライムダウン。
下りは早くアッという間に小屋前まで。
トラバース道は小規模崩れの跡と上部の雪庇が怖いので個人的には不可。皆さんふつうに歩いてたけど、怖くないのかしら。
3
下りは早くアッという間に小屋前まで。
トラバース道は小規模崩れの跡と上部の雪庇が怖いので個人的には不可。皆さんふつうに歩いてたけど、怖くないのかしら。
というわけで白岳に登り返してから下山。
4
というわけで白岳に登り返してから下山。
振り返り五竜岳。名残惜しい。
3
振り返り五竜岳。名残惜しい。
たーっと降りて西遠見。
しかしどこまでも良い天気。しかも微風。
3
たーっと降りて西遠見。
しかしどこまでも良い天気。しかも微風。
ちんたらしつつも、テントを片付けていざ下山。
3
ちんたらしつつも、テントを片付けていざ下山。
下り始めてすぐに遠見尾根の長さに絶望する。
1
下り始めてすぐに遠見尾根の長さに絶望する。
しかし雪山の下山は早くもう小遠見の前。
ずるしてトラバース。
1
しかし雪山の下山は早くもう小遠見の前。
ずるしてトラバース。
最後に絶景を目に焼き付ける。
2
最後に絶景を目に焼き付ける。
最後の下りは結構きつく、足に来てたけど気合いでテレキャビン乗り場まで。
最後の下りは結構きつく、足に来てたけど気合いでテレキャビン乗り場まで。
無事にエスカルプラザまで帰って登山終了!!!
1
無事にエスカルプラザまで帰って登山終了!!!
ご飯は安曇野のお蕎麦屋さん「青崎」へ。
2
ご飯は安曇野のお蕎麦屋さん「青崎」へ。
天ざるそば美味しかった!
4
天ざるそば美味しかった!

装備

個人装備
雪壁が不安ならピッケル2本あった方が安心かも。

感想

厳冬期の五竜岳・・・のはずが、まるで残雪期。
ラッセルするような箇所はなく全行程トレース付き。
2月の五竜にして嘘のような超好コンディションでした。


〇 アルプス平〜西遠見山
小遠見まではBC、ハイキングの人含め、たくさんの人。
中遠見、大遠見と歩くにつれ人はまばらになるもトレースはしっかり。
かなり余裕を持って西遠見まで歩けたこともあり、小屋、頂上までテントを担ぎ上げてる人もいました。
自分は・・・しんどいので西遠見で大丈夫ですぅ笑

〇 西遠見山
着いたときはテントなしだったので張りたい放題。
テント跡地は見当たらなかったので、自分で穴掘って、ブロック切り出してテン場形成。
何気に初めて自分で全部やったけどなんという重労働。
でも丁寧に作業したおかげで平らな地面で寝れました。
結局、西遠見には4張のテント村?になりました。

〇 西遠見山〜五竜山荘
白岳の登りは急登ながら雪が締まっており軽快に歩けた。
途中から五竜山荘へのトラバースするトレースがあったが無視して白岳に登ってから小屋へ下山。
帰りも同様。
トラバース道上に小規模に崩れた跡があったり、上部に雪庇が形成されており陽が当たってるので崩れたら怖すぎだろ・・・ってことで自分の選択肢にトラーバスはなし。
トラバースしてる人もいたけど、安全第一。

〇 五竜山荘〜五竜岳
序盤の岩稜帯はほぼ夏道をたどる。
所々マーキングされた岩も出ており目印になる。
雪壁は最初緊張したけど、少し登ってたら慣れてきて何ともなかった。
下りの時には10名近くが通過したこともあり最早階段状に。
少し雪が緩み始めてたけど下りも難なく通過できました。

五竜の頂上付近にはクラックが形成されており踏み抜いたらやばそう。
岩が出てるところを選んで歩けば頂上碑までたどりつけました。
あとは絶景拝みたい放題。

以上。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1865人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら