また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2962332
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

愛鷹山 山居院遺跡

2021年02月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:48
距離
6.2km
登り
151m
下り
459m

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
0:10
合計
3:59
8:07
37
水神社駐車場
8:44
8:50
21
中央広場
9:11
9:11
69
山居遺跡到着
10:20
10:20
35
山居遺跡出発
10:55
10:55
31
山居守衛所通過
11:26
11:26
6
造成迂回路出口
11:32
11:32
22
休場遺跡
11:54
11:58
8
愛鷹広域公園西駐車場
12:06
石棺墳墓見学
愛鷹山最大の謎 山居院遺跡の検証を都合6回おこなって参りましたが、この度MaxJ05さんとREM15さんのご協力のもと水神ルートから山居平愛鷹広域公園までのコースを歩いてきました。
天候に恵まれ、楽しいハイキングとなり美しい沢歩きと山居遺跡の調査研究をおこなうことが出来ました。
明治史料館発行の山居院(解説本)の実証とさらに背後にある丘が見晴台か監視台ではないか?また炊事場や手荒い所の場所の予想、樹齢の判定など郷土史に親しむことが出来ました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水神社駐車場から愛鷹広域公園西駐車場
コース状況/
危険箇所等
古道、作業道、民間地道
水神社は8時で車が続々到着、遅く着くと停められないでしょう。(P)

10時集合だと満車だね(M)
2021年02月28日 08:08撮影 by  SH-01L, SHARP
1
2/28 8:08
水神社は8時で車が続々到着、遅く着くと停められないでしょう。(P)

10時集合だと満車だね(M)
pixusさんとREM15さんと水神社から山居遺跡に向かいます(M)
男前のカメラマンも撮りたかったねぇ(P)
2021年02月28日 08:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/28 8:34
pixusさんとREM15さんと水神社から山居遺跡に向かいます(M)
男前のカメラマンも撮りたかったねぇ(P)
pixsuの検証したハイキングコースを使用し中央広場(仮称)に到着。春の日差しを満喫しています。本日はMax05さんがビデオを回しているので写真は割愛。(P)

ビデオ見てねぇ〜(M)
2021年02月28日 08:44撮影 by  SH-01L, SHARP
1
2/28 8:44
pixsuの検証したハイキングコースを使用し中央広場(仮称)に到着。春の日差しを満喫しています。本日はMax05さんがビデオを回しているので写真は割愛。(P)

ビデオ見てねぇ〜(M)
Max05さんの自慢の撮影機材。何を撮っているのかな?(P)

ポンコツですよ(M)
2021年02月28日 08:44撮影 by  SH-01L, SHARP
3
2/28 8:44
Max05さんの自慢の撮影機材。何を撮っているのかな?(P)

ポンコツですよ(M)
山居へ続く高橋川右岸の作業道(M)
2021年02月28日 09:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/28 9:15
山居へ続く高橋川右岸の作業道(M)
怪しい人影発見!Maxさんでした。(P)

花粉対策でマスクフル装備です(笑)(M)
2021年02月28日 09:09撮影 by  SH-01L, SHARP
2
2/28 9:09
怪しい人影発見!Maxさんでした。(P)

花粉対策でマスクフル装備です(笑)(M)
馬力道作業道を下り、本日の見学会目標の山居院遺跡に〜(P)
2021年02月28日 09:11撮影 by  SH-01L, SHARP
1
2/28 9:11
馬力道作業道を下り、本日の見学会目標の山居院遺跡に〜(P)
山居院とうちゃこ(M)
広いねぇ、なんだ魚眼レンズか…(P)
2021年02月28日 09:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/28 9:23
山居院とうちゃこ(M)
広いねぇ、なんだ魚眼レンズか…(P)
到着〜出た〜!山居遺跡

やっと来ることが出来ました!ありがとうございます♪(R)
REMさんおめでとう(M)
REMさんおめでとう(P)
2021年02月28日 09:15撮影 by  SH-01L, SHARP
7
2/28 9:15
到着〜出た〜!山居遺跡

やっと来ることが出来ました!ありがとうございます♪(R)
REMさんおめでとう(M)
REMさんおめでとう(P)
時間をかけて遺跡を観察します。
1段目と2段目の両端が均等、平等院鳳凰堂の模造か?(P)
2021年02月28日 09:15撮影 by  SH-01L, SHARP
3
2/28 9:15
時間をかけて遺跡を観察します。
1段目と2段目の両端が均等、平等院鳳凰堂の模造か?(P)
寸法をみたり長さを観察します。(P)
2021年02月28日 09:16撮影 by  SH-01L, SHARP
1
2/28 9:16
寸法をみたり長さを観察します。(P)
REM15さん張り切ってます(M)
2021年02月28日 09:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/28 9:37
REM15さん張り切ってます(M)
3段目の石積みを観察するREMさん(P)

見事です!(R)
2021年02月28日 09:17撮影 by  SH-01L, SHARP
2
2/28 9:17
3段目の石積みを観察するREMさん(P)

見事です!(R)
本日は3段目の上の4段5段目も調査します。(P)
2021年02月28日 09:22撮影 by  SH-01L, SHARP
1
2/28 9:22
本日は3段目の上の4段5段目も調査します。(P)
pixusさんもやる気満々(笑)(M)
2021年02月28日 09:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
2/28 9:39
pixusさんもやる気満々(笑)(M)
何やら高台で相談してます(M)
2021年02月28日 09:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/28 9:43
何やら高台で相談してます(M)
5段目上には何かある?登って確認しようとしようとしましたが、本日は観察だけで終わりにしました。(P)
2021年02月28日 09:22撮影 by  SH-01L, SHARP
1
2/28 9:22
5段目上には何かある?登って確認しようとしようとしましたが、本日は観察だけで終わりにしました。(P)
監視塔?かな(P)
2021年02月28日 09:24撮影 by  SH-01L, SHARP
1
2/28 9:24
監視塔?かな(P)
約1時間にわたり山居遺跡を調査。
やはり規模の大きさに新派、三鳥派の江戸期の寺院ではないかというのは間違いない。(P)
2021年02月28日 09:34撮影 by  SH-01L, SHARP
2
2/28 9:34
約1時間にわたり山居遺跡を調査。
やはり規模の大きさに新派、三鳥派の江戸期の寺院ではないかというのは間違いない。(P)
ただそれ以前の戦国期の砦、古墳時代の住居跡、大中寺の寺院も捨てがたい、さらに江原素六らがなぜこの石積みの上に牧場施設を建てたのか?
など疑問が疑問 をよびます。(P)
2021年02月28日 09:45撮影 by  SH-01L, SHARP
1
2/28 9:45
ただそれ以前の戦国期の砦、古墳時代の住居跡、大中寺の寺院も捨てがたい、さらに江原素六らがなぜこの石積みの上に牧場施設を建てたのか?
など疑問が疑問 をよびます。(P)
下に降りてきても話題は尽きません(M)
実はこの時、お経が聞こえてきました。ここには何か怨念のようなものを感じます。(P)
2021年02月28日 09:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/28 9:45
下に降りてきても話題は尽きません(M)
実はこの時、お経が聞こえてきました。ここには何か怨念のようなものを感じます。(P)
この木の樹齢は何年なのだろう?見上げるMaxさん(P)

石垣を突き破って生えてるヒノキです(M)
2021年02月28日 09:45撮影 by  SH-01L, SHARP
3
2/28 9:45
この木の樹齢は何年なのだろう?見上げるMaxさん(P)

石垣を突き破って生えてるヒノキです(M)
3段目仏舎利塔のあったと思われる場所にたたずむMaxさん。(P)

ただ昔の雰囲気に浸っているだけです(M)
2021年02月28日 09:48撮影 by  SH-01L, SHARP
3
2/28 9:48
3段目仏舎利塔のあったと思われる場所にたたずむMaxさん。(P)

ただ昔の雰囲気に浸っているだけです(M)
昼食後、南に続く古道を降りました。(P)
2021年02月28日 10:01撮影 by  SH-01L, SHARP
1
2/28 10:01
昼食後、南に続く古道を降りました。(P)
愛鷹山を覆い尽くすローム層を見学。(P)
2021年02月28日 10:40撮影 by  SH-01L, SHARP
2
2/28 10:40
愛鷹山を覆い尽くすローム層を見学。(P)
ローム層みっけ(M)
2021年02月28日 10:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
2/28 10:57
ローム層みっけ(M)
この木は芸術か!と驚くMaxさん。(P)

マジ感動モノです。生命力を感じますねぇ(M)
2021年02月28日 10:46撮影 by  SH-01L, SHARP
3
2/28 10:46
この木は芸術か!と驚くMaxさん。(P)

マジ感動モノです。生命力を感じますねぇ(M)
敬意を表してその樹を魚眼レンズで写しました。「石の上に生えるヒノキ」(P)
2021年02月28日 10:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
2/28 10:59
敬意を表してその樹を魚眼レンズで写しました。「石の上に生えるヒノキ」(P)
江戸期三鳥派の監視員詰所か江原素六愛鷹牧場の受付所?前を通過。(P)
2021年02月28日 10:51撮影 by  SH-01L, SHARP
1
2/28 10:51
江戸期三鳥派の監視員詰所か江原素六愛鷹牧場の受付所?前を通過。(P)
大正年間にあった金岡奨学会の根山葵畑跡の石積。(P)
2021年02月28日 10:55撮影 by  SH-01L, SHARP
2
2/28 10:55
大正年間にあった金岡奨学会の根山葵畑跡の石積。(P)
危険回避のため産廃所と造成工事現場を東側に巻きます。(P)

山居遺跡側からだと入り口がわかりづらいかな…(M)
2021年02月28日 11:03撮影 by  SH-01L, SHARP
1
2/28 11:03
危険回避のため産廃所と造成工事現場を東側に巻きます。(P)

山居遺跡側からだと入り口がわかりづらいかな…(M)
巻き道を歩くREM15さんとpixusさん(M)
2021年02月28日 11:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/28 11:26
巻き道を歩くREM15さんとpixusさん(M)
大規模な工事ですね。(P)
2021年02月28日 11:05撮影 by  SH-01L, SHARP
1
2/28 11:05
大規模な工事ですね。(P)
工事現場越しに愛鷹山(M)
2021年02月28日 11:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
2/28 11:24
工事現場越しに愛鷹山(M)
沼津市標(P)
2021年02月28日 11:17撮影 by  SH-01L, SHARP
1
2/28 11:17
沼津市標(P)
このあたりは私有地のようで畑から収穫した白菜や新しい軽トラの轍がありました。(P)
2021年02月28日 11:19撮影 by  SH-01L, SHARP
2
2/28 11:19
このあたりは私有地のようで畑から収穫した白菜や新しい軽トラの轍がありました。(P)
Maxさん指導の造成工事場所の迂回路入口に出ました。(P)

バリ道どうだったでしょうか?(M)
2021年02月28日 11:27撮影 by  SH-01L, SHARP
2
2/28 11:27
Maxさん指導の造成工事場所の迂回路入口に出ました。(P)

バリ道どうだったでしょうか?(M)
茶畑も放置するとこうなるんですね!(P)
2021年02月28日 11:31撮影 by  SH-01L, SHARP
2
2/28 11:31
茶畑も放置するとこうなるんですね!(P)
休場(やすみば)遺跡見学。読めない人が多いもんで…(P)
2021年02月28日 11:32撮影 by  SH-01L, SHARP
2
2/28 11:32
休場(やすみば)遺跡見学。読めない人が多いもんで…(P)


過去にいわくつきの場所なんですよね(M)
2021年02月28日 11:36撮影 by  SH-01L, SHARP
2
2/28 11:36


過去にいわくつきの場所なんですよね(M)
愛鷹広域公園西駐車場に到着。
時間があるので近くにある石棺墓集落跡の見学に行くことになりました。(P)

行こう行こう(M)
2021年02月28日 11:54撮影 by  SH-01L, SHARP
1
2/28 11:54
愛鷹広域公園西駐車場に到着。
時間があるので近くにある石棺墓集落跡の見学に行くことになりました。(P)

行こう行こう(M)
あー?縄文遺跡が… ない
残念なことです(M)
しかし、気持ち良い所ですね、何ができるにしても…。(R)
2021年02月28日 12:10撮影 by  SH-01L, SHARP
2
2/28 12:10
あー?縄文遺跡が… ない
残念なことです(M)
しかし、気持ち良い所ですね、何ができるにしても…。(R)
2年前は石棺墳墓があったのに〜残念(P) 

見たかった…。(R)
わたしも見たかった(M)
5
2年前は石棺墳墓があったのに〜残念(P) 

見たかった…。(R)
わたしも見たかった(M)
撮影機器:

感想

PIXUSさん、MaxJ05さんに同行いただき、先週辿り着けなかった山居院にやっと行けました。
愛鷹山麓にカルト教団のナゾの巨大寺院跡がある❗と数年前に明治資料館で聞き、ずっと行きたいと思っていました。謎は深まるばかりですが、とりあえず現物を見られて良かったです。
今日は天気も良く爽やかな一日で楽しく過ごしました。お二人に感謝です。またこの辺について、色々ご教授よろしくお願いします。

ハイキングコースはさほど危険ではなく、歴史郷土史に興味がある方は参考の上見学して欲しいと思います。

pixusさん、REM15さん、本日はお疲れ様でした。

産廃がある為に通り道を塞がれてハイキングコースでなくなってしまった山居遺跡ですが、今回通った水神社からの林業作業道を上手くアレンジすれば、水神社からも行けると感じました。また、本日お二人をお連れした産廃を巻く為の道ですが、こちらも上手く整備すれば使用可能と考えています。

謎だらけの遺跡ですが、共有の財産ですので残したいし皆さんに見てもらいたいです。

今日の動画はコチラ!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:761人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら