また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2965173
全員に公開
ハイキング
近畿

兵庫県丹波市春日町 ん十年ぶりの黒井城址

2021年02月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:31
距離
2.3km
登り
260m
下り
249m
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
標識に従い黒井城址登山者駐車場に駐車します。
登山口前にも駐車場があるのを後になって知りました。
2021年02月27日 11:17撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
2/27 11:17
標識に従い黒井城址登山者駐車場に駐車します。
登山口前にも駐車場があるのを後になって知りました。
こちらの駐車場にはお手洗いと観光パンフレットが備えられた休憩所があります。
2021年02月27日 11:17撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
2/27 11:17
こちらの駐車場にはお手洗いと観光パンフレットが備えられた休憩所があります。
黒井城址門前の興禅寺。
春日局はここで誕生したのだとか・・・
2021年02月27日 11:18撮影 by  X-T1, FUJIFILM
6
2/27 11:18
黒井城址門前の興禅寺。
春日局はここで誕生したのだとか・・・
堀を見るとお寺というより典型的な中世城館ですね。
2021年02月27日 11:18撮影 by  X-T1, FUJIFILM
4
2/27 11:18
堀を見るとお寺というより典型的な中世城館ですね。
山門の前に出生地の碑
2021年02月27日 11:18撮影 by  X-T1, FUJIFILM
3
2/27 11:18
山門の前に出生地の碑
本堂
2021年02月27日 11:20撮影 by  X-T1, FUJIFILM
3
2/27 11:20
本堂
山門は珍しく金剛力士像ではなく二天像
これはたぶん増長天?
2021年02月27日 11:21撮影 by  X-T1, FUJIFILM
8
2/27 11:21
山門は珍しく金剛力士像ではなく二天像
これはたぶん増長天?
ということはこちらは持国天?
2021年02月27日 11:21撮影 by  X-T1, FUJIFILM
7
2/27 11:21
ということはこちらは持国天?
堀を反対側から
2021年02月27日 11:23撮影 by  X-T1, FUJIFILM
3
2/27 11:23
堀を反対側から
麓から山頂城跡を望みます。
2021年02月27日 11:24撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
2/27 11:24
麓から山頂城跡を望みます。
登山口にも駐車場があります。
2021年02月27日 11:26撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
2/27 11:26
登山口にも駐車場があります。
なだらかコースと・・
2021年02月27日 11:27撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
2/27 11:27
なだらかコースと・・
急坂コース
2021年02月27日 11:27撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
2/27 11:27
急坂コース
貸し杖あります。
2021年02月27日 11:27撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
2/27 11:27
貸し杖あります。
登りは急坂コースで・・
2021年02月27日 11:29撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
2/27 11:29
登りは急坂コースで・・
獣除けを開けて進みます。
2021年02月27日 11:31撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2/27 11:31
獣除けを開けて進みます。
やっぱりなだらかコースにしとけばよかった・・と後悔するタイミングを見計らってベンチが登場
2021年02月27日 11:35撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
2/27 11:35
やっぱりなだらかコースにしとけばよかった・・と後悔するタイミングを見計らってベンチが登場
2021年02月27日 11:36撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
2/27 11:36
かなり急です。
2021年02月27日 11:39撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
2/27 11:39
かなり急です。
やっと残り500m
2021年02月27日 11:41撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2/27 11:41
やっと残り500m
ここもキツイ・・
2021年02月27日 11:43撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
2/27 11:43
ここもキツイ・・
パス
2021年02月27日 11:49撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2/27 11:49
パス
ここでなだらかコースと合流
2021年02月27日 11:51撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2/27 11:51
ここでなだらかコースと合流
東屋からの展望
2021年02月27日 11:52撮影 by  X-T1, FUJIFILM
6
2/27 11:52
東屋からの展望
もうすぐ頂上台地
2021年02月27日 12:00撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2/27 12:00
もうすぐ頂上台地
最初の曲輪
2021年02月27日 12:01撮影 by  X-T1, FUJIFILM
4
2/27 12:01
最初の曲輪
人はあまりいません。
2021年02月27日 12:02撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
2/27 12:02
人はあまりいません。
本丸周辺は広い台地です。
2021年02月27日 12:03撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
2/27 12:03
本丸周辺は広い台地です。
本丸到着
2021年02月27日 12:05撮影 by  X-T1, FUJIFILM
3
2/27 12:05
本丸到着
碑の文字、良いデザイン。
2021年02月27日 12:05撮影 by  X-T1, FUJIFILM
7
2/27 12:05
碑の文字、良いデザイン。
南側の土塁
2021年02月27日 12:13撮影 by  X-T1, FUJIFILM
4
2/27 12:13
南側の土塁
丹波平野が一望
2021年02月27日 12:15撮影 by  X-T1, FUJIFILM
3
2/27 12:15
丹波平野が一望
帰りはなだらかコースで下ります。
2021年02月27日 12:21撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2/27 12:21
帰りはなだらかコースで下ります。
途中プチ急坂コース出現。
2021年02月27日 12:26撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
2/27 12:26
途中プチ急坂コース出現。
やっぱり緩やかコースがええですな。
2021年02月27日 12:26撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2
2/27 12:26
やっぱり緩やかコースがええですな。
何で注連縄が?と判らなかったのですが、それぞれの樹の枝が食い込んで抱き合っているみたいだからハート形の注連縄なのね。
2021年02月27日 12:29撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
2/27 12:29
何で注連縄が?と判らなかったのですが、それぞれの樹の枝が食い込んで抱き合っているみたいだからハート形の注連縄なのね。
だいぶ下ってきました。
2021年02月27日 12:33撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2/27 12:33
だいぶ下ってきました。
竹林が奇麗です。
2021年02月27日 12:40撮影 by  X-T1, FUJIFILM
4
2/27 12:40
竹林が奇麗です。
登山口まで戻ってきました。
2021年02月27日 12:42撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
2/27 12:42
登山口まで戻ってきました。
自動販売機あります。
2021年02月27日 12:42撮影 by  X-T1, FUJIFILM
2/27 12:42
自動販売機あります。
桜が咲いてる・・
2021年02月27日 12:44撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
2/27 12:44
桜が咲いてる・・
早咲きの桜だからやはりサクランボが実る桜なんですかねぇ・・
2021年02月27日 12:45撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
2/27 12:45
早咲きの桜だからやはりサクランボが実る桜なんですかねぇ・・
駐車場に戻ってきました。
2021年02月27日 12:48撮影 by  X-T1, FUJIFILM
1
2/27 12:48
駐車場に戻ってきました。

感想

所用で近くまで行ったので数十年ぶりに黒井城址に登りました。
正式名が「保月城」というのを初めて知りました。
NHK大河ドラマの影響で人が多いのではと思っていましたがそれほどでもありませんが、ドラマの影響でしょうか、登山口周辺は昔に比べ整備が行き届いて良くなっていました。
麓にしか駐車場はありませんし、城跡としてはそれほど広くないので竹田城のように観光地化される心配はなさそうです。
本丸からの展望は丹波平野が一望でき竹田城より良いかもです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:721人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
黒井城址から千丈寺山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら