また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2967858
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

赤面山

2021年03月01日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:33
距離
6.4km
登り
619m
下り
605m
歩くペース
標準
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
1:04
合計
5:06
9:40
89
白河高原スキー場
12:16
12:39
28
13:32
14:13
33
休憩場所(上部ゲレンデ下)
14:46
ゴール地点
天候 無風快晴
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道路の路肩に数台駐車可。その路肩にまで産廃の不法投棄の山が出来ていました。
那須甲子道路はほとんど乾燥だが部分的に凍結箇所あり。
登山届は福島県警のホームページから提出。
国道289号線の途中の川谷の警察署に登山届のボックスが運転中に見えるが詳細は不明。
コース状況/
危険箇所等
ほどよい堅雪でスノーシューやアイゼンは使用せずに歩けました。昼過ぎは雪が緩み、足首くらいまでもぐりましたが、面倒なのでそのままつぼ足で下山。スノーシュー使用した方が楽だったかも。でも私のスノーシューは急斜面が苦手なのでキックステップで登ったほうが楽です。
踏み抜きもほぼありませんでした。
その他周辺情報 温泉のちゃぽランドは昨年の春からずっと休業中です。いつか再開するのだろうか?

キョロロン村の休憩所のトイレはきれいに保たれています。自販機は昨年からなくなりました。

道の駅しもごうはコロナ対策により時短営業のため、16時に閉店でした。福島県のお土産は気の利いたものがそろっています。食事もできます。店員さん親切です。
旧白河高原スキー場前の道路わきの駐車スペースに産廃の山が出来ていました。土砂と思ったらプラスチックを粉砕したようなものでした。このおかげで数台分のスペースがなくなります。困ったものです。先回来た2月3日にはありませんでした。
2021年03月01日 09:05撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
3/1 9:05
旧白河高原スキー場前の道路わきの駐車スペースに産廃の山が出来ていました。土砂と思ったらプラスチックを粉砕したようなものでした。このおかげで数台分のスペースがなくなります。困ったものです。先回来た2月3日にはありませんでした。
広場の雪はありませんでした。このがれきは7〜8月ごろ運ばれてきたものです。この時は何か工事が始まるのかな?と思っていましたが。
2021年03月01日 09:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
3/1 9:23
広場の雪はありませんでした。このがれきは7〜8月ごろ運ばれてきたものです。この時は何か工事が始まるのかな?と思っていましたが。
こちらは大量です。11月頃のものです。これからこの辺りはどうなってしまうのか心配です。
2021年03月01日 09:24撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
3/1 9:24
こちらは大量です。11月頃のものです。これからこの辺りはどうなってしまうのか心配です。
広場には雪はありませんが廃墟横からはいっぱい雪がありつながっています。今日は雪がほどよく堅くてスノーシューなしで大丈夫です。一応持ってきてはいます。
第1リフトの降り場付近だけ雪が途切れている個所があります。
2021年03月01日 09:25撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
3/1 9:25
広場には雪はありませんが廃墟横からはいっぱい雪がありつながっています。今日は雪がほどよく堅くてスノーシューなしで大丈夫です。一応持ってきてはいます。
第1リフトの降り場付近だけ雪が途切れている個所があります。
休みなしで上部リフトの降り場です。ここからは磐梯山から安達太良山まで眺められます。写真の左側には安達太良山が見えます。
2021年03月01日 11:04撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
3/1 11:04
休みなしで上部リフトの降り場です。ここからは磐梯山から安達太良山まで眺められます。写真の左側には安達太良山が見えます。
登山道上部のブナの森から灌木帯にかけては気持ちよい景色です。雪もしまっていて歩きやすいです。この冬で一番歩きやすい日かもしれません。
2021年03月01日 11:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
3/1 11:36
登山道上部のブナの森から灌木帯にかけては気持ちよい景色です。雪もしまっていて歩きやすいです。この冬で一番歩きやすい日かもしれません。
夏の登山道はこの尾根の右側にありますが今季は左側を多くの人が通っています。
2021年03月01日 12:17撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
3/1 12:17
夏の登山道はこの尾根の右側にありますが今季は左側を多くの人が通っています。
赤面山到着!
昨年4月から数えて12か月連続登頂達成!
2021年03月01日 12:28撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
13
3/1 12:28
赤面山到着!
昨年4月から数えて12か月連続登頂達成!
夏の登山道側は雪がないのでドロドロになります。
左手前に大白森山。遠くは磐梯吾妻安達太良。
2021年03月01日 12:19撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
3/1 12:19
夏の登山道側は雪がないのでドロドロになります。
左手前に大白森山。遠くは磐梯吾妻安達太良。
望遠で撮影。とんがって見えるのは白河市の関山です。その左側には南湖も見えています。
2021年03月01日 12:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
3/1 12:30
望遠で撮影。とんがって見えるのは白河市の関山です。その左側には南湖も見えています。
甲子旭はいつ見てもカッコいい!と頂上で居合わせたスキーの方とお話ししました。
2021年03月01日 12:30撮影 by  arrowsM05, FUJITSU
15
3/1 12:30
甲子旭はいつ見てもカッコいい!と頂上で居合わせたスキーの方とお話ししました。
夏の登山道側を下山します。このあたりだけ雪がないのでまるで11月頃の風景です。
2021年03月01日 12:44撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
3/1 12:44
夏の登山道側を下山します。このあたりだけ雪がないのでまるで11月頃の風景です。
上部ゲレンデの降りきったあたりに座りやすそうな岩を発見!
2021年03月01日 13:32撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
3/1 13:32
上部ゲレンデの降りきったあたりに座りやすそうな岩を発見!
いつもは午後から歩くので水くらいしか持ってこないが、今回はゆっくりしようと思いコンロでお湯を沸かしてカップラーメンを食べます。
2021年03月01日 13:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6
3/1 13:39
いつもは午後から歩くので水くらいしか持ってこないが、今回はゆっくりしようと思いコンロでお湯を沸かしてカップラーメンを食べます。
コーヒーとたけのこの里もあるよ!
2021年03月01日 13:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
11
3/1 13:54
コーヒーとたけのこの里もあるよ!
こんなにのんびりしたのは久し振りだ。
・・・いつものんびりかな?・・・
2021年03月01日 13:56撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
10
3/1 13:56
こんなにのんびりしたのは久し振りだ。
・・・いつものんびりかな?・・・
撮影機器:

装備

個人装備
GPS スノーシュー ストック サングラス

感想

この1週間は雨が降ったり暖かい日があったりで雪がかなり解けました。
それでも夜は冷え込んでいるので今回は雪が堅めでとても歩きやすい状態でした。
昨日の踏み跡を見たら、スノーシュー、ワカン、アイゼン、靴のまま、スキーとみんな思い思いのイメージで登っているようでした。
今日はスキーヤーには2人と出会いました。
近場なので以前から赤面山にはちょくちょく登っていましたが、昨年は自粛期間などがあり近所のトレーニングまたは散歩のつもりでよく登っているうちに12か月連続登頂達成となりました。毎週登った月もあります。普段は週末の午後から登るのですが今回は記念すべき日なのでのんびり満喫しようとして朝から登りました。

毎月同じ山に登っても毎回新しい発見があり楽しみは尽きません。こんな気軽に登れる山があり、美しい自然がありそれを整備してくれる人がいてすべてに感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:709人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら