ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2978285
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

栃木の早春花めぐり✿三毳山のカタクリと仙人ヶ岳のハナネコ

2021年03月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:33
距離
11.3km
登り
718m
下り
690m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
0:31
合計
5:18
10:23
78
11:41
11:42
7
11:49
11:49
46
12:35
12:39
31
13:10
13:24
54
14:18
14:18
31
14:49
15:01
31
15:32
15:32
9
15:41
小俣北町駐車場
仙人ヶ岳のGPSログは駐車場から登山口までの記録が欠落しています。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【三毳山】東口駐車場から大田和カタクリ群生地、南口駐車場、中岳、青竜ヶ岳を経て東口駐車場に戻りました。
【仙人ヶ岳(生不動)】岩切登山口から生不動尊までを往復しました。
コース状況/
危険箇所等
【三毳山】野草の園や南東斜面の大田和群生地のカタクリ、尾根沿いのウグイスカグラ、青竜ヶ岳から東口駐車場に向かう登山道のシュンランは咲き始め。カタクリの園は工事のため3月下旬まで通行止めです。
【仙人ケ岳(生不動)】神社手前の西斜面に咲くハナネコノメは見頃を迎えており、赤い勺が落ち始めているのもあったのでお早めに。なお、沢沿いのコースは高巻き箇所あり。携帯も繋がらないので、注意して通過しましょう。
いつものみかも山はいつもの日本スイセンから
2021年03月07日 10:24撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
23
3/7 10:24
いつものみかも山はいつもの日本スイセンから
いつもじゃないユキワリソウも咲いてるよ
2021年03月07日 10:25撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
36
3/7 10:25
いつもじゃないユキワリソウも咲いてるよ
こんな真っ赤なユキワリソウ、自然じゃ見たことないけどきれいだからまぁ、いいか(^^)
2021年03月07日 10:26撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
23
3/7 10:26
こんな真っ赤なユキワリソウ、自然じゃ見たことないけどきれいだからまぁ、いいか(^^)
サンシュユは満開
2021年03月07日 10:36撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
33
3/7 10:36
サンシュユは満開
咲き出したという大田和群生地のカタクリ、キツネノカミソリに負けずにがんばっています
2021年03月07日 10:41撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
28
3/7 10:41
咲き出したという大田和群生地のカタクリ、キツネノカミソリに負けずにがんばっています
遠くて咲いてる株数も少ないけど、かわぇえのぉ
2021年03月07日 10:43撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
57
3/7 10:43
遠くて咲いてる株数も少ないけど、かわぇえのぉ
ツインズは前ピンで
2021年03月07日 10:44撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
18
3/7 10:44
ツインズは前ピンで
ハッとするアズマイチゲ
2021年03月07日 10:48撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
52
3/7 10:48
ハッとするアズマイチゲ
みんなで同じ方向を向く三人組
2021年03月07日 10:49撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
16
3/7 10:49
みんなで同じ方向を向く三人組
繁殖力が強くてカタクリを駆逐するキツネノカミソリに負けるな
2021年03月07日 10:49撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
12
3/7 10:49
繁殖力が強くてカタクリを駆逐するキツネノカミソリに負けるな
と、どさくさに紛れてアズマイチゲが申しております
2021年03月07日 10:52撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
21
3/7 10:52
と、どさくさに紛れてアズマイチゲが申しております
ちょっとアルビノっぽい子
2021年03月07日 10:54撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
8
3/7 10:54
ちょっとアルビノっぽい子
ツインズ、今度は後ピンで
2021年03月07日 10:55撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
12
3/7 10:55
ツインズ、今度は後ピンで
アップもえぇのぉ
2021年03月07日 10:57撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
42
3/7 10:57
アップもえぇのぉ
コンデジで雄しべにピント合わせるのは至難の業
2021年03月07日 11:01撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
3/7 11:01
コンデジで雄しべにピント合わせるのは至難の業
今度は雄しべにピントが合いました
2021年03月07日 11:01撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
3/7 11:01
今度は雄しべにピントが合いました
アズマイチゲは先行して見頃を迎えています
2021年03月07日 11:02撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
24
3/7 11:02
アズマイチゲは先行して見頃を迎えています
同じ方向を向くふたり、春だなぁ
2021年03月07日 11:03撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
3/7 11:03
同じ方向を向くふたり、春だなぁ
そういえば、昨年の春はコロナでフラワートレインも止まってたな
2021年03月07日 11:07撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/7 11:07
そういえば、昨年の春はコロナでフラワートレインも止まってたな
南口のユキワリソウ、ちょっと遅いけど健気に咲いていました
2021年03月07日 11:19撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
18
3/7 11:19
南口のユキワリソウ、ちょっと遅いけど健気に咲いていました
こんなのは自生に近いよね
2021年03月07日 11:21撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
14
3/7 11:21
こんなのは自生に近いよね
白と紫が多くなった気がする
2021年03月07日 11:21撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
28
3/7 11:21
白と紫が多くなった気がする
もじゃもじゃ生える感がいいなぁ
2021年03月07日 11:22撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10
3/7 11:22
もじゃもじゃ生える感がいいなぁ
とりあえずユキワリソウ鑑賞は終わり
2021年03月07日 11:23撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
16
3/7 11:23
とりあえずユキワリソウ鑑賞は終わり
みかもの名石、日本武尊の足跡石を過ぎ・・・
2021年03月07日 11:32撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/7 11:32
みかもの名石、日本武尊の足跡石を過ぎ・・・
地味に急登な竹林の小径
2021年03月07日 11:33撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/7 11:33
地味に急登な竹林の小径
トドメの石階段、ここを軽快にとことこ登ってみたい(笑)
2021年03月07日 11:38撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
3/7 11:38
トドメの石階段、ここを軽快にとことこ登ってみたい(笑)
三毳神社に着きました
2021年03月07日 11:41撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/7 11:41
三毳神社に着きました
東北道を南の方角、靄って遠望はなし
2021年03月07日 11:41撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
12
3/7 11:41
東北道を南の方角、靄って遠望はなし
パッチワークな春らしい田園地帯、渡良瀬湧水地のヨシ焼きは次の土曜日です
2021年03月07日 11:41撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
11
3/7 11:41
パッチワークな春らしい田園地帯、渡良瀬湧水地のヨシ焼きは次の土曜日です
パラグライダー場からは遠くに筑波山
2021年03月07日 11:46撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
20
3/7 11:46
パラグライダー場からは遠くに筑波山
今日はフライトのある日、クラブの方々が集まってお昼を食べていました
2021年03月07日 11:46撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
3/7 11:46
今日はフライトのある日、クラブの方々が集まってお昼を食べていました
真新しいベンチの中岳山頂に到着!
2021年03月07日 11:49撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
3/7 11:49
真新しいベンチの中岳山頂に到着!
堂々と二等三角点
2021年03月07日 11:49撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
3/7 11:49
堂々と二等三角点
かき入れどきに工事閉鎖とは・・・!
2021年03月07日 11:49撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
3/7 11:49
かき入れどきに工事閉鎖とは・・・!
みかもの名石、どう見ても犬の姿に見えない犬石
2021年03月07日 11:58撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
3/7 11:58
みかもの名石、どう見ても犬の姿に見えない犬石
尾根歩きで探していたシュンラン、開き掛けた蕾を発見!
2021年03月07日 12:02撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
24
3/7 12:02
尾根歩きで探していたシュンラン、開き掛けた蕾を発見!
鞍部の道祖神、公園でも昔の名残りがそのままあるのっていいな
2021年03月07日 12:03撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
3/7 12:03
鞍部の道祖神、公園でも昔の名残りがそのままあるのっていいな
ということでカタクリの園は立ち入り禁止です
2021年03月07日 12:03撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/7 12:03
ということでカタクリの園は立ち入り禁止です
みかもの名石は花籠岩、見晴らしのいい場所です
2021年03月07日 12:05撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/7 12:05
みかもの名石は花籠岩、見晴らしのいい場所です
期待していたウグイスカグラが咲いていました!
2021年03月07日 12:08撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
30
3/7 12:08
期待していたウグイスカグラが咲いていました!
ぷっくら膨らんだ蕾もかわいい
2021年03月07日 12:10撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10
3/7 12:10
ぷっくら膨らんだ蕾もかわいい
花言葉は明日への希望、10年の節目を迎える3・11の今にピッタリ
2021年03月07日 12:11撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
6
3/7 12:11
花言葉は明日への希望、10年の節目を迎える3・11の今にピッタリ
纏いリスもオリジナルキャラも飾りじゃない、今日は消防団(署?)の方々が山火事注意ののぼり旗を持って園内で啓蒙活動していました
2021年03月07日 12:13撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
3/7 12:13
纏いリスもオリジナルキャラも飾りじゃない、今日は消防団(署?)の方々が山火事注意ののぼり旗を持って園内で啓蒙活動していました
春を告げるヒオドシチョウ
2021年03月07日 12:35撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
19
3/7 12:35
春を告げるヒオドシチョウ
青竜ヶ岳の山頂に到着です!
2021年03月07日 12:36撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
3/7 12:36
青竜ヶ岳の山頂に到着です!
まずは我が母なる赤城山、手前には唐沢山から諏訪岳あたりの里山がウネウネと
2021年03月07日 12:36撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
11
3/7 12:36
まずは我が母なる赤城山、手前には唐沢山から諏訪岳あたりの里山がウネウネと
佐野市街地の左奥には大小山、右奥は山火事があった両崖山から伸びる行道山への尾根かな
2021年03月07日 12:36撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
21
3/7 12:36
佐野市街地の左奥には大小山、右奥は山火事があった両崖山から伸びる行道山への尾根かな
さらに左手には太田金山
2021年03月07日 12:37撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
11
3/7 12:37
さらに左手には太田金山
北北西の方角には日光白根山がうっすらと
2021年03月07日 12:37撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10
3/7 12:37
北北西の方角には日光白根山がうっすらと
昨日ほど暖かくはないけど、風もなくのどかな昼下がりを満喫
2021年03月07日 12:39撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/7 12:39
昨日ほど暖かくはないけど、風もなくのどかな昼下がりを満喫
青竜ヶ岳から東口駐車場への道に咲くスミレ、淡い水色のタチツボもあったよ
2021年03月07日 12:47撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
17
3/7 12:47
青竜ヶ岳から東口駐車場への道に咲くスミレ、淡い水色のタチツボもあったよ
目当てのシュンランも咲いていました
2021年03月07日 12:52撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
21
3/7 12:52
目当てのシュンランも咲いていました
初モノはかわいいのぉ
2021年03月07日 12:54撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
26
3/7 12:54
初モノはかわいいのぉ
この山ではこれからうじゃうじゃ咲くんだろうな
2021年03月07日 12:55撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
3/7 12:55
この山ではこれからうじゃうじゃ咲くんだろうな
湿性自然植物園で咲くザゼンソウ
2021年03月07日 13:07撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
17
3/7 13:07
湿性自然植物園で咲くザゼンソウ
真ん中のボールみたいなのが大仏の螺髪みたいでかわいい
2021年03月07日 13:08撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
32
3/7 13:08
真ん中のボールみたいなのが大仏の螺髪みたいでかわいい
福寿草はそろそろ終わり
2021年03月07日 13:14撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
7
3/7 13:14
福寿草はそろそろ終わり
やっぱり目が行くショッキングピンクのユキワリソウ
2021年03月07日 13:16撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
16
3/7 13:16
やっぱり目が行くショッキングピンクのユキワリソウ
馬酔木も咲き出していました
2021年03月07日 13:17撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
13
3/7 13:17
馬酔木も咲き出していました
河津桜も見頃
2021年03月07日 13:19撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
25
3/7 13:19
河津桜も見頃
このピンクを見ると気持ちがワクワクしてくるのはなぜだろう
2021年03月07日 13:19撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
24
3/7 13:19
このピンクを見ると気持ちがワクワクしてくるのはなぜだろう
ところ変わって足利市と桐生市の境目にある仙人ヶ岳、まずはユリワサビから
2021年03月07日 14:38撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
13
3/7 14:38
ところ変わって足利市と桐生市の境目にある仙人ヶ岳、まずはユリワサビから
ツルネコノメソウでいいですか?
2021年03月07日 14:40撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
25
3/7 14:40
ツルネコノメソウでいいですか?
真打ち登場、かわいらしいハナネコさんです
2021年03月07日 14:43撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
26
3/7 14:43
真打ち登場、かわいらしいハナネコさんです
マッチ棒みたいな赤い勺がいいんだよね
2021年03月07日 14:43撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
46
3/7 14:43
マッチ棒みたいな赤い勺がいいんだよね
意外と登山口から離れていた生不動尊、命拾いした人が大勢いる霊験あらたかな地なんだそうです
2021年03月07日 14:50撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
7
3/7 14:50
意外と登山口から離れていた生不動尊、命拾いした人が大勢いる霊験あらたかな地なんだそうです
水が岩場を滴り落ちるような場所に密集して咲いていました
2021年03月07日 14:58撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
12
3/7 14:58
水が岩場を滴り落ちるような場所に密集して咲いていました
赤い勺が少なくなってきているのも多かったので、ここで見たい方はお早めに
2021年03月07日 14:59撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
17
3/7 14:59
赤い勺が少なくなってきているのも多かったので、ここで見たい方はお早めに
光量も足らなくていい写真は撮れなかったけど、この時間だし仕方ないか
2021年03月07日 14:59撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
12
3/7 14:59
光量も足らなくていい写真は撮れなかったけど、この時間だし仕方ないか
同定が難しいネコノメ族
2021年03月07日 15:00撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
14
3/7 15:00
同定が難しいネコノメ族
分かりやすいユリワサビ
2021年03月07日 15:06撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10
3/7 15:06
分かりやすいユリワサビ
一番手前の塊が一番赤い点々が残っていました
2021年03月07日 15:10撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
26
3/7 15:10
一番手前の塊が一番赤い点々が残っていました
撮影にあった時間帯に来なきゃだよね
2021年03月07日 15:10撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
23
3/7 15:10
撮影にあった時間帯に来なきゃだよね
ちょっと悩ましい岩場の高巻きもあり、一眼レフはリュックにしまって注意深く通過
2021年03月07日 15:19撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
3/7 15:19
ちょっと悩ましい岩場の高巻きもあり、一眼レフはリュックにしまって注意深く通過
麓の鳥居まで戻ってきました
2021年03月07日 15:32撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/7 15:32
麓の鳥居まで戻ってきました
次回はきちんと山頂まで登るからね
2021年03月07日 15:33撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/7 15:33
次回はきちんと山頂まで登るからね
一昨年の台風で通行止めだった沢沿いのコースは健脚の方のみ、自信がない人は犬帰りで降りろ、とありました
2021年03月07日 15:33撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/7 15:33
一昨年の台風で通行止めだった沢沿いのコースは健脚の方のみ、自信がない人は犬帰りで降りろ、とありました
のどかな山あいに咲く白梅、ロウバイもまだ見頃な状態をキープしていました
2021年03月07日 15:35撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
3/7 15:35
のどかな山あいに咲く白梅、ロウバイもまだ見頃な状態をキープしていました
はみ出し禁止はイエローライン、×点部分は奥の民家への通路となっているようです
2021年03月07日 15:37撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
3/7 15:37
はみ出し禁止はイエローライン、×点部分は奥の民家への通路となっているようです
番外編はみどり市笠懸町のカタクリ自生地、アズマイチゲは見頃を迎えていましたが、カタクリとアマナはまだこれから
2021年03月07日 16:19撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
14
3/7 16:19
番外編はみどり市笠懸町のカタクリ自生地、アズマイチゲは見頃を迎えていましたが、カタクリとアマナはまだこれから
しょんぼりがちな花たちに、もっと早い時間に来てね、と言われているようです
2021年03月07日 16:19撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
10
3/7 16:19
しょんぼりがちな花たちに、もっと早い時間に来てね、と言われているようです
仙人ヶ岳に登れなかったので、地元に帰りいつものステーキ山に登頂しました!
2021年03月07日 17:14撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
43
3/7 17:14
仙人ヶ岳に登れなかったので、地元に帰りいつものステーキ山に登頂しました!
サービスデザートも頂き、なんだかんだで充実の一日は終了です
2021年03月07日 17:25撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
30
3/7 17:25
サービスデザートも頂き、なんだかんだで充実の一日は終了です

感想

数年前に高尾山で初めて見たハナネコノメソウ、沢沿いに咲く花は台風被害で流されちゃったりもするけれど、極小さい花がまとまって咲く様子はなんともかわいらしいもの。北関東では仙人ヶ岳岩切や鳴神山駒形など、両毛地区のコースが有名です。

仙人ヶ岳のハナネコが見頃を迎えた、というレコがたくさんアップされたので、今日は早起きして初めての山頂を踏むつもりでした。コースに犬帰りの岩場がある、と聞いてなんとなく足が遠のき、今まで縁がなかった山に登る踏ん切りが付きました。

のはずが、例によって起きたら午前8時半(汗)往復4、5時間は掛かりそうな仙人ヶ岳は諦め、カタクリが咲き出したという三毳山へと目的地を変更。目当ての花はキツネノカミソリに埋もれて数は少なかったものの、やはり初物はうれしいものです。

三毳山ではカタクリと仲良しのアズマイチゲが先行して咲き出し、尾根道ではウグイスカグラ、日当たりのいい南側の登山道ではシュンランも咲き始めていました。セツブンソウは終わっていたけど、ユキワリソウにザゼンソウも見れて大満足でした。

のはずだったのだけど、やはり気になるハナネコ。昼過ぎには下山できたので、山頂踏まずに自生地だけの往復なら間に合うのではないかと思い立ち、足利市郊外の登山口まで車を飛ばしました。下山してきた人たちが片付けするなかでの散策開始です。

自生地は里近くにあるものと思い込んでいたのに、沢沿いのコースは高巻きもある本格派。登るつもりでいたのにあまり予習してこなかったのを悔やみながら、歩くこと30分ほどで自生地のある生不動の近くに到着、さっそくちっちゃい花探しです。

小俣川源流域は切り立った岩場のプチゴルジュ状になっていて、ハナネコは水が滴り落ちる西側の岩場にへばりつくように数ヶ所で固まって咲いていました。日差しがなく光量不足で素敵な写真は撮れなかったけど、久しぶりの花に大コーフンしました。

帰路には群馬県旧笠懸町にあるカタクリ自生地にも立ち寄りました。カタクリはダメでもアマナは咲いてるかな、とかいう淡い期待は裏切られましたが、アズマイチゲは大量に蕾を付けていました。春の花探し、次の週末が待ち遠しい日が続きそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1362人

コメント

初めてだったんですね。
yamaonseさん、こんばんは(^.^)

仙人ヶ岳のハナネコノメ、初めてだったんですね。
仙人ヶ岳のハナネコノメ、結構。群生してますよね、
みかも山もカタクリが咲き始めて、今年も早い感じですかね。
筑波山はやっと、葉が、出てきた感じでした。

高尾山に花散歩。みんなで行ったのが懐かしいですね。

2021/3/7 22:21
Re: 初めてだったんですね。
robakunさん、こんばんわ。意外と咲いている期間が短いうえに、足場の悪いところに咲くのでなかなか見る機会の少ないハナネコ。仙人ヶ岳のハナネコが初めて、というより、仙人ヶ岳自体が初めての訪問でした。範囲は狭いけど、数ヶ所で咲いてるのが贅沢ですね。標高はそれ程でもないのに沢沿いのコースは本格的、尾根コースが怖そうで敬遠してた山ですが、麓の標識が「沢沿い=健脚の方のみ、尾根伝い=自信のない方」とあったのを見て、次はきちんと山頂踏もうと思いました(爆)カタクリは仙人ヶ岳、群馬県笠懸町ともに葉っぱの状態でした。筑波山が遅い、といより、三毳山が早過ぎるんでしょうね(笑)高尾山から早4年、コロナが収まったらまたみんなで高尾花仲間の会ができるといいですね。
2021/3/7 22:51
来年の春は...
yamaonseさん、こんばんは。

三毳山はやっぱり撮れ高が良いですね。
以前に行った時にカタクリとザゼンソウは見られましたが、ユキワリソウは見られなかったので次こそは...と思っていますが、こういう状況なので来年の春まで待ちたいと思います。
2021/3/7 23:06
Re: 来年の春は...
ardisiaさん、こんばんわ。三毳山、北側のカタクリ園はびっしり密集して咲くので作品風の写真を量産できますが、みかも山公園では登山道から花が咲いているところまでは距離があるので、望遠持参でどうにか撮影できました。見どころ満載な花のなかで、カタクリやアズマイチゲ、シュンランやウグイスカグラは元からそこにあった花だと思われます。ユキワリソウはここや埼玉の森林公園にもあるけど、どうせなら一気に新潟までひとっ飛びがオススメ、ひとつ前のレコに載せた自生地はJR妙法寺駅から至近です。外出自粛要請はなし崩し的な感じもしますが、早く後ろ髪引かれずにお出かけしたいですね。
2021/3/7 23:31
お花がとても綺麗
yamanoseさん こんばんは

カタクリ、もう咲いているのですね

3月なんですよね、わかっているのに!

アズマイチゲのほんのりピンク色、
きれい……

前回の緊急事態宣言は、東京都民は越境してはいけない認識でした。
今回は一都三県を出てはいけない、
と いう括りだと思っています(これもそれぞれ捉え方様々)。
長野の友人も高崎の友人も栃木の友人も、私は『都会在住バイ菌保持者』( ´△`)
来い、とは決して言いませんもの。

1枚目の水仙も、植え替えていないと思うのですが、咲き誇っているのに驚きです!

写真でうっとりさせて頂きました
2021/3/8 20:37
Re: お花がとても綺麗
miketamaさん、こんばんわ。カタクリ、今年は早いですね。特にここ、みかも山の日当たりがいい南東斜面は、見て分かるくらい咲き出していました。例年より1、2週間は早いと思います。積雪地は大雪だったり寒い日は極端に寒かったけど、やはり暖冬なんでしょうね。

カタクリに先行して咲いていたアズマイチゲも可憐ですね。ニリンソウみたいに、花弁の裏側がうっすらピンク色、個体差って面白いですね。大量咲きの咲きっぷりがいいスイセン、我が家のは植え替えたら咲かなくなっちゃいました。ほったらかしがいいんでしょうね。

緊急事態宣言の捉え方は、人それぞれになってきてますね。個人的には空いてる場所や時間を選び、基本的な予防を講じれば行動可能と思いますが、そもそも人の多い都心は難しそう。閑古鳥鳴いてる今よりも、みんな浮かれてたGOTOのときのほうが危なかったのかも。

ただ、人と会うのは親しければ親しいほどリスクを伴うんだろうなとも思います。山ですれ違う人と話し込むことは少ないけど、久しぶりに会う仲のいい人は会えば密になっちゃうだろうし、暫しの辛抱なのかな。お友だちも、都会=バイ菌、とは思ってないはずですよ
2021/3/8 21:40
早春花巡り
yamaonseさん、こんばんはー🌙
みかも山も行きたいなあと思いつつ私はまだ行けてないのですが、色々なお花が咲いていますね。満開の梅やカタクリが咲き出すと春だなあという感じがします。私も昨年みましたが仙人ヶ岳のハナネコノメも可愛くていいですね。仙人ヶ岳とうとう登頂かと思いましたが時間の関係で山頂には行けなかったのですね。その代わりにまたしても素敵なお山にパクついたようで羨ましい限りです。😁 ピンクのアカヤシオももう少ししたら咲き出しますね。花巡りも忙しくなりますね。
2021/3/8 21:06
Re: 早春花巡り
iwanobさん、こんばんわ。みかも山、いろいろと花が咲き出してますよ。これでヒトリシズカやアマナ、ニリンソウあたりが咲き出せば、早春花はオンパレードなのではないでしょうか。久しぶりに見たハナネコもかわいらしかったです。梅はすでに満開ですが、ご近所エリアでもカタクリが咲けば、いよいよ春本番ですね。

いままでなぜか行く機会のなかった仙人ヶ岳は、今回も山頂を踏めず。それでも、沢沿いのコースで低山なのに変化に富んだ、相応のグレードの山だということが分かりました。ハナネコの次は、アカヤシオの頃に再訪したいな。行きつけの店は最近では月1ペースだけど、空いてる時間帯を狙って出来る支援は継続したいです。
2021/3/8 21:52
yamaonseさん、こんにちは。
三毳山のカタクリ群落、見事な数ですね。
東海地区では、まだ開花情報がありません。
栃木県は、意外と温暖なんだと驚きます。
アズマイチゲも咲き始めて、楽しみが
増える一方ですね。
2021/3/8 22:07
Re: yamaonseさん、こんにちは。
komakiさん、こんばんわ。三毳山のカタクリ、思ってた以上に多く咲いていました。北斜面の麓にあるカタクリ園のほうが大きくて高密度なのですが、やはり南東斜面のほうが咲き出すのは早いようです。アズマイチゲは、帰路に立ち寄った地元県含め、もう見頃を迎えていました。カードをめくるように次々と咲き出す春の花、わくわくしてきますね。

関東圏のほうが関西・中京圏よりも北ですが、西と北を山で囲まれ、場所によっては温暖なところも。湘南・鎌倉エリアは新年でも紅葉が残ってたりもします。栃木は寒いはずだけど、自生地が山の中腹で冷気から逃れられているのかもしれません。群馬の桜山や茨城の筑波山では、山の方が里より開花が早いです。自然の営みって不思議ですね。
2021/3/8 22:21
あ、みかも山。もしかしてすれ違い?
こんばんはーっ (๑>◡<๑) /
私も古賀志山麓からみかも山東口駐車場に13:00頃到着し
桜を見て、13:10-20頃に雪割草やその近くに咲いてた
カタクリやアズマイチゲを、これじゃ遠くて撮れないなーと
思いながら見つめてたのですが、yamaonseさんの写真の
時刻を見ると10:16に雪割草。もしかしてすれ違っていた
のでしょうか?笑
白い望遠レンズの高そうなカメラ持ってる方や、何人か
高級なカメラ持ってた方が居たようですがあの中にもしか
したらいたのかもですね。
カタクリ可愛いですね。キツネノカミソリは占領される前に
抜いてあげないとカタクリ減っちゃいますね。
ハナネコノメもキュートで、ステキです。
お疲れ様でしたー
2021/3/9 0:01
Re: あ、みかも山。もしかしてすれ違い?
ムーミンさん、こんばんわ。みかも山に行くとのことだったので、もしかしてどこかでお会いするかなと思いながら歩いていました。時間的には、野草の園のあたりですれ違っていそう。大田和自生地のカタクリは、キツネノカミソリの繁殖力が強くて追いやられているとのこと。アズマイチゲとは共存できるのに、違う植物との取り合わせは微妙ですね。

そしてこちらも教えてもらった仙人ヶ岳のハナネコ、終日晴れの日だったのに沢沿いはすでに日が陰っていて、ピント合わせに苦しみました。マクロレンズでパンフォーカスは難しいと実感。お昼頃に日が差し込む短い時間を狙うのがよかったんだろうけど、そうするとみかも山のカタクリ自生地は日が陰るし、花めぐりのタイムスケジュールは難しいですね。
2021/3/9 0:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら