記録ID: 2980829
全員に公開
山滑走
尾瀬・奥利根
日程 | 2021年03月07日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 快晴、ほとんど無風 |
アクセス |
利用交通機関
桧枝岐運動場駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 朝は、ガチガチアイスバーン 滑走時、日影はアイスバーン、日向は薄いザラメ |
---|---|
その他周辺情報 | 登山後、燧の湯に行ってみましたが、コロナ対策で村民のみ利用可 ということで、入れませんでした。 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 日よけ帽子 毛帽子 ブーツ ザック ビーコン 笛 ヘッドランプ 予備電池 GPS ガムテープ 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス ストック カメラ ビンディング スキー板 シール |
---|
写真
感想/記録
by denchuushow
友人が行くということなので、一緒に行って来ました。
丁度行きたいなと思っていたので、グッドタイミングです。
ヘリポート跡までの登りは、アイスバーンで、スキーアイゼンは持ってないし、登るのが大変でした。途中からシートラしてどうにか登りました。
天気も、快晴で最高の天気で、山頂からは、燧ヶ岳はもちろん、那須の山々、日光の山々その向こうに武尊山、磐梯山方面の山々、新潟の越後駒ヶ岳、浅草岳、守門岳など、飯豊連峰、二岐山、など遠くまで沢山観えました。
無風だったので、山頂でまったりお昼食べて滑って来ました。
最高の天気に恵まれ大満足な一日でした。
丁度行きたいなと思っていたので、グッドタイミングです。
ヘリポート跡までの登りは、アイスバーンで、スキーアイゼンは持ってないし、登るのが大変でした。途中からシートラしてどうにか登りました。
天気も、快晴で最高の天気で、山頂からは、燧ヶ岳はもちろん、那須の山々、日光の山々その向こうに武尊山、磐梯山方面の山々、新潟の越後駒ヶ岳、浅草岳、守門岳など、飯豊連峰、二岐山、など遠くまで沢山観えました。
無風だったので、山頂でまったりお昼食べて滑って来ました。
最高の天気に恵まれ大満足な一日でした。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:340人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
この記録へのコメント