ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2981739
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

焼岳:北面台地より・・クラストとモナカとデブリに遊ばれる

2021年03月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:13
距離
10.6km
登り
1,330m
下り
1,398m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:21
休憩
0:52
合計
8:13
7:16
291
スタート地点
12:07
12:53
139
15:12
15:18
11
15:29
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中尾登山口駐車場から黒谷林道
コース状況/
危険箇所等
北面はこの日はクラスト・モナカ・デブリのオンパレードでシートラーゲン・アイゼン歩行・アイゼン下降など山スキーとしては修行の状態でした。
意外と天気がいいかも
笠が見えてきた(k)
4
意外と天気がいいかも
笠が見えてきた(k)
焼岳も(k)
槍・穂(k)
徐々に傾斜が増し(k)
1
徐々に傾斜が増し(k)
白山も今日はくっきり(k)
2
白山も今日はくっきり(k)
早くもアイゼンで(k)
5
早くもアイゼンで(k)
北面は陽が当たるのが遅いので堅いではなくモナカで踏み抜き多数(k)
5
北面は陽が当たるのが遅いので堅いではなくモナカで踏み抜き多数(k)
でもこの方は楽しんでおられた(k)
5
でもこの方は楽しんでおられた(k)
外輪に出た(k)
穂高♪(k)
もう安心(k)
皆さん撮影に夢中(k)
4
皆さん撮影に夢中(k)
さあフィナーレだ(k)
4
さあフィナーレだ(k)
ここが山頂(k)
中の湯からの登山者が多数いた(k)
3
中の湯からの登山者が多数いた(k)
乗鞍もすっきり(k)
4
乗鞍もすっきり(k)
さあ行きますか(k)
2
さあ行きますか(k)
黒谷入口は岩々(k)
1
黒谷入口は岩々(k)
雪面も全然緩んでない(k)
1
雪面も全然緩んでない(k)
緩んでたら最高のゲレンデ(k)
3
緩んでたら最高のゲレンデ(k)
こけたら一直線(k)
4
こけたら一直線(k)
心臓に悪いです
下りも一部シートラアイゼン(k)
3
心臓に悪いです
下りも一部シートラアイゼン(k)
最後の難所(k)
林道も一部雪切れ(k)
2
林道も一部雪切れ(k)
全員生きて帰った(k)
4
全員生きて帰った(k)
前々日の雨で雪の状態は最悪だろう。朝かなり遅く7時に中尾温泉焼岳登山口を出発。いきなり背後に笠ヶ岳の図
2021年02月05日 07:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
2/5 7:37
前々日の雨で雪の状態は最悪だろう。朝かなり遅く7時に中尾温泉焼岳登山口を出発。いきなり背後に笠ヶ岳の図
快晴の朝。既に暑い・・・
2021年02月05日 10:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/5 10:22
快晴の朝。既に暑い・・・
幻想的な笠
2021年02月05日 10:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
2/5 10:22
幻想的な笠
北面急斜面にさしかかる。
2021年02月05日 10:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
2/5 10:22
北面急斜面にさしかかる。
森林限界でskiを諦めて担いだ
2021年02月05日 10:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
2/5 10:23
森林限界でskiを諦めて担いだ
結構つらい登りが続く
2021年02月05日 10:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
2/5 10:45
結構つらい登りが続く
ボコったり、テカテカだったり
2021年02月05日 10:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/5 10:51
ボコったり、テカテカだったり
余裕のアルピニストYさん
2021年02月05日 11:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
2/5 11:27
余裕のアルピニストYさん
ずっと背後に笠
2021年02月05日 11:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
2/5 11:28
ずっと背後に笠
岩稜が遮る
2021年02月05日 11:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
2/5 11:28
岩稜が遮る
ここは3級のクライミング
2021年02月05日 11:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
2/5 11:49
ここは3級のクライミング
俺の?俺たちの?穂高da〜
2021年02月05日 11:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
2/5 11:54
俺の?俺たちの?穂高da〜
外輪から
2021年02月05日 11:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
2/5 11:54
外輪から
Oさん満足されてますか?

もう何もかも最高!でした(t)
2021年02月05日 11:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
2/5 11:54
Oさん満足されてますか?

もう何もかも最高!でした(t)
ここで、危険地帯終了
2021年02月05日 11:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/5 11:54
ここで、危険地帯終了
後は稜線漫遊
2021年02月05日 11:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/5 11:55
後は稜線漫遊
外輪の向こうに穂高
2021年02月05日 11:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
2/5 11:55
外輪の向こうに穂高
南峰ピークはそこ
2021年02月05日 11:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/5 11:55
南峰ピークはそこ
クッキリ穂高
2021年02月05日 12:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
2/5 12:06
クッキリ穂高
憂〜〜ン雪は少なめ
2021年02月05日 12:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
2/5 12:07
憂〜〜ン雪は少なめ
いきなり下り核心もう一度ski担ぎアイゼン下降
実は僕はこの直前、skiで滑落し一瞬谷へ滑ってしまった・・・
2021年02月05日 13:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
2/5 13:32
いきなり下り核心もう一度ski担ぎアイゼン下降
実は僕はこの直前、skiで滑落し一瞬谷へ滑ってしまった・・・
落ちたらやばし
2021年02月05日 13:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
2/5 13:32
落ちたらやばし
慎重に
2021年02月05日 13:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
2/5 13:32
慎重に
下山滑走も試練のモナカ
2021年02月05日 14:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/5 14:36
下山滑走も試練のモナカ
ここは最後の関門堰堤巻きの崖下降
2021年02月05日 14:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/5 14:48
ここは最後の関門堰堤巻きの崖下降
安全圏・・・
2021年02月05日 14:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/5 14:49
安全圏・・・
黒谷堰堤は上部の滝が露出
2021年02月05日 14:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/5 14:55
黒谷堰堤は上部の滝が露出
厳冬期しかダメだこりゃ
2021年02月05日 14:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/5 14:55
厳冬期しかダメだこりゃ
数年後には消滅するだろう…(y)
2021年03月07日 07:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/7 7:24
数年後には消滅するだろう…(y)
笠!(y)
2021年03月07日 07:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/7 7:31
笠!(y)
黒谷を覗き込む(t)
2021年03月07日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/7 9:29
黒谷を覗き込む(t)
笠!!(y)
2021年03月07日 09:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/7 9:30
笠!!(y)
穂高を背景に登ります(t)
2021年03月07日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/7 10:24
穂高を背景に登ります(t)
雪が流れた跡はカチカチの雪面(t)
2021年03月07日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/7 10:25
雪が流れた跡はカチカチの雪面(t)
腕立て伏せ
2021年03月07日 10:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/7 10:37
腕立て伏せ
青い空が気持ちいい(t)
2021年03月07日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/7 10:40
青い空が気持ちいい(t)
2021年03月07日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/7 10:40
名人とy田さん打ち合わせの図(t)
2021年03月07日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/7 10:49
名人とy田さん打ち合わせの図(t)
皆さん安定感抜群です、自分はついて行くだけでした(t)
2021年03月07日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/7 10:52
皆さん安定感抜群です、自分はついて行くだけでした(t)
青い空!(t)
2021年03月07日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/7 11:06
青い空!(t)
帰りはここじゃないよね…(y)

確かトラバースしましたよね(t)
2021年03月07日 11:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/7 11:35
帰りはここじゃないよね…(y)

確かトラバースしましたよね(t)
俺の穂高!(y)
2021年03月07日 11:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/7 11:49
俺の穂高!(y)
白山連邦共和国(y)
2021年03月07日 11:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/7 11:49
白山連邦共和国(y)
名人を先頭に突破するの図(t)
2021年03月07日 11:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/7 11:51
名人を先頭に突破するの図(t)
ウイニングロード(y)
2021年03月07日 11:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/7 11:56
ウイニングロード(y)
山頂!お疲れ様でした。だが、まだ山行は続く(t)
2021年03月07日 12:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/7 12:00
山頂!お疲れ様でした。だが、まだ山行は続く(t)
2021年03月07日 12:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/7 12:40
山頂は穏やか(t)
2021年03月07日 12:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/7 12:40
山頂は穏やか(t)
山スキーヤーは山頂から滑ります(t)
2021年03月07日 12:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/7 12:50
山スキーヤーは山頂から滑ります(t)
飛騨牛ホルモン
2021年03月07日 17:03撮影 by  SHV46, SHARP
2
3/7 17:03
飛騨牛ホルモン

装備

個人装備
アイゼンとダブルセルフアレストは必携です!出来れば6mmロープもあると安心かも。

感想

焼岳のリクエストからどのルート?となり、パウダーシーズンは終わってるが、北面台地からスタート。
雪が緩んでから滑りたいので、遅いスタートになったが、それでも北面は陽が当たるのが遅いので、最終的に登り下りとも非常に緊張した一日となった。
最初は尾根取り付きが核心。尾根に登れば後は樹林帯で比較的歩きやすい。
森林限界に来るとデブリはあるし、傾斜が増しスキーアイゼンでもやばしとなってシートラアイゼンに早々に切り替えた。
しかし、モナカ状態なので踏み抜き多数。ヒヤヒヤのトラバースもあり、外輪に抜けた時はホント安堵した。
山頂は中の湯からの登山者多数。人気の山ですね。
滑走は流石に黒谷は無理。トレースを追って尾根を下るが、それでも雪面が堅く、緊張を強いられた。一部デブリの雪面下降では危険なので板を担いで下りた。
標高下げて傾斜が緩むと一安心であったが、それでもモナカと重雪で修行であった。
何が良かったかと言ったら皆怪我無く下りてきたこと。これで十分さ。

JUNDrさん、ktn92さんたちの「焼岳北面台地からの黒谷」https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1733395.html
ヤマレコを拝見して、凄い!カッコイイな〜と思ってはいたが、なんと今回、同ルートに同行する機会を得た。到底、単独では無理と思っていたので、終始最後尾ながら力強いメンバーに引っ張られながら登頂できました。メンバーの皆さんありがとうございました。思っていた通り痺れる体験になりました。

JUNDrさんが滑落した場面ですが、動画を見ると結構落ちているのでびっくりしました。あそこからのリカバリーはさすがです。ちなみにこちらからも呼びかけはしたんですけど見えてないと、声って聞こえないものなんですね。ちょっと見に行くモードにはなっていたんですけど・・・失礼しました。

以前から同行の方から焼岳へ行きたいと言う意見があり2月中旬から計画を練っていたが、パウダー優先の山ばかりになっていて先延ばしになっていた。今回は前々日が雨模様で最近の高温で条件はきっと最悪な中、ラストチャンスと思い5名で臨む。最初は平湯餌掛谷から登って条件良ければ黒谷へ・・と考えていたが、色々ありまして。中尾温泉から入りました。登りはまずまずで北面台地に乗り上げたが、シートラが予想以上に早く始まり、山頂まで靴ラッセルの登りが続いた(大半を先頭で歩いてくれたME-JINに感謝!!)視界が良すぎて、常に谷底が見えており、山頂までは痺れる行程だった・・・(下りも痺れまくりだったが・・・(;゜ロ゜))

登りはひたすら辛く、山頂には中ノ湯から初心者がわんさか、下りは楽しくない滑り
(Yさんの迷言?)の焼岳山行でしたが、時には苦行をこなしておくのも山スキー
アルパイン入門としてイカがですか?
皆さん生きて帰れて良かったですね・・・
やはり焼岳はパウダーシーズンに限りますね。勉強になりました。
2年前は天国でしたが。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1733395.html

下りはカリカリでどうやって下りるか悩み苦しみ・・・・



そして僕は滑落しかかりHELP~~と叫んでみたが後で聞くと
”そういえば声が聞こえたような・・・”
と寂しい限り。黒谷の岩をどうやって蹴り除けようか真剣に考えた一瞬だった(^_^;)




最後は温泉に入って、山スキー専用”超高級車”を囲んでのおっさん達の馬鹿話!
生きて帰れてほんと良かった!
帰りの新平湯温泉の○○○の食事も最高に美味しかったですね。


焼岳サイコー!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1167人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら