記録ID: 2988192
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
日程 | 2021年03月11日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | ☀️晴れ |
アクセス |
利用交通機関
尾高観音駐車場(トイレあり)
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 要所要所に道標あり。 特に迷いやすくはないが油断は禁物。 砂で滑りやすい場所がたまにあるので靴は滑りにくいものを。 |
---|---|
その他周辺情報 | 直ぐ近くに三重県民の森があり、アスレチックや広場で遊ぶことができる。 車で15分の所にアクアイグニスがあり、食事や温泉が楽しめる。 |
過去天気図(気象庁) |
2021年03月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by tsugio
子どもたち(6歳・4歳)が登れるか下見で登った。
たまに段差が高いところがあるので下の子は体力を消耗してしまうがサポートすれば登れなくはないかな。
登りは比較的変化のある雑木林なので面白いが、下山の見晴らしコースは見晴らしが良いのは最初だけで中盤は針葉樹の斜面、後半はアスファルトの林道なので子どもたちは飽きてしまうかも知れない。
たまに段差が高いところがあるので下の子は体力を消耗してしまうがサポートすれば登れなくはないかな。
登りは比較的変化のある雑木林なので面白いが、下山の見晴らしコースは見晴らしが良いのは最初だけで中盤は針葉樹の斜面、後半はアスファルトの林道なので子どもたちは飽きてしまうかも知れない。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:249人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する